【SO2R】オペラってどう使ってる?

その他のゲーム話スターオーシャンセカンドストーリーR

オペラは昔の立ち絵が今見ても

オペラつかいたいので技教えろください

レーザービット
球体周辺で当てると一瞬でLv3αオンワン全弾命中のようなもんになるので案外強い
位置調整めんどいといえばめんどい

コールドウィンド
4HIT?に減ってるけど全段打ち上げ性能で鈍足が結構入るが地味

グラビティシェル
ゴミ技から神技に進化、広範囲吸引ブレイク技でめっちゃ便利だが消費MP辛い
リンクコンボ一段目に差しときゃええねんレベルで便利
イセリアに吸われる


ライトニングスプレッド
Sは自周囲、Lは正面直線雷撃、どっちも対空可能でHIT数多くて消費MPの割に強い
Lはマジでジェネリックハイパーランチャー

ハイパーランチャー
画面端まで貫通するごんぶと多段レーザー、強いが角度調整がほぼ効かず横にしか撃てないのだけは注意
本編中はミカエル、ルシフェルに効かない、クリア後は属性無効共とガブリエに効かない

グラビティシェル+ハイパーランチャーが気持ち良い

リンクの一個目って複数ヒット系の最後ら辺の技省略して2個目発動しちゃうんだよな
ハイパーからグラビディにしてる
ブロークンハートも全部当たり前に2段目発動しちゃって勿体ない

僕はフォトンプリズンからのフレイムランチャーが好き
ちなまだ勇気の場攻略中あたり。

固定砲台x3、オペラ255で真ガブ越えて拍子抜け

プリシスオペラだけで遠近イカレてるから後は誰でもどうぞ
微妙だと思うキャラを操作したらいい

つべで初見プレーしてる人達、今のとこ全員時限の砂時計に釣られてアシュトンルート行っちゃってるな
まあ時限って分かれば後回しにはしないもんなぁ

俺が見てるうさぎさんはオペラさんとエルぽん入れてたよ

うさぎさんって誰だ女かな
女の配信は見てないなぁ
初見で砂時計スルー出来たのすごいな

アシュトンとオペラ択一なのにアシュトンの方が少しだけ時期が先だから仕方ないね
ハーリーでの会話聞いてからスルーして船に乗らなきゃいけないから

普通アシュトンに行っちゃうよねあんなの
分かって無きゃ無理だからオペラエルネストは隠しキャラ感ある

原作エルネストなんかかなり初期に時限PAですれ違ってることが条件になってたし、
かなり意図的に隠しキャラとして設定されてるんじゃ

オペラ加入までいけても、その後神護の森まで行かせるのはなかなか厳しい。なんかヒントあったっけ?

レナで進めて今回こそオペラオーと思ってたけどアシュトンプリシスのほっこりペアがやっぱり切れなくてアシュトン拾ってしまった
結果忘れてたエラノール救えたからままええか…

責任取ってと言われてもそのままエクスペルに放置して逃げればオペラ仲間にできるぞい、なお現地に戻ると強制加入してくるから一心不乱に逃げるんだ!

初見でサブイベ潰しながらオペラに辿り着くにはアシュトンが憑かれた場面で自分には関係ないっつって逃げないとダメだからな

当時から思っていたけどなんでアシュトンとオペラエルネストが選択式なんだろうな

目ん玉6つもあってびびって逃げたんだろう

アシュトンもオペラエルネストも合計目玉6つか
等価交換だな

なるほど、アシュトン+ギョロ+ウルルンで目ん玉6つ
オペラとエルネストで目ん玉6つでちょうど目ん玉の数がバランス取れているのか
ギョロとウルルンっていう名前も目ん玉から採ったものっていうのももしかして伏線だったのかな?

元々1の時からよく分からん択一式だったから、その名残りじゃないの

初見時はアシュトンもオペラもスルーしてたわ

キッズ時代ならオペラとかいう女キャラなど目もくれずクロアシュディアの三剣士が最強チョイスよ
今?そりゃえちえちハーレム一択でしょ😁

ラクールホープの一撃を防いだシンたちの魔物の群れのバリアーを
あれは宇宙戦艦に使われるシールドだとクロードだけが見抜くシーンどう?
ああいうの好きなんだが
疑問なのがオペラとエルネストも察してクロードとその認識を共有しないの何故なん?
不自然な気がする

腐ってもクロードは軍人だからね

軍人じゃなきゃわかんないんじゃない?

発展途上現地人と先進惑星人の会話はスターオーシャンの見せ場だよね
フェイトクリフは分かるけどネルは当然分らない
レイモンドエレナマリエルは分かるけどレティシアアベラルドニーナ辺りは分かんないミダスは興味しかない

レナのかーちゃん(偽)とかオペラのほうがエエやん!って思えることから歳を取ったと実感するは


ようやくクリアした!
エンディングはレナクロード、セリーヌエルネスト、チサトプリシス、オペラレオンでした
プリシスに友達が出来て良かったぁ
でもこれ最大8人しか仲間に出来ないから1周で4つしかエンディング埋まらなくて
99個のエンディングって何百時間掛かるの??もしかして1000時間超えるんじゃ?

おぃオペラレオンの字面の強さよ…

本読ませれば組み合わせは変えられるから
後8人孤独エンド見るだけで8個だから実績は3回ぐらいクリアすれば取れる

そうなの?
レオンアシュトンと
レオンオペラ、レオンエルネストは別の周回だし
レオンと、セリーヌ、ウェルチ、ノエル、チサト辺りも
仲間の上限の関係で2周は必要そうだし

逆の関係がディアスにもあって
更に丸1とか丸2とかもあるように見えるんだけど

全エンディング見るつもりならそれこそ二者択一の違う方選べばいいだけだからそこまで難しくもない
仲間8人いて重複しない事が前提なら1つのデータにつきペアエンドが28通り見れる
まあ実際は特殊エンドも有る関係でもうちょい面倒な事になってるけど

ありがとう
全エンドそこまで難しくもないんだ
かなり意外

出版本で親密度変えながら他のエンド見てるけど
オペラ&エルネストEDだと、エルネストはオペラより遺跡に夢中みたいな終わり方なのに

レナ&エルネストEDだと、アーリアは退屈だけど俺は村から出ていかないよ
どんな遺跡よりも良い宝があるから、お前レナという宝が!
↑めっちゃクサいセリフ吐いて吹いたw

これは、オペラさんキレて良いと思うw

エルはオペラをうざがってるフシがあるしなー
セリーヌのほうが話が合うんじゃないか
親密度の初期値も高いし

そうなんか、それで最初自然にセリーヌ&エルネストEDになったのね
そういえばそっちでもエルは、セリーヌの田舎のマーズにワザワザ来てたな
オペラだけぞんざいに扱われてる

オペラのウサミミノエルのネコミミ
立ち絵とかけ離れた2Dキャラドットは昔のゲームあるあるだな
遊び心がある良い時代だった

オペラはターゲティングの装備着けてんのかと思った

オペラのウサミミの真実はアナムネで知ったけど旧絵でもふつうに左腕につけてんのな

原作オペラの声やべーな、40代の魚売ってそうなおばちゃんの声

原作リアルタイムでやってたヤツラなら40代とか普通に射程距離やろ

アーリア声だよな
先進惑星の声じゃない

オペラ役の永島さんがてまだ声優やってくれてたってことが嬉しい。

オペラさんの斜め移動のドット変じゃない?
頭だけ無理矢理くっつけた様なコラ画像みたい

オペラさんへの風評被害が止まらない。

そんなオペラさんが皆大好き

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1699389279