【ライザのアトリエ3攻略】鍵はある段階までは放置でいいという考え方。

ライザのアトリエ3

鍵のこと理解しようといろいろやってたけど無垢の鍵開放されたら
レベルの違う鍵がすぐ作れるようになった
めっちゃ時間無駄にした

レベル上昇で雑魚敵も強くなるのがボスは固定って言う所謂FF8方式取るんだったら
レベルが上昇しないシステムが欲しかったなぁ
物理で殴れば終わるから鍵とか使わないし

調合品と武具、素材は図鑑コンプしたけど、
レア魔物と鍵は出すのに運要素強いので保留中
あと宝箱コンプも保留中

コモンはまず使わんけどアンコモンからは多少使い道あったんだから、レアリティUPを3段階にして
サルドニカ到達時点でアンコモン、ネメド到達時点でレアは確定で作れるようにすれば良かったと思う
シリーズ名に秘密の鍵って付けるくらいなんだから、序盤からある程度は使わせてくれたらいいのにと思った

種は作れる品質や特性的にほぼエンドコンテンツだから、終盤の入手で構わないけど畑は狭すぎる
どの道地方移動したら収穫できるくらいの時間経過で育つんだから、余計な手間掛けさせずに
拡張したら20~30個くらいどーんと植えさせてくれ。4個ずつは流石に意味分からん


鍵はほぼ使わなくてもクリアできるって設計で丸投げしたのが裏目に出たと思う
ただ単によくわからないシステムがあったっていうマイナス印象で終わる人が多くなる

苦労して行けた先にこんないい物があったよみたいなRPGの定番まで外してくるのはちょっと予想外だった
宝箱だったりアドベ鍵で開いたりした先が虚無すぎる

超特性マラソンだったり鍵ガチャみたいな運要素絡むのは試行錯誤の面から面倒だよな
エンドコンテンツで調合あれこれ試行錯誤するのがアトリエの醍醐味なのにガチャ要素のせいで最適なもの1個作ったら次作ろうと思えなくなってしまう
無垢の鍵作るの大変だな
なるべく作成個数増やす調合してるけど一回で6~7個が精一杯
複製できたらいいのに

そのうち普通に1回で20個以上は行くようになる
鍵ガチャとかエンドコンテンツだし準備できるまでは適当でいいわ

鍵はぶっちゃけ賢者の石とアダマント取れるまで放置でいいな
レアリティ上げないと無垢でもゴミばっかだし成功率低いし

そうなんだ
もう次から次にワールドクエやらノーマルクエやらわらわら出てきて
もともと寄り道優先でやってるから全然ストーリーが進まない
クーケン島帰ってきたところでプレイ時間49時間 レベル74 ビルド99
しばらくメインストーリーだけやることにする

レア鍵作ってレシピ手に入れてもその頃には種くらいしか役に立たねえのがなあ
どういうゲームプレイを想定してこんな仕様にしたんだ

鍵はレア以上にならんと使い物にならないの完全に調整ミスだよなー

スーパーレアで全能鍵作ったら今までのなんやったんや…ってなったわ

でも賢者の石とか作る前に火属性付与とか属性値増加弱ぐらいは
無垢の鍵でアンコモンで入手する必要はあるんだよなぁ

3で鍵関連で錬金術ってなんやねんという感じになってるしそれもアリだよ多分w

キャンプと料理要素が全くイベント無しでほぼ空気だったのも勿体ない
鍵入手レアリティアップ料理なんか、アダマイト無しでもレア鍵ゲット出来るのかなと期待しちゃうじゃん普通は

料理の鍵レアupってアダマント(賢者の石)入れるのと同じじゃなかったのか…
利用したことないけど同じだと思ってたわ

鍵これSRじゃなくてR鍵にしてるのに全然採取物レア化のやつが出ない…

スケルトンエンペラー、ネメドやラスダンにレア鍵で各15回くらい使ってやっと1体だったけどラスダンに強敵で2回目で出たわ…
もしかして強敵鍵の方がいいんかな
てかシンボル厳選きついな

すいません
鍵を装備してステータス上がる鍵はどこを見たらわかりますか?

シンボル効果ってやつがついてれば装備用の鍵だ

ありがとう

大型アプデというか今すぐにでもスキルチェーンの仕様は2と同じにしろと思ってる
鍵で実質AP無限だからなんか警戒してんのか知らんけどそんなとこ警戒するなら他にいくらでもガバガバな部分あるだろと

武器のレシピは無視しても大丈夫…かな…

あの武器群の使いどころマジでわからんからな
レシピ取るにはSR鍵が必要な以上、作れるようになった時点で既にかなりの進行度だし

サプライポート武器は1,2本目の武器から最終武器にそのまま乗り換えがちで谷間武器なのと、この武器が適正な時期はR以上の鍵の入手が面倒なのもあって本当に存在が可哀想

レア以上の鍵入手遅すぎて存在忘れるんだよな
中盤くらいでレア鍵手に入るように調整すべきだったんじゃね

鍵集め始めると鍵束に付けられる数が少なくて面倒臭くなるんだよな
戦闘用とフィールド用に束2つにして調合はコンテナから直接ではダメだったんだろうか

調合ですら鍵束にないと投入できないのは、絶対テストプレイしてねーなぁって思いながらやってた

結界解除用にアドベンチャー効果の鍵4色持ち歩くだけで良いんじゃないかな
他の戦闘や調合の鍵はやり込み用、鍵使わないでもエンディングまでいける

鍵そもそもほとんど使わないし。爆弾なげればいいだけや

鍵の性能は変に横文字使うせいでわかりづらくなってるよな
シンセサイズ効果は調合効果でいいしシンボルは装備でアドベンチャーは探索でバーストは戦闘ってすれば初見で理解できるだろ

横文字わからないからこれにしてほしかった


tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1681862866