どこもかしこもワームばかりだ…
遠足道具をどこにでも持ち込む駄犬
アレもワーム……これもワーム……
連盟だこれ
汝はワーム!
ダメだキャノン直撃でも火力出る…
負荷かリロード速度が修正されると思われる破壊兵器
これ撃ってるだけでカタフラクトくんが瞬間的に溶けるよ
金策…!!
ワームダメだキャノンをACに撃ち込むとダメになっちゃうみたい
よくよく考えると超々高エネルギーぶつけてるんだからそりゃそうだっていう
外し忘れたまま深度1に飛び込む駄犬
EN重い…
両肩にこれ積んで両腕に重ショットガン
これで大体勝てる
これの起動前にパカッと3つに開いてる謎の部分はなんなんだ
対怪獣兵器を人型ロボに撃ち込むと粉微塵になっちゃうみたい…
これなんか救済武器なのかってくらい強くない?
いいだろ?最新型だぜ?っていうブラボの意志の体現
化け物の討伐兵器をなぜか持ち出せてるようなモンだからな…
カービィのクリア後だこれ
大蛇狩りとかストームルーラーをそのまま使えますみたいな…
大グレ君がふがいなさ過ぎる&レーザープラズマキャノン系が弾速遅すぎてキャノンを使おうとするとこれか軽二連グレになってしまう…
ごす!なんか強い棒もらった!
2周目の強い味方
周回前提仕様に遠距離ショットガンやダメだキャノンがスゥーッと効く
キュベレイこれに弱すぎる…
イベント武器がイベント後も使えるなんて…
621分からせ棒でもあった…
ナーフされる前にこいつでさっさとSランク実績解除しといたほうが良い
直撃時の威力補正バグってる
これでパルス防壁も結構削れるのが駄目
大型武器なのに直撃補正が220もあるから純粋にスタン追撃用として高性能すぎる
まぁよく考えなくてもワームの超出力バリアダメだできるキャノンなんぞACに打ち込んだらひとたまりも無いわ
これと大グレのリロード交換するだけでそれなりのバランスになる気がする
これで実弾なのがいい
EN系だと負荷高まる上にジェネのEN適正気にしないといけないし
ジェネレーターのEN適性はそのせいで消費大きいEN武器使えなくなるの本当にクソなんだけど何を考えているんだ
EN適正良い代わりに他の部分弱体化されるからそりゃ他のジェネ詰んで実弾持つよね
これかなり評価高いけど肩はSONG BIRDSのが強くねと思ってる
弾速とかリロードとか本業のワーム狩りに影響が出るナーフはやめてほしいかな
弾速はともかくリロは別にいいだろ
ワームがウロウロしてる間にリロード終わる
弾速は遅くなるとヤバいけどリロードは1発外せばどうせ間に合わないから長くして良いだろう
特定のミッションだけ限定解除されるストームブリンガー式じゃ駄目なのか
大物武器がどうせ足止まるならもっと重いけど強いこれでいいやになりがちなんだよね
ENキャノン系は悪くない火力出ると思う
特にチャージ拡散レーザー
衝撃値も頼りにしてるけど削られるならそこかなって気はしてる
ストームルーラー系の武器に月光くらいの強さあげてほしいなとは思ってた
加減しろ莫迦
俺にもよく効いた
どっちかっていうと他の重量向け武器強化が欲しいが実は強いがまだ発掘されてない気もする
これつけた2周目のバルテウスがめちゃくちゃ楽勝で笑った
ダーフォン系のガチタンにWガトWこれで全ラスボスS取れる
最近はナーフせず他強化する傾向にはあると思う
と思ったけどエルデンでも赤獅子ナーフでゴミになったし分からんか
エルデンの初期霜に匹敵するレベルかどうかだと思うこいつのナーフは
こいつナーフするよりほかの武器上げてくれ…
これ弱くなっても二連グレくんが控えている
ワーム砲こそが月光の名に相応しい
単純な実弾ライフル砲とかもっと使い勝手のいいレーザーキャノンとかあればよかったんだけど
強さが霜踏み系のちょっとおかしいレベルだからな…ウォルター落とすのに10秒かからなかった
唯一の弱点は両肩にこれつけると本当に見栄え悪い
霜踏み枠ってショットガンの方じゃないの?
個人的には重ショはちいかわ
全盛期霜踏みの話するならワーム砲でもショットガンでも超えられない程度には壊れてたけど霜踏み枠って言い方が分かりやすいから使われてるんだと思う
直撃補正もだけど実は電撃もかなり威力高いんだよなこれ
これのせいでせっかくのシャッターチャンスよ!ってためのスローモーションが「なんか知らんうちに死んだ…」みたいな北斗の拳みたいになっちゃう
弱体仮に入るなら性能据え置きで重量上げてどっちかの肩にしか装備できないくらいでいいと思う
そもそも対人用の調整は別にするって聞いたから弱体化はないだろう…
たまに見るけどどこ情報なんだそれ
あまりにもボスに対して無法すぎるとストーリーでもメッされるから何とも言えんな
対人戦のときにだけステータス変わるようになるんでしょ
オフラインはオフラインでちゃんと調整してほしいけどな…
ちょっと武器格差でかすぎるんで
これナーフされると敵だけ楽しそうですねってなるので他を上方修正して欲しい
マシンガンの有効射程と弾数を倍くらいにして欲しい
ライフルのダメージと衝撃を微増させてほしい
レーザー系の弾速を上昇させてほしい
手持ちのEN武器死に過ぎなんだよな、カラサワを基準にとまでは言わんけどもうちょいなんとかしてほしい
産廃とか互換パーツで嵩増しされてたから今作のパーツ数は少なく感じるだけって言われたけど産廃に片足突っ込んでるパーツ普通にあるから結局選択肢少ない
ハンドガンとレーザーハンドガンの弾数の差とかね
アプデは4系みたいなレギュレーション制にして欲しいな
これ撃つ事を想定してる敵を考えたらこんなもん大体の敵にはオーバーキルなんよ
コーラルで出来たプライマリシールドを無力化するビリビリニードルをお届けするためだけのランチャーだから他の物には効果薄くてもいい訳は立つぞ
これでぐわーしてスネイルに捕まった621が馬鹿みたいじゃないですか
コーラルの湖でびりびりでぐわーってなったんだから特に変なことなくね?
EN武器メインにするメリットってなんなんだろ
EN補正はブレードとかにも乗ってるのか?
カッコイイ
メリットとしてはスタッガー無視して溶かしきる火力出せるのがEN武器だと思う
まあENハンドとかプラミサ遣えば直撃ダメージも狙えるけど
両肩だめだ砲に両手指導棒装備したい
オフは上方修正メインでオンは下方修正も加えて細かくバランスとってほしい
電撃異常の仕様がよくわかってねぇや
エルデンの出血みたいなもんかな
歌鳥とダメだ砲と長ショとハンドミサイルだけちょっと弱体化して他のはいっぱい強化して欲しい
産廃とか以前に弱武器なんてあってもなにも嬉しくない
一応ENショットガンとハンドガンは強いぞ!
EN補正ついたジェネつけるとEN上限低いから肩の選択肢クソ狭いけど…
実弾ショットと比較すると連射ができるのが強みチャージに化けやすいけど
オーバーヒートあるから大量連射というわけではないが
あとEN短ショは衝撃結構ある
有効射程周りの調整が極端すぎるよな
突っ込んでショットガンってのがよく言われる理由そこらへんだし
際どい位置だと弾かれない射程に入れてるかどうかもとりあえず撃ってみないとわかんないっていう…なんか見る方法あるのかな
ショットガン(ショットガンではない
とかあれゴミすぎない?
その割にミサイルは避けにくくてかつ有効射程クソ長いから対人で猛威を奮う…
今2週目のダム防衛してたけど3対相手なのにこれ使ったら欠伸が出るくらい楽だった
最後まで火力型リニアライフル使ってたからライフル弱いって言われてびっくりしたよ
そりゃあリニアライフルは優等生の方だからな
ワームに効くのならACに効かない道理はない
めっちゃ効く…
なんかこう…パルスアーマーにめちゃくちゃ有効とかそう言うのじゃなくて純粋に破壊兵器なんだよな…
何なら621にも効く