ファイアロー
78-81-71-74-69-126
また悪さしてんのコイツ?
もちものなしファイアローで頭壊れてる pic.twitter.com/inq4U3dGc7
— かどにゃん (@k7dt_) June 11, 2023
先制おいかぜが悪さしないと思ってんの?
丸腰ファイアロー
道具なしでトップを取ったポケモン
GOでも強くてビビる
強いと悪いが結びついてるのなんなの…
6世代はやりすぎてナーフされてるから悪ってのまだ分かるけど今回大会で結果出したのは別に悪さでもなんでもない
人権剥奪級のナーフされてなお結果出したのかっけえよ
いつでも一致110が使えるようになる持ち物無しが強いのは分かる
分かるんだけれど選びにくい
アクロバットって持ち物消費してから効果発動すると今まで勘違いしてたわ…
最低だなトドロクツキ
ジュエルアクロバットが悪さしすぎたんだ
そういうのもある…特性かるわざとか
あれは消費後の発動なので非所持などの場合には効果が出ない
消費する持ち物持たせとくじゃダメなんだろうか
1ターン目から確実に110アクロバット撃ちたいときに撃てるようなアイテムが存在するなら
アイテム無しとか誰でも一度は考えるけれどそれを本当に採用するしそれで優勝するしですげえよ…
アクロバットに持ち物消費が必須だと勘違いされがちなのは特性のかるわざのせいもあるはず
こっちは逆に丸腰だと発動せずに消費して初めて発動するから
今作だと旅で丸腰カラミンゴにアクロバットさせてた人多そうなんだけどな
旅と対戦だと全然ちげえだろ
旅でみんな使うならみんな行き着くはずだって言うなら
激流ゲッコウガとか増えるまであんな時間かからん
あれは特殊な事情があるんだ
水手裏剣が特殊化しミズZが出ることで激流Zハイドロカノン+激流水手裏剣という一度に叩き出せる最大火力が極端に伸びることで
苦手だったポリ2などの耐久ポケモンを貫けるほどになる環境を待つ必要があった
はやて適応出来るの1回だけとはいえ威力だけなら上で持ち物も持たせられるブレバもあるからな…
そっち行っちゃうわ
襷くちばし隠密マント持たせるくらいならって全国大会で実行できるのがすごいわ
はやてそのままだったら今でもトップに入れると確信した
間違えて旅パのアローをランクマ連れて行った事あるけどマスカーニャに刺さって勝てた事あった努力値も滅茶苦茶だったのに
もうちょっとフィールドが溢れてるならシードでいいんだろうけど
持ち物なしワタッコを昔見たな…
あいつ何気に剣舞覚えるから
なめてかかるとバ火力アクロバットされたりするんよな…
ディンルーもなかなかな技構成してる
すなじごくとか命中不安すぎる
対戦相手の方が結構致命的な技外ししてたからやっぱり勝つ人は持ってるな…って
ひこうジュエルだけ復活しないかなあ
ジュエル復活しろぉ…パルデアならざくざく採れてもおかしくないだろ