今来たわアプデ何が変わったん?
実弾系強化
終わり
大体アッパーかそのまま
初期アサ攻撃力とリロ時間がちょびっと強化されてるな
ほんとだ、アサルトライフルの攻撃力あがってるな
初期が87→105
火力型が110→135になってる
そこかよ草
アサルトライフルは救われなかった
リロードが2.8→2.2か…
いやけっこうでかくないかそれは
ほう…
ま?リロード時間も減ってるな
弾速が気になる
草
そんだけかよ
これアサルト強化足りてなくね?
え?微調整??
強化はされてるんか
でもそこは衝撃残留とかじゃないんか
初期リニアの非チャージも地味に強くなってる
AMちゃん、間違い探しさせるのやめて!
そーれはアツい
非チャージ使うならハリス使うから正直…
もしかして衝撃と直撃補正が全てなの理解してない説あるな
そこ弄ると大変だから手を出してないのでは
KRSVは何も変化なし
リロードわりと短くなってるな
それでもあんまり使いたくなる感じはないが…
重ショットガンとスタンニードルとソングバードどうなってるの🥺
どれもスペック上は変化なし
パイルバンカーの衝撃残留も少ーし減ったな
なぜパイル…?
環境変わりそうにねーなこりゃ
フロムはアサルトライフルになんの恨みがあるんや?
対人の環境が変わることは無さそうね
いい調整では
アサルトライフルって枠は強化すると途端に万能兵器と化すから
アセンの変化を促す意味でも慎重に微強化する位でいいと思う
まあDPSは劣るけど継戦能力があって使いやすい感じの調整が理想か
キックとスタッガーのせいで連射武器が明らかに使いづらいんだけども
微アッパー繰り返すならフロムはオールマインドからチャティ位まで格上げしてやるぞ
重リニアは何も無しか悲しい
もしかしたらハメ対策にパンチの残留減らされてね?
残留は知らんけどスタッガー硬直継続や出の早さは今までと変わらんかった
フロイトにスタッガー状態で素手から溜めパイル入るし溜めランセツスタッガーからハンガー素手入ったので
アサルトライフルボタン押しっぱの発射間隔が短くなってる気がする
初期リニア強化は割と実用的な数値になってて草
アサルトライフル…
リニアは弾数が魅力なのよ
360発近くあるから持っていきやすい
アサルトライフルくん、そういうところがまったくないので
分かる
試しに組んだ汎用機体には取り敢えず持たせちゃう
総弾数は相当あるだろ
今で足りないなんてのはまずない
火力約2割増、リロ高速化といえば超強化みたく聞こえるな
嘆かれてたようなナーフはない感じか
実際アセン考えてクリアしてねって言った手前極端なナーフとかはし難いだろうな
あれ?
なんかつよい
ランセツ元々それなりだったのに大丈夫か🤔
重ショがお咎めなしでそのレベルに全武器近づけるって思想ならまだ余裕。
もっとも重ショも集弾率低下とか実用しないと分からんナーフも入ってる可能性あるが
もうそろそろ強さ知られて使われ始める武器だと思ってたが強化が入るとは
射程伸びたね
火力とマガジンリロードアップ
連射性能も微妙に上がってんな
ショットガンはお咎め無しで他を強くする方向性なの?
それはそれでいいのかな
その方がみんな楽しいからね
リニアは速射型ですらちゃんと運用したらシースパ抜けれるしなぁ
燻銀武器
バーストARは元々使いやすかったよな
理論DPS的には最上位武器だった
バーストライフルは強かったがバーストARは微妙やぞ
今のところそこまでナーフは無い感じか
さすがに反感買うって気づいたか
結局何がどうなったんだ
ベイラムマシンガン 驚きの相談数720発
リロード1.5秒
あんまこれ使って弾に困ったことないんよな……リロをちょっと短縮して欲しかった
アサルトライフルほんとに強くなってるな
ヴォルタに継続で1000ダメージ出るようになってる
必要なのは総火力ではなくマガジン火力
シューティングの基本よな
ワンマガでどんだけやれるかがデカいんじゃ
マシンガン強くなってるやんw
アサルトライフルが相対的に産廃なのは変わらないのか…
実弾系はリロードが2割くらい速くなっとる
盾系は修正ないんか?
見たけど据え置きっぽいね
マジか 発熱もっと控えめにして欲しかったのだ
ハンドガン7発のままだけどPS版はまだ適用されてない?
ハンドガンは据え置きだと思う
最後で話題になったけどなんも変わってない気がする
これエアかなり弱体化入ったな
前なら背面回り込みブレードだったのが
真横ぐらいまで抑えられた上でブレード振り切るまでの溜めが長くなって避けやすくなった
たぶんAI全般的にプレイヤーの攻撃に対する超反応がマイルドになった
マジ?
まだお気に入りアセンで倒してないから弱体化しないでほしいんだが
メンテ前に誉れ無きアセンでやったから感覚的に違うのと
明らかに初動の行動パターンが変わってるからなんか調整されてるはず
まぁちょっといくらなんでも超反応過ぎません?って動き多かったからな
アイビスとかAC戦が普通に撃ち合いしてると運ゲーになりかねない回避になってたから戦いやすくなったのはいいね
バーストライフルこれ結構アリじゃね?通常ライフルは知らん
チャージ射撃の弾速が遅いからリニアみたいな運用はできないけど
スタッガー取ったら連射するだけで直撃補正220のおかげでモリモリ減らせるな
あれ?パイルはどこがナーフされたんだ? レザランは確かにチャージ衝撃がー100されてるけどパイルはどこだろ
衝撃残留-100
ああ、そこかありがとう
ん-、これ確殺コンボを減らす目的くらいであんまナーフって感じしないな
勘違いじゃね
ワーム砲なんて、ワームだけにしか効かなくしてもいいくらい
イベント用でいいよな
ACに効果が無いような武装だとスネイルがね・・・・
ああ、そういえばあいつがいたか
弱体化で良いな
ワーム砲、射撃時のターゲットへの追従性が激減してる
動いてる相手にオートロック当てるのはほぼ不可能
ワーム適当に撃っても全く当たらなくなったんか
ワーム砲許されたと思ったら微ナーフか
追撃に使うならあんまり変わらんか
ワーム砲は超火力は維持しつつ、手動エイムで予測射撃できる奴だけが使いこなせる武器になった
初心者救済武器としてのポジションは完全に死んだ。
さっきも書いたがオートで当てるのはほぼ不可能
これマジ?アイリス相手にやってみて
ミッションのアイスワーム戦はどうするんですかね…
ワーム砲の弾速落とされると普通にアイスワーム面倒になるんじゃないか…?
直撃補正落とす方向にしときゃよかったんに
アイスワームは当てる瞬間に露骨な静止時間があるからな
動いてるAC、特にマルチでは実質死んだと思う
重ショおとがめなしってまじ?
やっぱわかってたろフロムぶっこわれてんの
弾速ナーフされた武器があるのでひょっとするとマスクデータでナーフw食らってる可能性あり
弾速か
見えない部分いじったんだな
パッチ内容書けよ、いくらなんでも適当すぎだろ
エルデンの時は何が修正されたとか最低限はあったよな?
すげぇ困る
エルデンはメンテ終了したらパッチノート来るからACもそうだと思うよ
まあパッチノートに全て記載されてることはありえないから結局ユーザーが探さないといけないんだが
まぁ慎重な調整でよかったよ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1694403273