ラスボスのオマイグに勝てません助けて欲しいのですが
アセンは軽量近接機で右手ショットガン左手コーラルブレード右肩三連プラミサ左肩パイルの構成です
なんかコーラルブレードのチャージをぶっぱしてるだけでも第一フェーズと第二フェーズは何とかなってしまうのですが第三フェーズが鬼門で相手の近接コンボを振り切れず死んでしまいます
正直パイルよりも太陽守の方がまだなんとか戦えてたのですが太陽守に全く慣れてなくてグダグダしてしまいます
近づいてくるのならバズーカでスタッガーさせればいいじゃんと思ったのですがなかなか上手くいかないんですたすけて
やかましい
あのブレードぶんぶんは前QBで避けられた気がする
やかましい
パイルなんかいつ入れるんだまともな肩武器にしろ
シースパイダー落とす時とかに使うし…なんかエアちゃんがいい感じに眼前でオマちゃんスタッガーさせてくれたら当たるし…ごめんやっぱ外すわ
なにシースパイダーなんて落としてんだよ無駄すぎるだろ
あの松ぼっくりどもイグアスくんのまとめて消えろォ!の対象なんですよ
エアちゃんと同じように前ステでいいよ
やかましい前に出ろ
重ショワーム砲で勝てないならもう一度スレ立ててね
今別にそんな強くないだろそのセット
攻略用だったらまだ現役よ
そう?WバズWドローンの方が楽だと思うけど
それは今の重ショワーム砲で簡単にクリアできない理由にはならない
イグアスに関しては長ショ振り回すよりバズ撃ってドローン撒く方が簡単だと思うが
近接軽量機なら芭蕉スライサーで簡単におろせるよ
両肩を実弾オービットにして右手をショットガンとかニードルガンのスタッガー蓄積高めのにして近寄って切り刻むのだ
第一ウェーブのオトモACはアサルトアーマーでどうにかしたら楽になるよ
やかましい上に飛び続けろ
ジャンプして上を取りながらミサイル打つといいみたいな攻略を見てやった記憶がある
取り巻きの相手正面からすんな…
まつぼっくり律儀に落とさなくても後半になったら勝手に死んでくれるよ
シースパイダーとか相手にせんでええ!
エアとイグアスはアセンで攻略するというより避け方覚えてどうにかするタイプ
近接戦闘で秒殺狙うより一回200m以上距離取って避けに徹して学習しな
足変えたくないならターゲットアシストをうまく使うしか無いな
脚とか内装変えていいなら両肩にレーザータレット乗せて雑に撒け
雑魚の前哨戦考えたやつマジ性格悪い
雑魚はPAでぶっ飛ばせ
最初のゴーストはあんまり邪魔なら倒す選択もあるけど海蜘蛛は無視して良いぞ!
いまだにイグアス剣舞避けれないけど貴様は?
ぶっちゃけエア剣も避けられないけど貴様!?
避けられないので吐かれる前にころす
吐かれたらリペアキットで受ける
第3が松ぼっくり消した後の近接寄りのことなら引くんじゃなくて逆に近づいて溜め無しの縦斬りぶち込むとかでもいい感じに戦えるんじゃねえかな
シースパイダーなんか無視して良いよ
ひたすらランセツ撃ちまくってスタッガーとったらバズなりなんなり入れとけば勝てる
宇宙にいるからスペーススパイダーなのでは
ネペンテスの直撃すら微ダメージに軽減するパルススクトゥムで近接コンボ受けようと思ったんだけど単純にこれ使い辛いよ…
どうやって近接見てからアイドリングの4秒捻出するつもりだったんだ
イグアス君ブレードの才能だけはピカイチだな…
お前シールド引き撃ちよりゴリゴリの接近戦の方が上手いじゃねえか…!
判定の強さがインチキすぎるだけなんじゃねえのか…!?
アセンさらさらはよ
近接機なら腕は芭蕉使ってるだろうしFCSとブースターが問題かもしれん
PS5手元にないから…でも近接FCSとNGIだしまあ普通だと思うんだけど…でもどっちみち後ろとか横QBでブレード躱せないからアルラでいいかもしれん…
アイビス斬りもそうだけど飛んで避けるのが苦手だ…
シースパイダーのシーってC兵器のCじゃねえの!?
sea表記だったはず
そうだったのか…
sランク達成のためにたどり着いた答えはABでひたすら張り付いてキックだった
このゲームキック強すぎない?ストーリー攻略中に一切使わなかったの若干後悔してる…
じゃあ本編でもブレード使えよ…
ヴォルタと組むの前提みたいなとこあるし…
乗り換えても装備構成変えたくないし…
イグアス剣は上下に避けろ
マツボックリは律儀に二体落とすと消耗するからな
俺もそれでやってクリアした後にイグアスが失せろで消してくれること知ったわ
ハンドガンとチェーンソーで良いよ
第一形態はスタッガーからの芭蕉腕チェーンソーで瞬殺できるけど第二移行はなんどか当てないといけないからめんどくさいよ
フロムのラスボス戦とは思えない程温情に満ちたミッションだよな
イキったチンピラみたいな言動からガチガチのシールド引き撃ちって二面性が肝のキャラだから…
ブレードが輝くようになるのは耳鳴りが止まって透明になってからという
このゲームにおけるボスの近接を回避するのが苦手すぎて延々と引っかかり続ける
なんならエンフォーサも避けるの無理
カサカサ動く相手に近接武器2個もいらんだろ
それだけで火力25%落ちてる
ドローンってあの筒みたいなやつ?
マジで強いの?
発射回数増えたお陰で継続火力がめっちゃ上がった
ひたすらばら撒くだけでいいしスタッガーしたときにモリモリ削れる
3段階目のイグアスの格闘は頭の上通り抜けたり下くぐり抜ければ大体避けられる
グリッドウォーカー付けて縦に避けたらええ!
ラスボスイグアスはスタッガーしやすい上に復帰までクソ長いからチャージパイルがすごく入りやすい
その上で衝撃減ったとはいえ相変わらず強いW重ショ交互撃ちしてたら自然とスタッガーするからあとはチャージパイルでいけるはず
前半戦は取り巻きが鬱陶しいから下手に格闘狙わず足止めずに延々射撃で良い
前座のγと雑魚相手する方が苦手というか安定しない…
γだけさっさと処理したいんだけど運が悪いと雑魚につつかれまくって後半戦は入る頃にはリペア切れてたりする
クリア後ならごすブレードのチャージでびゃーっと薙ぎ払うだけなんだけどね
イグアスに近づいて攻撃しようとしたら取り巻きのキック飛んでくるからやめておいた方がいい
経験則だと多少時間倒すのに掛かっても射撃だけ垂れ流しておいた方が安定しやすいと思った
ランセツ二丁連打しながらドローンばらまいたらいつのまにか死んでるよ
エアとイグアスは斬撃をシールドで合わせるだけでダメージソース殆どなくなるから簡単よ
多分俺が下手なんだと思うけどコーラルブレードに強みを感じたことがない…チャージだと強い?
前座の取り巻きは突っ込んでAAからドローンばら撒くのが一番楽に感じる
なんかコーラルブレードの射程で張り付いてくれるから面白いように当たるんだよね
シールドで受けるからかQBも全然使わないし
とりあえずパイルとプラミサ外して筒背負っとけ
あとは飛び続けろ
ドローン使ったことないからこんなに評価高いって知らなかった
高みの見物と行くか
次のアセンは決まったようだな!!!!!
当てやすさ込みだと重ショよりバズーカの方が初心者向け
ドローンは操作が複雑になるからスタッガー時に撃つだけワーム砲の方がわかりやすくて初心者向け
ドローンはチャージするの忘れる
ドローンもだけどタレットも普通に強い
1機あたりの攻撃回数が6から10に増えたから動きながらそこら辺に設置するだけで周りの雑魚散らしもスタッガー時の削りもやってくれる
どうせ対した攻撃してこないし雑魚はガン無視で本体殴った方が早い
コラブレの代わりに重ショ持って第3形態の近接攻撃に合わせてAA使おう
拘りないなら腕は芭蕉で
今でも重ショワームでオマエア倒せるの?
ワームは相変わらず直撃補正高いし重ショもまだまだ強武器だし余裕
余裕
流石にウォルターを10秒で鉄屑には出来なくなったけど
今まで重ショワーム砲が刺さってた単体ボス戦一通り試したけど普通にS取れるよ
ナーフの中でデカかったのはワーム砲の衝撃力減少だけど
もともとそんなに立ち回りでワーム砲パナさないし影響あんまりない
オマイグ戦は最後のスローモーションに合わせて月光溜め撃ちすると綺麗にカウンター決めたみたいになって滅茶苦茶カッコいいぞ
ワーム砲はそこまで優先度高くなくなったと思うけど歌鳥が割とナーフされた今同じような肩装備で代替案がないから困る
メリキャノンはちょっと重過ぎ
拡散バズーカの負荷が軽くなればなぁ…
ラストまで中量二脚ランセツRFと6ミサでクリアしたマンだけどブレードのパターンさえ覚えれれば勝てるよ
基本近づいてブレ溜めたら前斜めダッシュで潜り込んで追い越したら後ろ斜めダッシュジャンプをタイミングよく入れる
更に溜めてごんぶとブレードコンボまでしてきた場合は縦方向への追尾性能が全くないからブーストふかし続けろ
ブーストのエネ管は大変だからいいジェネレーターと負荷の少ないパーツを選ぶと楽になる