ドサイドン結構好きなポケモンなんだけど。

ポケモン

言うほどダサいかな?

ダサいけどさ
バトレボのがんせきほうで惚れちゃったよ

ダサイドン
これでいいのか?

サイドンがめちゃくちゃかっこいいのでそれと比べたら
でも別にドサイドン自体は好きだよ

単体で見ると割といい


サイドンが最初に作られたポケモンだけあってシンプルイズベストで完成してるから…

そもそもプロテクターってなんだ?ってなる

サイドンがプロテクターつけたってコンセプトはいいと思うけど
元が灰色なのに茶色くなってるからサイドンの方が硬そうなんだよな

堅固そうでとても好き

そのロックマンのボスみたいな目元をやめろ

なんか丸っこくなったのがね…サイホーンサイドンとトゲトゲしいのが好きだった人には不評だろうな

ダサいっちゃダサいが重機メカみたいで今は気に入っている

角が正面向いてるのが個人的に気になる
上向きの方が良かったな

サイドンにあった怪獣っぽい頭のディテールが減って
ヘッドホン付けてるみたいなデザインになったのが好きじゃない

肩らへんが細くなったのが気になる

小学生の頃にこういうの描いてたなってなっちゃう系のダサさ

ドサイドンはドットより3Dのほうが重量感あって好き

DP追加進化組はドサイドンエレキブルが未だ好きになれない
他は好きなのに

なんで腕細くしたんだろう

サイドンが至高でこっちは誰もが認める失敗デザイン

カラーパターンもデザインの方向性もガラッと変わりすぎて
ダサい云々以前にサイドンの延長線上にいない
個人的には完全に別系統のポケモンとして見てる

ベロベルトもだけどパーツが少ないから進化した感が薄いんだよな
あとエテボースが出るとミュートにする位鳴き声が嫌い

エテボースは顔も鼻が削がれたみたいで気持ち悪い
エイパムの時の愛嬌がない

進化っていうか今だったらリージョン系になってそう

耳がなくなってるせいでおっさんみたいにしか見えない

むしろサイドンになった時点でサイホーンのカッコよさ失われてるから
サイドンもドサイドンも所詮ダサイドンでしかない

割と自分もこんな感じ
サイドンとドサイドンのカッコよさにそこまで差を感じてない

頭のが嫌なんだけどこれひょっとしてイヤーマフ的なやつか…

クロコダインのアレみたい

重戦車ポジのポケモンも随分増えたというか

こいつの見た目自体は好きだけどダイパ時代の後頭部は好きじゃなかった

正面や側面からの外見は好きだけど後頭部は今でもちょっと苦手…

サイドンだと弱すぎた
だからってコイツは強すぎだ

第4世代の追加進化はコンセプトがしっかりハマってるやつはかっこいい
マンムーとかメガヤンマみたいな


ダサいけど性能とかが男らしくてかっこいいよ

プロテクターの付け方が好みじゃない

アホだったサイドンが知能を得て道具を得て進化するのエモくない?

ベロベルトはいいだろ

シンオウの象徴

エテボースは嫌いじゃないけど見るたびにすげーキモいデザインだなって思う

サイホーンからカッコ良さ自体は劣化する一方だししゃーない
次の進化があるとすれば多分全身つるつるで一本だけ角生えてるハゲみたいになる

マニューラといい頭に変な丸いのつけるのやめろ

ポケGOで優秀なレイドアタッカー

その眉毛みたいなのやめろ

キッスもよく見ると顔がどうなってんだってなる
表面にサインペンで書いたみたいな顔

岩のようなサイになんで大砲ついたんだよという疑問が沸くけどデザインそのものは嫌いじゃないよ

歴史そんなに詳しくないけど、ポケ長でシンゲンがドサイドンってのはなんだかしっくり来た
あれどの武将もイメージと合っててすごいよね

今だとキョジオーンとかになりそう

サイホーンでとっくに出来てた全身が生体装甲感をなぜ出来なくなったかわからん

謎に細い腕もなんか…

腕から撃ち出すとき弾詰まりしたら腕ごと弾け飛ばない?って思う
というかそんな構造じゃ腕あまり使えないだろ…

DPの追加進化大体結構アレだと思う

微妙なのと良デザで極端に分かれてると思う

岩物理技にまともなのがあればもう少し強かった

トレードマークだったお腹の雷模様がなくなって腋毛だか胸毛みたいな模様にされたエレキブルに比べればまぁ…

耳が無くなったの当時はちょっとショックだったけど今は好き
何より強いし
なんでパルデアにいないの?

はやくメガシンカみたいになかったことになれば皆が喜ぶ

耳の有無でかなり評価変わってそう

初代の攻略本のニドキングみたいなデザインておもちゃ展開する為の制約とかでもう無理なのかな

追加進化の悪印象って六割くらいはこいつだろ
九割は言いすぎだけど六割はマジ

ドサイドンはドリュウズの進化にしか見えない

デカいし石を射出ってのも外連味あるしでアニメとかだと映えそう