【SV】サケブシッポ。なんかでかくてかわいいやつ。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

凶暴な太古のポケモン貼る

かわいすぎる

原種よりかわいい

でも原種よりデカいよ?

つまり抱きつきやすいって事じゃん!お得!

イダイナキバは牙と体のデカさがコスパ悪いから滅んだって考察できるけど
サケブシッポはかわいすぎるから滅んだんだろうな

不気味さはプクリンの方が上

プクリンかわいいだろ!?
青版は除く


ジト目いいよね…

凶暴にも二種類…

元々古代っぽいとか野蛮っぽい意匠のポケモンは結構いたから
あんまり驚きとか異質感はなかったな古代系パラドックス

古代ポケモンが元々大人気ジャンルだっただけにデザインも気合い入ってて良い…

イダイナキバ見たときはスゲェなと思ったけど
それ以外はそこまで異質感はなかった

恐怖に包まれたと思ったら太古の血塗られた野獣だった

みろよこの鋭い牙を

かわいいー!

でもこいつ火力全然ないし…

こんな凶暴な見た目してるんだからA140くらいあってもおかしくなかったはず

実際特攻含め攻守逆になってたらヤバかったんだろうな

らんらんと輝く瞳…血に染まったような尻尾…

他はまっとうな太古感あるけどスナノケガワは何お前…?

そりゃおめえ磁力についての理解が
「砂場で遊んだら黒い砂がくっつく! すごい!」ってのが太古以外の何だってんだよ

牙が八重歯みたいですごいかわいい…

ヴァイオレットではガチ目のホラーイベントなのにスカーレットではほのぼのイベントになっててダメだった

その代わりヴァイオレットは囲まれるシーンがモータースモトリのエントリーだし…


古代ポケモンにこんな増やし方があったか…って感激したね

頑張って恐ろしさ出そうとして鳴き声に太鼓の音混ざってるのかわいい

イダイナキバのこと呼んだらこいつも返事しそう

可能性の塊なサポ特化ポケに見えてどうしようもなかったやつ

チヲハウハネがあまりにも可愛くて即旅パに加入したがウェーニバルとアギャアで手持ちの半分が格闘になってしまった
運が悪い!!

このデカいプリン好き

ハバタクカミもムウマじゃなくてムうまあじモチーフの方が個人的には良かった
異物っぽさよりかわいさが勝る

レアコイルだったりプリンだったりで一部は最終進化前がチョイスされてるね
逆に未来は全部最終進化済みがモチーフか

太古だから進化前モチーフが多いんだろうね
その後の歴史の経過でジバコイルとかプクリンとかうまあじ形態になれるよう種が適合していったみたいな

髪まとめてお化粧したギャルでは?

ハネとシッポがとにかく可愛い
ハネは立ったらめっちゃデカいんだけど足短けー

滅んだんじゃなくて飼いならされたんだろこいつは!

こいつが懐いたらたまんねえのはすごいわかるからな…

サケブシッポとピクニックしたい人生だった…

かくして人に飼いならされたイダイナキバの牙は抜け落ち
後の世でプリンとして皆に愛されるポケモンになったのでした


サケブシッポとかバトル中で見慣れてるはずなのに
フィールドで見るとデカくね?ってなる

かわいいですよね
テツノツツミ

パラドクスだから別進化分岐ってしっくりくる
ププリンになれないやつは滅んだ

なんて鋭い牙だ…触ったらチクチクしそうだ…!

サブロム2周目は後半にしか手に入らない新ポケを
卵の形で転送して序盤から一緒に旅するのが好きなのだが
パラドックスは卵にできない上に最初から終盤級のレベルだからチクショウ!
でも言う事聞かないシッポちゃんを連れて旅するのもいいかなあ

プリンをデカくしてポニテにして八重歯とチーク盛りましょうした奴は天才だと思う

表情がカービィのマルクみたいな豹変の仕方だったら怖っ!てなったかもしれないけどスレ画みたいな威嚇の仕方だとかわいいなとしか思えなかった

でもサケブシッポがシッポ使って立ち上がって顔が大きく裂けて寄生獣みたいになってプリャアァアア!してきたら俺泣いてたよ

ポケモンがそんな悪趣味な要素雑にやるわけ…
向こうは首取れてたわ

バネついてておもちゃみたいになってるのかえって怖さを増してるのいいよね

同じシーンのツツミが普通に怖いのもサケブシッポのかわいさを助長した

シッポはほっとくとフワーッするからな

ちょっとびびった
はい…シッポ浮きます…

物理にも特殊にも硬くて早くて滅べるのにどうしてこう使いにくいのか…

未来組は改造意図が謎すぎるやつら多すぎる

改造なのかなぁ…形寄せただけで別物みたいじゃん

うおっ種族値570…怖い…

テツノイバラは多分未来人のロマンだけで作られたやつ

ぷりちゃんそろそろお夕飯よー

シッポが大穴から数体逃げ出しても誰も気にしないと思う

シッポとカミとタケはなんか違うねで済む
キバとツキは主かな?で済む
ハネはモフる
ケガワはキモッで皆逃げる

古代パラドクスは襲いかかってくるやつが全然いないから恐ろしさがあまり感じられない

チヲハウハネの色違い捕まえに行く時によく分かる
やたら好戦的なルチャブルと対照的に温厚すぎるチヲハウハネ
そりゃ絶滅するわ…

強化クレセリアみたいなステなのにダメなの?

めっちゃ硬いけど相手を削れるようなものを何も持ってないからちょうはつされるとどうしようもない

チヲハウハネは全く凶暴に見えなくて普通に現世でもトレーナーに懐くと思う

こいつ全然襲ってこないな….
うおっ…モフッとしてる….

なんというか二体目のコライミライが凶暴だったのが運が悪かっただけなのでは感が出てくるよね

ああいうのはうまく行く限り際限なく呼びまくるから遅かれ早かれああなってたよ
太古のギャラドスとかデカヌチャン呼んだらヤバそうだし

古代ポケモンはスパイス食わなきゃそれほど怖くないよね

シッポとハネとカミは2種類のかわいー!にしかならなそう

それなら可愛いにも2種類ならケガワも可愛いだろ!?

いや…面白いな…

ケガワの脚磁石は柔らか素材なのかな…

ケガワは真ん中パーツ見るに飛行できるはずなのに何故歩くのか…

脚部分からの干渉で浮いてるだけで単体では浮けないとか…?

チオハウハネはマジで地を這う羽根って感じ
可愛いね

未来組はめちゃめちゃ襲ってくるけど古代は襲ってこないの…?

サケブシッポは襲ってくる

新着記事

【ストリートファイター】ファンってキャラ覚えてる?
グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。