格ゲーでこんなに盛り上がるのなかなかないよね?
鰤とかも盛り上がってたような
これだけ流行るのはスト2以来なんじゃね知らんけど
5はどうだったっけ…?
出だしでクソ未完成ゴミ熱帯ロードマップも守れんし毒入りで超最悪だった
2年半後にようやく熱帯がある程度使えるようになってそこからSFLで視聴者人気は上がってった
4は盛り上がって5は微妙というのが俺の勝手なイメージ
奇数タイトルは結構苦難
3が最初はめちゃくちゃ苦戦してたの懐かしいな…
ゼロシリーズと違いすぎるとか前下常時ブロッキングとか…
尻の重いプレイヤーだらけのここですら対戦に活気あるのは4や5では無かったとは思うので良いことだ
それはそうとお外では4も5も普通に沢山遊ばれていたよ
なかなかないっていうかスト4ぶりだよ
4は操作がかなり難しかった…
dlcで誰がくるか今から待ち遠しい
熱帯がかなり快適なのがいい
連戦もサクサクだからついやっちゃう…
steamで格ゲー史上最高の同時接続数になる程度には盛り上がっている
長年少ない供給で生きてたキャラ好き勢が突然の過剰供給で溺れ死んでいた
ここでもジュリ師匠とキャミィ師匠の傷になりたい邪悪な弟子が増え始めてる
いいゲーム作って本気で宣伝したらそりゃ流行るるよなあ
5は攻守共にぼんやりしてた動かして楽しい感は無かったし
差し合いゲーって言われても差し返しが難しすぎたし
6は動かしてて気持ちいいし差し返しもできて大味な選択肢もあっておもしれえ…
ダウンロード版含まない家庭用の購入数も凄まじくてビビる
1マッチが早い
リマッチも早い
気づけば何戦もやってる
日本だけじゃなく世界的に盛り上がってるのはなかなかないな…
モータルコンバットの数字も越えたからな
モタコンはやりたくても日本じゃやれねぇの辛いわ…
対戦がいまだかつてないほど快適すぎる
対戦も再戦も早すぎ
やっぱり格ゲーは人口が多いのは正義だわ…
5見てるとこうも盛り返せるもんなんだなって感心した
負けてもあー!とはなるけど次に切り替えられるからあんまり引きずらなくなってきた
動かすの楽しいだけで全然違う
SFLがほんといい催しだと思うわ
選手は大変そうだけど…
eスポーツとして誌面でも試合結果などを紹介してくれてるけど
サッカーや野球と比べるとやっぱまだまだ違うな…と感じざるを得ない
なにが違うのかは俺の中では分からないけど
歴史が浅いというのとホームチームが無いってのはあるか
野球は年143*6回も国内でイベントが行われてるしサッカーも各地にホームチームがあるし
リリーもっと強くなってくんねねかな…ケツに狂わさせてくれよ
リリーは強くしたら本田と同じタイプだろ
コンドルウィンドウをもっと差別化する
出だしに攻撃判定つけて浮かばせパーツにして運びコン簡単にするとか
つまんねえキャラになりそうだな
実際凄い盛り上がってるよスト6トレモ待ち受けが意味ないぐらいマッチング早いし人口が多いし
なんか意外とバランスも取れてるのが5の経験を活かせてる気がする
初動で100万本ってニュース見たけど格ゲーとしてはどんなもんなん?
4日で100万はちょっと聞いたこと無い
Twitchもスト6配信めっちゃ伸びてるもんな
遊んでてなんかすげぇ金かかってそうだなこのゲームって思いました
一時的に客がついてるだけの状態を流行ってるって言っていいのかとは思うが
ブームってのはそういうもんかもしれない…
格ゲーじゃなくても売れてりゃ概ね何でもいいんだよ
付いた客がずっといるのは定着するというのでは
モダンめっちゃありがたい
これがなければやってない
6はマジで5の反省が活きてる
いや5の初動がマジで終わってただけかも…
たかしの弟子になるけど殺意の波動に目覚めちゃってたかしが泣く泣く始末に来て死の間際に正気を取り戻してたかしの腕の中で息を引き取りたい
ワールドツアーとモダンがこれ以上ないぐらい未経験者を呼び込めてるんだろうな
俺はモダンとワールドツアーなかったら買ってなかったよ
マリーザって見た目の割に硬派に地上戦した方が強い?
デカキャラほど繊細に
格ゲーの鉄則!
5は途中からゲームも面白かったからな
特にVトリガーとVスキルの二つ目が追加されて全キャラ見直しがかかったのがめちゃくちゃ楽しかった
こいつ
スト4勢
ワールドツアーのアプデは早い段階でどんどんして欲しいなあ
マジでさJPの当て身に投げ当て身つけたの誰?
スト6やって疲れたらスト6配信見て配信見てたらやりたくなってを延々ループしててやばい
ハメられてる
対戦あんま興味ない層にもキャラゲーとして遊べるのがいいと思う
アークはソロモード充実させようとはしてるんだけどな…
評価されたのはギルティのストーリーモードだけだったが
俺はBBCFのストーリー好きだったぜ…
ワールドツアーが良い
キャラへの愛着どんどん増していく
JPは除く
あいつもあいつで一本芯が通ってて良いキャラはしてると思う
それはそれとしてすげぇ嫌な奴だけど
アークもブレイブルーでスタイリッシュモード出したりしてたけどあれは流行らなかったな
ブレイブルーはやってたけどスタイリッシュモードで話題になるのはテイガーだけだった
使ってないから分からんけど何がダメだったんだろうか
上手い側が使うぜ!ってくらいの物じゃなかったからなのかな
ワールドツアーでこんなにキャラ愛が深まるとは思ってもみなかったよ…既に新キャラが楽しみだ
公式側が対戦モードはエンドコンテンツにしてそれ以外をメインに据えてプレイヤー増やそうって決めたのがでかい
格ゲー界の知名度が1位スマブラ次点ストでそこから先が厳しいんだよな
簡易コマンド実装とか言われても知名度低いからアピールしきれない
さすがにその次は鉄拳で決まりじゃない?
もう何度も繰り返されてるやりとりだけど別に革新的なことしてるわけじゃなくて宣伝をしっかりとやった結果だよ
対戦でしか楽しみを見出せないと格ゲーはきついぞ