リコのニャオハのこのはが強くなるとしたら?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

このはから技がランクアップするなら何になるだろうか

スーパーこのは

マジカルリーフ

このはストーム

このは究極!


マジカルリーフかはなふぶき

ソーラーこのは

花吹雪いいね

このは
メガこのは
ギガこのは
ソーラーこのは
このはストーム
このはフィールド
このはスライダー
しびれこのは
このはこんぼう

アルティメットこのは

おちば

こがらし

ダブルこのは

このはをすいとる

早く進化したいこのは

今の時点でこのはすばやく!とかこのはいっぱい!とかこのはで切って!とかの無茶ぶりに応えてるこのはキャッツ

ハイドロこのは

個人的に旧作との差別化として進化してほしいところある

テラバースト

ケーキのトッピングこのはがありならカレーにこのはを入れてもよかった

はっぱカッターじゃないの…?

このはカッター

今までのこのはの集大成…!

ニャオハははっぱカッター覚えない

というかポケスペみたいに新作出たらちゃんと主人公交代してほしい

トリックこのは

ちゃんと終着点決めて最後にちょっと大人になったリコ見せて〆てほしい

比較的早めにニャオハが覚える草技はマジカルリーフかタネばくだんあたりか

このはガ
ギガノこのは
ディオガこのはドン
シン・このは

この「はから技」がランクアップするならに見えて(はから技ってなんだ…)ってなった

ニャオハこのは
ニャローテタネばくだん
マスカーニャトリックフラワー
あたりが丸いがリコはずっとこのはで貫きかねない

このはでつくったカタツムリに戦わせて!

このはでつくったドラゴンに戦わせて!

書き記すな


このはで空を飛んで!

するどくこのは!
このはいっぱい!

このはで時空移動ゲート作って!

もしかしてニャオハのこのはってサトシピカチュウの10万ボルトみたいな扱いなんだろうか…

ソーナンスのカウンターに近い気がする

いい!このはじゃないか!

このはでウルトラホール開けて!

六千億枚のこのはで10分間起爆し続けて!

ニャオハ! このはギロチン!!

🐱🌿 🔥🦖ホッホ♪ホゲゲー♪

ラウドボーンは結構かっこいいけど
アチゲータ時代の何とも言えない感じをどう乗り切るか

ねむりこのは
コノハのほうし

そのうちタネばくだんとか使うのかな

このはばくだん!

マスカーニャ大人気だし進化するとは思ってるけど中間進化の期間色々ときつくないかとも思う

ニャローテは可愛いし問題ないと思う

ニャローテはニャローテで良い感じに表現できると思うよ

そもそもこのニャオハさんのこのは火力が異常なのもあるんだよな…

ニャローテアチゲータで1年やって欲しい

このはとこのはするどくでいいよ

ダイコノハ

このはマシンガンを威力40の2-5回攻撃で実装しよう

きゅうしょにこのは

古くはサトシのリザードンもリザード時代は一瞬で終わったから
またそのパターンが来る可能性も

このニャオハが立ったら相当じっとりしたことになりそうだよね…

1000まんボルトみたいになんか特別なやつがくるのかも

一応でんこうせっかは出した事はあるけどこのはのイメージしかない

AG編ではジュプトルやオオスバメがリーグでもはたくやつつく使ってた記憶があるぞ

ゲームだと個別モーションないからその辺ごまかしがきくけど
アニメだとその体型でどうやってその近接技出してんだ…みたいなところ出てくるからな…

ディグダのひっかくとか絶対アニメで表現できないやつ

テラパゴスには塩

商品ラインナップ的に進化するんじゃないかと言われてたけど実際どうなんだろう

他のトレーナーが持ってたり野生で出てくるケースは無くはないんだよな

人気的にも戦力的にも進化させない理由はないとは思う

ニャオハ系列は良いけどホゲータ系列は進化すると出しっぱしにくくなりそうだな

でんこうせっか
ひっかく
このは

今までのポケモンと比べて主人公のポケモンの進化ペース遅い気がする

手持ちも増えないし
リコちゃんには早くポケモン統一完成させて欲しい

ニャオハのままトリックフラワー使い出しても驚かないが
もしそうなったら俺の中でこのアニメの評価は下がる

このジト目に狂わされる

エースバーンみたいにただの戦闘要員に成り下がって出番も減るから進化しないほうが得だろ

リーフストーム(このはいっぱい)
リーフブレード(このはするどく・もっとするどく)
マジカルリーフ(このはねらって)
は今使えるよ

あんまりポケモンゲットにはこだわってないね

そこはサトシ終盤からなんだけど
ボコって捕まえる行為にイチャモンつけられるようになっちゃったから…

かといって出会い頭にボール投げて捕まえるポケGO方式も味気ないし難しい問題である

オーガポンみたいに仲良くなって最後に腕試し的に戦ってゲット…はちょっと助長か

ゴースの3色パンチは周囲のガスを拳状に実体化させてぶつけてるイメージ

学業の方が大切だしな

ニャオホゲの可愛さに釣られて見てるみたいな所あるから進化つらい
ニャローテは可愛いけど

放課後のブレスでアニポケでのマスカーニャの姿を先に見せられるとは…

そっちがあるから進化しない可能性もあるんだよな
バトル特化の魅せるマスカーニャ成分はそっちで取って貰う

ピカチュウは石進化だからいつまでもピカチュのままってのはわかるけど戦闘もバリバリするニャオハがいつまでもニャオハのままってのはなんか複雑な気持ちになる毎回キャンセルしてるのかって

リコちゃんのニャオハはまだこのはしか使えないからキャンセル要らず

ホゲータがアチゲータになるのは可愛いと思うけどラウドボーンになると遠くに行っちゃったなって感じしそう

ずっとチャモチャモチャーしか言わなかったアチャモもシリーズ最終盤でもう進化させていいだろって駆け込みバシャーモになった気がする

アチャモはなんか見た目微妙なワカシャモだった時期が妙に長かった

第二進化のグッズ3匹とも出始めてるからそれを参考にするならウェルカモも出てくるわけだけどそんなことある?

クワッスは動画のマスコットキャラみたいになってるし進化はどうなんだろう
手持ち変えたら駄目って事は無いとは思うけど

ウェルカモまでなら無理なく画面に収まるんじゃね
ウェーニバルまでなったら作画コストもヤバそうだし戦闘要員行きだな

このは万能説

このはたくさん→リーフストームみたいに各このはが進化するんじゃない

進化させちゃうとボールに入れずに連れ歩くにはデカすぎるっていうアニメ特有の問題も出てくるのがな
フリードのリザードンみたいに必要なとき呼び出すだけの存在になりかねない

まあ最終進化するにしても終盤だろうしどうにかなるんじゃない

ここまでシナリオしっかり固めてるなら進化のあれこれもちゃんと考えてるだろう…多分…

進化させなくても戦闘要員にはキャップはもちろん危ないときはルシアスのポケモンがいるから…

マスカーニャはリアル女児と同じサイズ感だし大丈夫とは思う

割と戦闘機会多い割に戦力が不安だからそろそろ何か強化が欲しい

よくは知らんがやたら強いピカチュウ以外にもリザードンだのメタグロスだのいて不安があるのか

メタグロスはリコロイで勝てる敵組織の部下に苦戦してたからねぇ

運搬役ならもうちょい弱いの使った方がいいと思うんだわ

ちょっとゲーム版意識した技構成になってる感あるよね新ポケ
相方が躊躇なく吹雪だの自爆だのするキョジオーンがワイドガード持ってたり
フリードのリザードンがテラバースト持ってたり

このはかいこうせん