【FEエンゲージ雑談】強い戦い方自分で気づいたときの快感。

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)

このゲームデュアルアシストと速さの吸収があれば何とでもなるなと気付いた表情

速さ+5もシンプルに強いと思う

回避10も強い

マルス帰って来ない!!!!

速さの呼吸って3体倒さないと速さ5超えないからな
正直同じポイント帯なら竜呪優先する

速さの吸収は初動遅いし技速さ5の方が安定する場面が多い

ルナや連戦50じゃないなら回避30と剣柔つければOKよ

ルナは竜呪と再移動で乗り切った
つか遠隔は大体これになる

始めた時は意味の分からないステータスがいっぱいで訳が分からなかったんだけど
とりあえず体格と武器の重さは大事らしいと気付いてきた

体格と武器の重さっていうか結局大事なの速さなんだよね
その二つ次第で速さが変わってくるからその二つも大事ではあるけど


とりあえずリンちゃん最強

ルナだと速さ低いと即死するから…

ただ体格って体格-武器の重さで超えてる分だけ速さが下がるデメリットがあるってシステムだから極論速さがあれば問題ないし逆に超過分には特に意味はない

再移動は結局オルテンシアとセアダスにしかつけなかったな…
少しずつ釣っていくのが基本だったからそんな使わん

カムイが守備隊形も持ってきてくれればよかったのに

あれば嬉しいけどスキルとかで増やすまでもないって感じかな体格は

風の大斧強化アプデまだかな

あれは受けキャラを飛兵の群れに突っ込ませるとき持たせるものだ

カンストしだすとどうせ追撃しないんなら大剣や大斧が強いということに気づく
特に敵フェイスで向こうから殴って貰うとき

自軍フェイズで使おうとするとスマッシュ効果忘れてて予定が狂ったりする
した

カンスト遭遇戦だとほぼ1マス距離武器だからやりやすいのもある
個人的にはグリフォンに追撃できるぐらいの速さと回避盛り盛りにして突っ込ませるのが好きだけど

とりあえず2000帯で一番のぶっ壊れは竜呪だと思う
もうルナ後半とかこれないとクリアできる気しない

つい最近始めてめっちゃ苦戦しながら今20章まで来たんだけど
たまたま集まってた連携持ちが急に5連続攻撃とか始めてあれこれおかしいぞ?ってなって
とりあえずデュアルアシスト配ったら急に楽になって今までの苦労は…となっている表情

再移動とカムイは無法がすぎる

体格-武器の重さで体格の方がオーバーしてるとオーバー分になんの旨みもないのはちょっとアレだよな


DLCでカバーされたけど…うーん…

カムイはマジでこいついなかったらルナクリアできなかったわ

ぶっ壊れってよりか前提って感じがするよカムイ

ただ体格に旨みつけるとそれはそれで面倒なことになりそうだからこれくらいで良いのかもしれない

体格ゲーになるよりマシかもしれない

やはり救出が必要か…

カムイの縛り付けるのは風花雪月の囲いの矢かよってくらい使いやすかった
ありがたい

アンナさんはとりあえずその斧捨てて

章ボスとか基本防衛床に乗ってるけどあれとか露骨にカムイ前提だよね

ルナだと一定ターンで大体突っ込んでくるよねボス

まあ大体床効果ぶん投げて突っ込んでくるけど!
21章と25章くらいじゃないかな床効果意識するのは
21章の方はボスが弱すぎてルナでも関係なしにボコれるけど

ミタンさんを仲間にしたい

正直再移動よりも単体性能高めてくれるスキルの方が使いやすかったりする
月の腕輪の雑なダメージ増加や攻め立てみたいなシステムの破壊者本当強い

最近ノーマルで初めたけど遭遇戦の敵がシナリオの敵より強い…

マップ全ての敵が一気に突っ込んでくるし遭遇戦辛いよね…


お城みたいな広いところで戦わせられると盾役が足らなくて普通に負けました…

今作のボスめちゃくちゃ突っ込んでくるよね

しかも増援めっちゃいるよね…

ノーマルやって気付いたけどノーマルだとあんまり動かない

選んで龍脈したいけど珍獣様で龍脈するのはなんかもったいない気がするようなしないような

使い分けできるのは偉いけど別に霧があればそれで十分だし…
入手してからずっとユナカ氏につけてたけど問題なくルナクリアできたな…

アンナさんよりリンデンパンドロが追撃安定するぐらいには体格は効いてる

まず速さの上限値が高い魔職がないから仕方ない

なんですか!私の愛剣が兄さんたちの神器よりも弱いって言いたいんですか!?

お前その愛刀お守りになってるだけで全く使わないじゃん
何ならダークブラッドで魔法の方が使ってるじゃん

カムイは🐴神持ってきて欲しかった

ルナだとユナカ氏は火力不足になったからカムイは少し勿体なく感じたなあ
魔タイプでもできるけど神竜様の火炎放射つええ

ナイフ錬成で補強できるしそもそもユナカ氏に求めるのは削り足止めデバフ撒きだから多少の火力不足は別に問題ないかな…
逆にメリンの方はエイリークつけててもジークリンデ解禁するまでは頼りにくかったな…相対的に火力がドンドン落ちていくから

カムイちゃん呪縛はそんな効果じゃなかったでしょ

無駄に貯まった絆の指輪処分したい

というかカムイさん暗夜要素ばかりじゃないですか?
申し訳程度の飛刀くらいしか白夜要素なくないですか?

飛刀とかいうエンゲージ武器の面汚し

FE初心者だけどシグルドなんかやたら強くねえ?というのはずっと感じてた

そりゃ機動力滅茶苦茶上げる奴が弱くないわけなかろう

移動力アップと再移動をセットにしてるのおかしくない?
それ普通別々のキャラに持たせてる奴じゃない?

白夜要素として杖使えても良かった気がしますね

マルスのスキル継承したいのになかなか帰ってこないな…という表情

本当に全然帰ってこない
囚われのヒロインか何かか?

ただ機動力上げが強いのは前半だけで後半は一人だけ機動力上げてもどうせみんなと一緒に動かんと死ぬしな…ってなったな

SLGで移動+5して再移動可は何言ってんだおめえみたいな能力

元ネタが握手会言われるぐらい機動力+再移動ゲーだからな…

なあに移動増強の元ネタのふぇーよりはマシだ
あっちは敵軍全員の移動+させてくるから…

最近始めたけどDLCの邪竜の章ってどのタイミングでやるのがいい?
本編のネタバレとかあったりしない?

ネタバレはむしろ配慮しすぎてクリアした側からしたらもっとネタバレ擦って欲しかったくらいだな
まあ一週目はDLC触れない方が綺麗に終わるよ

多分なかったと思うけど各国の王子王女が出るから14だか15だかの全員と会ってる章位がちょうどいい気がする

本編のネタバレは無いしクリアボーナスが本編で貰えるから好きなタイミングで進行していい
難しいと感じたら仲間や指輪が揃えてからリベンジするといい

本編クリアしてるとこういうことかぁって場面はなくもない気がするけど知らなきゃ特に問題ない気がする追加キャラ本編で使いたかったから自分は邪竜はノーマルでサクッとクリアした

勇者武器が弱い気がする

セアダスシグルドは4*3とかに分断されるマップだと使いやすいんだけど
これやるとスキル余るのが困る
スキンシップ+と再移動+以外に覚えさせたいスキルあるかな

エンゲージ命中速さは割とカバー可能だけど非力だけは難しいから助走のお手軽火力アップはありがたいんだよな

そういやエタニティ覚えてから神竜様は指輪外して他に回してたけど着けてた方がよかったんだろうか

指輪の補正もバカにならないからなんかしらはつけた方がいいんじゃね?特に使う予定がなくて補正は無駄に優秀なマルスがベストだな!

常時エタニティできるわけじゃないから指輪はつけておけ
結局シンクロ状態でも強いマルスが安定する

強いスキルがとことん強いせいで使いこなさないと難易度がすこぶる高い

まあ悩んだら全員竜呪と再移動で良いと思う

新着記事

【エルデンリングDLC】黄金の墓標。ゴッドウィンを弔う武器。
【ドラクエ6】主人公が冒険しようと思った理由これでいいの?
【FF14攻略】パッチ7.0黄金のレガシー、風脈の泉交感情報の場所。
【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。