【スト6】マリーザに負けても歴史を感じる。

ストリートファイター6

グラディウスを撃つ
グラディウスを撃たない
グラディウスをちょっと溜めて撃つ
グラディウスを溜めて撃つ
これが地上戦だ

空中戦は?

気合

空中戦はJ弱KかJ中Pでいいんじゃない

クアトリガもうちょっと壁に張り付いてほしい
妙に拾いのタイミングがシビアだ

俺も今日練習して初めて決めたよ
最大じゃないけど減りと見た目が気持ちよすぎる…

歴史を感じると相手が死ぬ

対ガイル戦ちょっと楽しいかもしれん…ってなってきた

マリーザジャベリンだけなぜそんな名前なのだろう

寄られた時は気合いで頑張るとして対空悩ましい
地対空でリターン欲しいならディマカイルス頑張った方がいいんだろうけど難しすぎる!


マリーザホント苦手
何されるのが辛いんです?

長い下段を振られる
めくり飛びされる
さし返される

参考にさせていただきます

マリーザに殴り合い挑んだらまあ負けるよ

大前提としてパなしが強いしハイリターンだからその土俵は避けないと歴史感じる羽目になる

マリちゃんのローマなんだからスパルタなんだか分からんごちゃ混ぜっぷりいいよね
ストリートファイターらしいキャラ付け

歴代のキャラで言うと誰に近いんです?

5のアビゲイルを小さくしたような感じかなぁ

まだやり始めだけど微妙なところでの中P擦りをくらえ!から歴史を感じさせて勝つ事が増えて駄目なプレイヤーになりそうだわ俺

歴史は画面端状況までがセットでえらい

自キャラの強みを押し付けて勝つスタイルだからマリーザには押し負けて歴史を感じる
ちゃんと防御も学ばないと…

下がり気味なMルーク相手にするの難しいよう

Q:歴史を感じたかい?
はい どちらかと言えばはい どちらかと言えばいいえ いいえ

SA3でフィニッシュした時の気持ちよさ凄いねマリちゃん

ODファランクス壁ドンからからマリーザジャベリン最大溜め当てたり
6大K最大溜めグラディウスアポロウーサとかするの気持ちよくて好き


ジュリちゃん相手もつらい
その風波とかいうのやめてください

SA1と2ってどういう時に使ってる?
よくわからなくてひたすら歴史を感じさせるだけになっている…

SA1はセットプレイ用と対空
SA2は対空、リバサ、ODグラディウスからのリーサル

SA1 ODデイマ対空→追い討ち→SA1
飛ぶ相手を黙らせたいときにおすすめ
SA2 中中グラキャンセルSA2
4500くらいゲット

ファランクス出そうとして暴発
クアドリガ出そうとして暴発

攻め込めない…つらいってストレス我慢してよいやくぶっ放して気持ちよく歴史感じてととのうまでが1セット

マリーザやってて辛いのなんだろう
インパクトをいい感じに通してくる相手とめくり気味の飛びかな

マリーザ側からするとインパクト嫌なんだけど相手からしてみれば気まぐれの溜めグラディウスがちらついてあんま撃ちたくないと思う

2は垂直に対空でたまに使うけど3が強すぎるから歴史感じさせてる事が多い

SA2は無敵時間あるから大事

とりあえずファランクスで締めれば詐欺…安全跳びできるかららくちん~ってなってる

マジな話飛んだらグラディウスは何しようが終わる

こいつのせいで歴史が何なのか判らなくされた

感じたかい?

新キャラに歴史をわからせられる


イタリアじん的にはどういう評価なんだろうマリーザ

ママ…

下段と弾振ってるだけで勝てるキャラ

弾はファランクスで狩るよー

壁際からちょっと離れたマリちゃんに一方的に嬲られてる時が一番生を感じる

マリーザにインパクトは顔面かち割られた記憶強すぎて撃てないわ

嫌じゃ…もう歴史を感じとうない…

格闘ゲームを2以来30年ぶりにやってるんだけどモダンガイルでダイヤタッチ出来たよ!
即座に降格してプラチナ5に下がったけど超嬉しい!!

おめとう!
モダンガイルつらいから変えな!

歴史を感じるのはまあいいんだけど
❤つけられるとうわってなる

マリーザが3タッチしてくる前に下段で指すか同じくらいダメージ取らないと大体ダメージレースで負けて死ぬ

236Kで歴史パンチ
214K追加入力Kで歴史パンチ
全部歴史パンチ

マリーザの歴史おパンツってどんなのかな

SA1が咄嗟の切り返しに使えれば完璧だったんだが

牽制でグラディウス振っておくかからのSA1

マリーザに負けた時は迂闊すぎた俺が悪い!と自制してる
実際弱点も明確なんだからミスした自分が悪い

漏れたSA2の2段目に引っかかる人がそこそこいる

まだやり始めなんだけど
ゲージないときのコンボってとりあえず強アシストコンボでいい?
SA3は出ないけどドライブゲージ使わないし3000くらい減るし

とりあえずはそれでええよ
慣れたら伸ばす手段あるけどそれでミスしてちゃ本末転倒だし

状況によるけど昇竜ガード後なら後ろ大P2回のやつ出来るように練習しよう
それまではアシストコンボで全然大丈夫

こいつやる側も見る側も気持ちいい要素いっぱいなのがいいと思う

反応良いけど知識まだの相手が溜めグラディウスにインパクト押して死んでいく姿をたくさん見れるのは多分マリーザ使いあるある

モリーザだと対空もカバーできるからわりと穴はない
穴あるけど

マリーザジャベリンも通常・溜め・アーマー受けで細かく演出変わるとか
作り込みに気合が入ってるよねマリちゃん

モイルは実はモダンの中では相当キッツイ子なのでクラシックにして行ったほうがええかもね

HPがミリになった時のマリーザはほんとに逆転が苦しい

それはマリーザがというよりその状況から逆転できる方がおかしいやつだから…みんな基本は苦しいよ

アシコン3たまにインパクトから漏れるんだけどなんだろねあれ
膝でダウンしちゃう

フォーオナーでもローマのコロッセオキャラこういう設計だったんだけどなんでだろうな

下段長いキャラ持ってる相手にはそれだけで本当に苦しい

リュウとジェイミーとマノン?
あとブランカもか

ケンも中足が重いよ

ジェイミーはつらい
手数で押されるのと遠くで酒呑まれてもお仕置きできないから

しゃがみ中足からラッシュできるキャラへの憎しみは3割くらい増す

俺まだへっぽこマリーザなんだけどさ…キャミィキツくない?
飛び落とすのキツい移動早い牽制長いでかなり困ってしまったわ

トレモでコンボ練習しすぎてガードされてるのにディマまで入れ込んで確反をおねだりしちゃう俺のマリちゃん可愛い!

マノンは殴り合いさせてくれるからまだ…と思ってたけどJ大K無理だー!ってなった
地上も怖いのに…

クラシックだと攻7:3防
モダンだと攻5:5防
みたいに配分が変わるわよねマリちゃん

グラディウスを貯める
ジェイミーがラッシュ大Pする
割られてコンボ
ジェイミーが嫌いになる

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。