最近セールで買ったモンハンワールドばっかやってて、久々にルビコンに戻ってきてオールSにチャレンジしてるけど全然苦労しなかったわ
AC6というか、フロムゲー全般なんだけど初見殺しの要素が多いだけでそれに慣れればぜんぜん簡単だなって思ったり
死にゲー≠高難易度
レベルデザインがマジで優秀なんだと思う
プレイヤーにボスを困難に感じさせるのとそれを乗り越えさせるのがうまい
かなり繊細なバランスで成り立ってるのか
たまーに理不尽なボスとかステージはあったりするけど
少なくともAC6とかSEKIROではほとんど感じなかったな
クリアできないゲームなんか基本ないからな。昔のファミコンとかあったけども
難しいというか途中セーブが無かったり、不親切すぎてクリアできなかった。今はそういう基準が
あるらしいから、あり得ないらしいけども
宮崎入社後のフロムゲーは露骨に難易度下がってライト寄りになったからね
宮崎入る前のタイトルは難しいし、SLやNBのオールSは条件も厳しめだね
もしエルデンみたいに敵HPの調整ミスってたらヤバくなってただろうって奴はそこそこいる
上限が決まってるアセンゲーでよかったわ…
そこまで難易度下がったようには見えないけどねAC。ラストレイヴンは確かに難しかったが
AC6と比較すればどっこいどっこいじゃない?AC2や3はけっこう簡単。強化人間にもなれるし。
ラストレイヴンはAC6に比べれば簡単
ただし PSP版は操作性に難があると聞くからそっち基準だったらしらない
アプデでバゼドムと引き撃ちと車椅子とタンクと重ショとニドガンとハンドガンとバズと近距離技研FCSとTAと無限浮遊と軽二の速度インフレが調整されて
武器ガチャガチャにも手が加わって、各種ブースターと産廃の大型ミサイルや武器やフレームが強化され
武器とブースターによってはQB中に射撃可能になり、中二君が大体の相手に2.8と言わず4.6不利位で戦ってて
クイックマッチとランクマッチと部屋名追加と既存MAPが対戦用に微変更されてる世界来ないかな
ラストレイヴンは手段選ばなければクリア手段多いからな
まぁ普通にAC6よりは難しいとは思う
NBは難しいとかそういうのじゃないんで
NBは満場一致の王道フロム高難易度ゲーだったね
オール金の難易度がかなり練られていて、
トライアンドエラーのやり甲斐を堪能できる内容だったなぁ
最後のアレはチートFCSと超旋回性能を持つ魔改造機体で歯ごたえバッチリ。
ラストレイヴン言うほど簡単か?
ラスジナと青パルはAC6のどの敵より強いと思う
ラスジナは「プレイヤーの頭上を取ってレールガンを撃ち込む」しかルーチンがないから、機動力足りてる機体で部屋の中をグルグル回りながら引き撃ち(レールガンは音に合わせてジャンプ回避)したらめちゃくちゃあっさり堕ちる
青パルは強かったけど今作の4章ラストのアイビス(特に弱体アプデ前)とかラスボスエアに比べたら楽だと思ってる
昔のゲームだから敵の行動パターン少なくて攻略しやすい
ラスジナは弱いけど青パルはそこそこランダム要素あるからね
天井付近まで引き撃ちするムーブが来るとアセンによっては追うのが難しくなるよね
回りながら導きの神バズと軽実EO撃ってりゃ死ぬラスジナはそんなに苦労しなかった
正直開幕仁王でご挨拶封じたラスト隊長を正攻法で倒すことのほうがよっぽど難しい
LRは変すぎる仕様把握した中2と神バズで大体のステージいける…いけるが総火力がギリギリ
クソ仕様のせいで実質選択肢ない部分はいろんな意味できつい
そらあの軽さのダガーが全て揃ってたら他の近接全てゴミや
困ったら神バズとマイクロミサイルが何とかしてくれるLR
マシも普通に便利で強い
そらあの軽さのダガーが全て揃ってたら他の近接全てゴミや
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1700372363