くぅこれこれ!!
強さとかじゃないんだよ!!使用感!!近付いてジャストタイミングで引き金ひいてスタッガー取った時の使用感気持ち多めで!!
店長……こいつ嘘付いてますよ……
ジマーマンの相手正面からすんな…
カタフラクト店長!!
ナイスデザインでもある
強くて楽しいのがこいつに対する感情を複雑にさせてる要因なのは間違いない
流石に見すぎてエアちゃんみたいな息が出るけど強いから仕方ない
音も気持ちが良いのが更に癖になる
ズッパァン
近接持ってるとこいつ2丁持ってる相手に絶対勝てないから嫌い
タレット任せにして右ランセツRFもいいのよ
全武器これくらい強くしろ
短ショの微調整バージョンくらいでも良かったのになんでそんなに火力と衝撃盛ったの……
別ゲーだけど霜踏みや戦技つぶてみたいになってしまってるから
末路も同じようなものになりそうだな
霜踏みもつぶても上の下くらいの選択肢に落ち着いたからベストなやつだ!
こっちもそうなってくれ頼む
衝撃は絶対にナーフされる
別ゲーだと遠距離まで届くショットガンは威力控えめにされがちなところを逆に火力増してるからそりゃ強い
負荷も許容できる範囲で隙がない
もう一ヶ月なんだからそろそろ対戦パッチ出してもらえませんかね
威力下げていいから衝撃は残してくれ…
ダメだキャノン道連れにしていいから
他を全部こいつと選択になるレベルまで上げたらいいじゃん
軽量機が秒で消し飛んじゃう
もう既に消し飛んでるから誤差だろ…
こいつが届くか届かないかの前にランセツにスタッガーさせられる環境で遊びたいのかお前は
そもそも他のショットガンも割りと強い
レザショも割と強いのに忘れられがち
マジでスタッガーしない…
強さじゃないなら16でいいはずだよな
ac界の霜踏み
封鎖機構はこいつでサクサクになるぞ
突っ込んでって撃つぶんには甘十六でも良いぜ!
ミッションの敵ACも割と避けてくるからこれが強い
二脚でも問題なく運用できるからよく見るだけで果ての世界ではこいつよりヤバいアセンが暴れてる
軽量機というか重量が一定以下なら相手にロックされない位のメリットがあっていいと思う
強すぎるわ
今回距離遠いと簡単に弾かれるから距離詰めなきゃならないショットガンの弱点が全く弱点になってねえ
ガトリング楽しい!!!って撃ってるとめっちゃ弾かれてる
悲しい
言っても対ACだと軽量機に嫌がらせできるくらいにしかならんからなあ
逆関節の貧弱安定性で撃たれるとどうにもならないから嫌い
ロックされないは強すぎるけど攻撃が避けやすくなるような調整は欲しいね…
FCSのロック性能を全体的に引き下げるとか
適正距離なら爆速で合うのがキツイんだろうし
結局接近しないと当たらなくなってショットガンが強化されるだけでは…
というより重量機ほど射撃補正下げるとかやったらタンクのナーフと軽量機強化が同時に行えると思うんだよね
QBに重量に依存した無敵時間設けるとか
ゲーム的にはありだけどAC的には嫌だな…
今回は仕様的にガンガン近づく戦闘スタイルが大事だからなあ
離れるとAI相手だと超反応で避けられるか跳弾で弾かれちまう
AB中に攻撃したら衝撃力アップ!はやめるべきだった
自重して使わない人増えた気がするけど勝てなくなったら持ち出す人は多い
それに勝てないのが俺だ
複数待機の対戦部屋ならそうだけどタイマン部屋行くとめちゃくちゃ遭遇率高いよ
そして複数対戦部屋は自分の番までの時間がなげえ
右に軽ショ持ってメイン武器にしてるけどこっちの方がくぅ~これこれ感あるよ
でも衝撃はもうちょっと欲しいかな…
アシストロックAB突撃W重ショ!なんて速度500そこそこの横移動では振り切れんしね
さらに4脚キック!
そもそも速度500とか現実的じゃない
まともに武器持ったらガリガリの軽量でも350くらいになる
ガリガリの軽量で両手スタンガンのみだと通常370QB400くらいかな
500はまあ無理だね
軽ショは雑魚散らしに丁度いいんだろうが圧倒的な物足りなさがある
MTも基本ワンパンしてえ
十二分にシステムに合致して強いとはいえスレ画考えるとリロか威力が物足りない
というかミッションでも敵ACとの戦闘が基本狭いところばかりで近づかないとやってられねえ
素が350なら小ジャン中は瞬間的に500ぐらい出てる筈
なんか対人でも強い
ロック範囲を有効射程まで伸ばしてくれ
有効射程2500の腕ミサの性能発揮させてくれ
二脚と逆脚の大幅な上方修正と武器の調整を同時に行って
重ショとタンクと四脚が一斉にお亡くなりになるのが一番ありえそう
全てのシステムが追い風になってるからもう今作の殿堂入り武器でええ!
衝撃値が残留させないとスゥーと減るシステムで一括で叩き込めるのはそりゃ強い
ハンドガンとか躱される分でどうしても間延びするからな…
アセンの都合片手でしか持っていられないや
たまに両手で使うとやっぱつええなとなる
正直折衷案なんてないからパッチで4脚とタンクがゴミになるのと軽量がゴミになるのを繰り返すしかないんじゃないかな
構えがあるのに耐久高くて姿勢安定強くて積載能力が高くて蹴りが強い四脚とタンクがいる時点で軽量がゴミなのは避けられないだろ
スレ画使ってもスタッガー取りにくいのにスレ画を相手も使うんだ
だから4脚とタンクからそのメリットを全部取り上げるってことだろ
根っこにあるのがアシストとABがクソ強いっていうのが重量級のデメリット消してかつ軽量級の強みが薄くなる方向に強く作用してるっていうのがあるから
かなり難しい問題
対戦レギュだけ実装してくれたら後は本編で強いままでいて…これがないとS取れなかったミッションがあるくらいには下手くそだ
3周目ボスのブレードが全然避けられないから諦めてこれで止めることにした…
とりあえず二脚と逆脚は全体的に安定性上げて重量減らすくらいはしてくれてもいいと思う
あと軽量に持たせるためみたいにあるものが嫌がらせみたいにEN要求高いのを修正
強すぎかなと思って軽ショにしたらこれも十分強いじゃんとなってそこからまた重ショに戻るとやっぱこれ強すぎだろってなる
重量でも早めに動けるのもそうだけど
軽量がガチで早いとかなく中量でも速度確保できちゃうからな
軽量でしか確保できない速さは確かにあるんだけどその速さを確保するメリットがあんまり無いんだよね
軽パーツの積載と速度をもう少し強化してQBの消費WN半減にするくらいやったら重量ガチアセンを圧倒出来ないかと考えたけどこれはこれでダメだされそうだし…
みんな旋回性能一緒だから軽量機が接近戦で勝てるわけないんだよね
チャージ含めた手持ち武器の構えをなくせば二脚や逆脚は選択肢が増えるんだが
リニアとレザライにプラライが悪さしだすのは目に見えててな
足止めるのはいいけどキャンセルできない後隙は消してもいいと思うな
射程がちょっと広すぎる
散弾とかいいながらどれか一つあたってもステータス数値分を被る
でかいまるい弾がそこそこの弾速で飛んできてるようなもんだぞ
バズーカにこそ欲しい特性だな
試せば分かるけど被らんわ
というかその仕様だったらRaDショがぶっ壊れてる
アシスト強すぎて軽量機がいくら早くしても普通に当てられるからな……
QBで一瞬振り切ることも可能だけどENがなくなる
ENはジェネレーター次第だけど積載が少ない軽量だといいジェネレーターの選択肢も減るし
アプデ後バーストライフルに戻したけどやっぱりボス級がいるとこれがないとやっていけん
スタッガーというシステムと全てが噛み合うから強いわけか
まさに環境だな
FCSにアシスト性能値設定して一定以上の速度でターゲットアシストが追いつかなくなるとかしてほしい
アシストエイムがあるから速度活かして相手に補足させないってのがかなりつらいからねぇ
軽量でも4脚やタンクからまるで逃げられんのはどうかしている
EN武器に着弾爆発ついてたりするから一見避けたと見えても当たったりするしな
あとネットの対人で今のエフェクト当たってないし避けてるだろ!?ってなるのに当たってるのは同期の問題なんだろうか
スプラみたいな当てた側優先の処理してる気がする
AAとか凄いとこで当たる
もしかしたらミサイルだけ回避側優先とかあるかもしれないけど
ガリッガリに軽量してAP8000切るくらいにしても軽量そこまで速くないしな
しかも姿勢安定も低いからすぐスタッガーとれる
いっそ軽量ならネクストくらいの速度になれば特化と言えるんだけどね
しかも今回旋回性能の低さが弱点になってないから余計に軽量級は厳しい
重ショじゃないとキュベレイ倒せないのが悔しい
あいつ近づかないとめっちゃ避ける
基本AIが超反応するせいで距離取ると避けられまくるんだよなあ
動きに慣れたら武器は割と何でもいけるぜ
つーか軽いほうが関節負荷低いんだから姿勢安定性に関しては重量と軽量で逆転してもいいんじゃないの
AB早すぎて垂直に距離取るかミニタンクで走るかしなきゃ引き撃ちできないからな
機動力=上昇推力みたいなとこある
そして垂直方向なると4脚か逆関節化になるんだけど4脚の方が諸々のメリットが多すぎる
四脚タンクの特権だから…って言う人いるけど武器構えがあるせいでそれらに有効なチャージ系武器を二脚逆関がそんなの使ってたら死ぬ
エアちゃんやキュベレイはアシストないと並大抵の腕では捕捉すらできないからね
旋回やアシストにメス入れるとゲーム性ガッツリ変わっちゃう
道中の雑魚を駆け抜けながらズドンで落とせるのが気持ち良すぎる