【マリオRPGリメイク序盤感想】めっちゃ懐かしい。旧版と比べてどう?

スーパーマリオRPGリメイク

もう遊べる!

いつものやつ

例のBGM

当然ノーマル!

思ったよりヌルヌル動くな…


めっちゃ懐かしいBGM

今から夜勤じゃ
つらい

お疲れ様!

明日夜勤だからその前にクリアするんじゃ

初っ端から神BGMで助かる…

ホイBGMきりかえ

ダッシュない感じ?

元を忘れたけど十分速い気がする

予告でクリスタラーお出ししたってことはもっと凄い隠しダンジョンあるんやろなぁ

もう公式で「ぴっかぴかいし」っていう上位アイテムと
もっと強い相手が…?って情報出してる

スペシャルがYで表示→Aで決定なの慣れないな…アイテムもそうなのかな…

最初何度もメニュー閉じてしまって困惑したな…
前は同じボタン連打でいけたはずだよね

オプションにそうする設定あったわ

タイプBありがたい

アクションコマンド成功した時のSE!

こうやってやって見ると序盤の展開早すぎる

なんかヌルヌルすぎてジャスガのタイミングが微妙にズレてる気がする!

SFC版のテンポに慣れきってしまって全体的なんか間がなくて辛い…

テンテンテンテンテンジャキーンってカリバーが刺さるのが良かったのに…!

アクションコマンドがなんか難しい!

アクションコマンド全然タイミング違うね

ヌルヌルのグラで鎖から手離してワタワタしてるのなんか気持ち悪いな!

攻撃のタイミング全然ちげぇ!?
多分はやめ

パンチが殴ってからAだったのが殴る途中にAになってるね

おーちゃんとセーブで怒るの残ってる

シャンデリワンがジャンプ一発でギブアップしたんですけお

遊べないから最速の配信見てるけど
セーブ上書き断り続けた時のマリオのリアクションちゃんと残ってる…

あらゆる要素がすげえ懐かしい
明日仕事だから適当に切り上げないといけないのつらい

凄い原作再現されてるけど俺の知ってるアクションコマンドより若干早い…!


自分が遅くなった可能性も高い…

カリバー刺さった後のスターピース降ってくるとこなくなった?

まあ刺しはしたからいいかなって…

オートセーブは切れないのか…アプデで変わったりしないかな

あのヘルメット視界邪魔になってたんだ…

予約購入してたけど肝心の本体バージョン更新してなくてDLができてねえ…

むしろ最初から全体攻撃出て覚えてるもんだな…ってなってた

おいセーブ周りの話でいきなりメタな事言いだしたぞ

べんりなよのなかになりましたね

ファミ通のレビューでもそこに触れられてたな

キノコ頭が昔お世話になったセーブポイントを昔からあるこれ呼ばわりしやがった

マリオの始めのボーナスなんだっけ…魔法攻撃伸びるからそれかな…

これもそのままかわかんないよな

ジャンプ使っただけ強くなる要素無さそうかな?

カリバー降ってくるとこ禍々しすぎる…

やり直してるけど滅茶苦茶小さい頃にプレイしてクリアしたな…って思い出してる

アクションコマンド少し難しくなったけどその分ステータスアップの恩恵がデカい…!

ジャスガのタイミングが変わってる気がする!

ひまんぱたがある以上筋肉が正解だろう?俺は力のみでいくぜ

今DLしてるけど城にカリバー刺さるまでやったら寝るか…

やっとタイミングに体が慣れてきた気がする

攻撃範囲増加成功結構シビアだなこれ

大成功ってもともと若干シビアだったからなあ

テンポだいぶ良くなってるな

マリオピースしなくなってる…
海外配慮?

もうピースしなくなってから20年以上経つんだよ

例のコマンドやっぱあったか…

クリボーの攻撃も結構痛いからな…

おしらせリングこんなに早かったっけ?

変更されてる

ハンマーばらばらで12喰らって死にました!

お知らせリングは元のタイミングの方が遅すぎたし…

いいよねお知らせリング取った時点でもう手遅れなのが何個かあるの…

攻撃アクションの成功と大成功の二つある事すら知らなかった

SFCの頃は防御は分かりやすいけど攻撃はダメージ増えるだけだからね…

ジャンプの補正無くなったのか…

ジャンプ鍛えられないの?

チェイン大事だな

チェイン戦闘毎にリセットじゃなくて持ち越しなのかこれ
上手い人はサクサク進められるんだろうな…

セーブスロット3つだけ?元は4つ無かったっけ

戦闘終了ジングルは昔のほうがしっくりくるなぁ…

うむ回転するガキに乗ってぶっ倒れるのも棚の上にのって怒られるのも残ってるな

技覚えるレベルってこんな遅かったっけ
多分ウルトラファイアが18なんだけど

ジーノ以外の勝利ポーズは全員変更だろうね
クッパはSFC時代から海外版じゃ変わってたけど

エンジョイとノーマルどっちにしようかなぁ
ノーマルが当時の難易度再現ってことでいいのかしら

道具屋の地下のいい方に動いてもらわないと取れない隠し宝箱もそのままだ…

うちは発送中じゃ
早くやりたい

懐かしいなぁ
ずっとやってて親にスーファミ捨てられたの思い出した

ムービーがムービーしてる…
マロ可愛い

モンスターずかんでなにかんがえてるのの項目あるのか…
1週目はマロ固定になっちまう

なんとなくキノピオのグラがしっくりこない

キノコ城の宝箱乗れる場所がわかりやすくなってる!

音ゲーみたいで楽しくなってきた

キノピオの頭に乗って取る悪名高い宝箱まだある?

セーブキャンセル10回も再現されててうれしい!

まだやれてないから教えてくれ
最初のキノピオに乗ってしか取れない隠し宝箱は健在?

あるけどめちゃくちゃ緩和されてる

懐かしすぎて嬉しすぎて意味もなくマリオの家の前で走りながらジャンプしまくってる
たのしい!

だって例の宝箱知ったのネットに触れてからでそれからマリオRPGしてこなかったし

戦闘中のボーナスフラワーこんなに頻繁に出てくるもんだったかな
HPマックスのフラワーちょこちょこ出てくるおかげで今のとこザコ戦さくさくだわ

いくら救済措置あるからってキノコ城の隠し宝箱のキノピオ歩くの早くねえか!?

装備買う時に能力見れるのありがたい…

無敵スター取って経験値稼ぐのすごい楽しかったんだけどあれ序盤しかないんだよね

ちょっと戦闘テンポ早いな

キノコ城の隠し宝箱取り逃がしても回収出来るようになってる!

当時に比べてアクションコマンド失敗しまくる
ゲームで衰え感じると悲しい…

例の宝箱は発売前レビューで救済措置あるって説明されて結構話題にもなってたのにまだ知らなかった人いたんだな
ここでもマリオRPGのスレの度に見かけるくらいだったけど

なんかおしらせリング鳴るんだけどいくら探しても見つからないなぁ…良いよね良くねえよ

かくしコマンドちゃんとあって感動した
スタートセレクトが無いからちょっと変わってるけど

アレンジbgm微妙すぎて戻したわ

お知らせリングの例の画像がアレだったね
分かりやすい空間出来ているから初見の人でも取れるようにはなっている
キノピオ足速ぇよ!?

お…俺は昔はもっとコマンド入れれたんだって!本当だって!!

露骨に逃しにくいようにしてるっぽいけどカ逃したらずっと取れない可能性はまだあるのか

ハンマーのコマンドやりやすいな

同じアクション成功でも18と24で差があるけどこんな仕様だったっけ
もうすっかり忘れちったな

元々ダメージの違いはある

成功と大成功ならある

ジャスガでダメージ完全カットは
低レベル縛りが捗りそうだな…

…これとんでもねえ縛りでやる人現れそうだな…

俺が老い過ぎててさあ!チェインが全く繋がらないんだけど!!

ゲームで加齢を実感するのがまさかこのタイトルになるとは…

あのころにもどりたい