【バイオRE:4】U3リストラは少し悲しい。

バイオハザードRE:4

今作のクラウザーはエイダと絡みが無いからDLCで戦うとかになっても蛇足感はある
U3とは戦いそうだが

なんでu3削除されてるの?
好きなクリーチャーだっただけにこれだけが不満だわ

おそらくエイダ編で出てくる
ただU-3削ってローダーも重機部分を鉄球部屋と合体オミットしちゃったから
孤島だけすんげーボリューム不足なんだよな

雄三はいなくなっても別になんとも思わんかったなw
だってあいつだけ明らかに浮いてたもん
5のコウモリ🦇バージョンの雄三みたいなの出てきたけど、あいつは汎用BOWとして量産されてたからまだ馴染んでたけどさ
雄三はあいつなんなんだ。甲殻類の混ぜ物として急に出てきてそれ以降出てこないしワンオフかよ

今作別の奴にU3の名前ついてなかったっけ?

ノビスタやね
前雄三君は焼夷リストラの影響もあるんやないかな
やっぱ今作でもreの炎は強いっぽいし
寄生体まろび出たガナードが
隣のヤツの落とした火炎瓶だけで
身動きできずに死んでいってたわw

ノビはU-IIじゃなかった?

ここまで原作に忠実にリメイクしてくれて感動してるわ

UⅢの資料は「こんなことをしてる場合ではない」椅子の部屋にはあったな

結局手抜きでリストラされたんでしょU3は
RE3よりはマシだけど近年のゲームって絶対ボリューム削るよな


言うてリメイクVRと並走した感じだと、村はRE4のほうがボリュームある
チェン姉妹・エルヒの二択がなくなったかわりに、船でいろいろいけるようになって、ロープウェイは背景になっちゃったのは残念だけど
城はまあトントンかなあ、かなりリファインされてるし、ただ孤島だけ旧4のボリュームがおかしいと思い出しながら走ってた

だから孤島で単純に開発が力尽きた感

u3が壁面駆け上がってくる演出怖かったよね

増えた
首折れフォーム
牛頭おじさん

減った
ガトリング軍曹
U3

シーカーと暴走チェーンソー男を忘れてはならない
暴走チェーンソー男はワンチャンエイダ編の追加DLCで来るであろうマーセの港ステージで復活するか?

賛否両論あるがリメイクを名乗る以上原作にあったステージを削るのは許せない
なぜならリメイクを購入する人の少なくない人数が原作ファンなのだから

リメイクは新たに作り直すってことなんだからオリジナルのところを徹底的に再現することが正解ではないんやで。

原作ではぽっと出だったU3は、リメイクでは「実はサラザールのもう一方の片腕でしたー!」って事にされたので、DLCとかでそのうち出るべ。

U3いないのは寂しいけどあのコンテナ迷路はやりたくねーw

デモンズソウルリメイクはマジ原作リスペクトのガチでほぼそのまんまだったけど
それだけに自分はそんな面白くなかったなー
そんでRE4は変えるとこは変えますよの姿勢で楽しかった
まあ結局主語をデカくせずに個人の好みに尽きるね

サドラーは全然に出張ってこなくなって大物感は増したけどアレコレボケが無くなったのは残念

「サドラー、お前も小物だ」は欲しかった
レオンがあんまり煽ってくれなくて寂しい

サドラーには教団のカリスマって言って欲しかった

今作のレオンはサドラーに負けっぱなしだったな
原作の苦しみながらもアシュリーに探知機付けるみたいな抜け目ない所も無いし


サドラーは髪の毛を失ったかわりにテレパス能力を手に入れたのだ

つまり俺は教団のカリスマだった…?

ハゲはハゲの似合うタフガイを目指して

クラウザーも生え際怪しかった、レオンも危なかったな

クラウザーって意外と階級低かったんだな
あんだけイキってて少佐ってなんか笑ったわ
5年ぐらいでいけるところだろ?

少佐ってかなり偉いぞ……

少佐からは指揮官能力も求められるから適性が無い人は一生なれないんだっけ

日本のラノベとかだと少年や20代で少佐とかいうの珍しくないけど
現実は国とか軍にもよるけど若くても30代前半とかに滅茶苦茶スピード出世してようやくなれるくらいの高階級やぞ

伍長、軍曹、曹長
少尉、中尉、大尉
少佐、中佐、大佐
准将、少将、中将、大将
某ゲームで覚えた

詳しくないけど、アニメとか漫画見てると少佐とか当たり前に感じてくるな
多分 実際は中尉でも結構すごいんじゃないだろうか?

士官学校出たての若い少尉は曹長とかより下の階級からは敬語で話されたり敬われるけど内心ヒヨッコと思われててこれから徐々に出世してく有望株
二等兵とかから叩き上げで中年以降に中尉とかになった人は下から畏敬の念があるし上官からも経験豊富な人材として一目は置かれる
ただし佐官クラスより上とかからは遠慮されないポジション

少佐って赤い人のイメージ持ってる人が多そうよね

U-3どこに消えたって言われてたけど
ラモンの肖像画がある部屋のファイル 探求の書2に書かれてたわ

「この完全な命に私は、『U-Ⅲ』の名を捧げる

『U-Ⅲ』改め『魔犬(ペンサダ)』は、
領主の右腕として、ラモン様を支えている。」

んんん??ヴェルデューゴさん??
いや右腕は例えで、いつの間にか出てこなくなってた
左腕がU-Ⅲってことか??


U-Iがヴェルデューゴ(左腕)
U-IIがノビタ
U-IIIが魔犬ペサンタ(右腕) ※未戦闘

RE4ではこうやで

おお、ありがとう

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1681114333

新着記事

【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。