そろそろ地球防衛軍の次回作とか欲しい時期ではないでしょうか?

地球防衛軍6

なんだこのゲーム。死ね。クソが。

マリスちゃん定型は知らないと劇物すぎるよ!

はー!一向にジョークですがー!?

でも今マリスちゃん定型を知らないプレイヤーほとんどいなくない?

DLCまだ1個目しかやってなくてすまない…
本編もハードが終わってないし


あなたに適した難易度はイージーです。

ストーム1は勝つまで戦いをやめないだけで楽々クリアしてるわけじゃないんだよマリスちゃん

精神的負荷をかけるのが目的です

マリスちゃん的にアーケルスはサイレンの子分なのか…

本編90%代まで来たけど長えな6…
次出るなら難関ミッション増やしていいからボリューム減らして欲しいなあ

まあ6は特殊だと思う

ウンザリしてくる
まで含めてからこその9だしなぁ…

インフェルノクリアで下位全部クリアでいいよね
5みたいに序盤のミッションで黒蟻が金蟻になってる!?みたいなこともないし

次あるならやっぱ地球防衛軍Xなのかな

その前にデジボク2があるか
1やらなかったけど友人がめっちゃ推してきたんだよな

デジボク1もストーリーいい感じで面白かったよ喋りも多いし

何とかレンジャーの稼ぎ無しでハードクリアしたいと思ってるが心が折れてる
本編→DLC1は何とかなったけどマリスちゃんWikiとか攻略動画見てもキツすぎる…

オンラインだとかなりバランス良いけどオフじゃやりたくないな…

そういやDLCは4.1も5もノーマルまでしかやれなかったな…

DLC2は終盤とか明らかに稼ぎきったやつじゃねえとクリアできない仕様になってるからな…
最終面オンインフェとか1万くらいはほしい

レンジャー縛りはビークルの使い方熟知してないとかなりキツいと思う
稼ぎなしだと最後の方マジで絶望しそう

DLC2までやって本編達成率90%超えまで来たぞ…!本編のみの武器を使わずにクリアしててすまない…でもあの強さがたまらないんだよ!

ハデスINF辺り1個クリアで0.03%とかしか上がらねえし仕方ないよ…

6のスレで今更5の話していい?いいよねありがとう
なんでカエルの方のエイリアンの方が人間似あつかいなの!?

そっくりだ…!

金ぴかの方は…?

二足歩行で眼が二つあるんだぞ
人間にそっくりじゃないか

蟻とか蜘蛛とか蛙とかあの世界に存在してないから…
でも2まではいたんだよな蟻

メタ的なこと言うと開発中にカエルとエイリアンの外見入れ替わったんじゃねえかな…

あとシリーズが2以来なせいでウイングダイバー…?ってなったよ

ペイルと違ってふんわり挙動だからちょっと違うのだ

カエルは地球産で下手したら人類の成れの果てかもしれないってプロフェッサーが言ってた

カメラ速度とエイム時の速度別にしてーなー!

今5やっててフェンサーの名付き部隊出てきたけど他作品でもネームドいるんだろうか


マリスちゃんのポンコツ悔しかったらグラウコス出してみろ

オメガ部隊が有名だけど今回だと名前はつかないんだっけかレーザー銃部隊

5のストーム4が戦力を温存されたし!って通信してくるステージ好き

良かった
でも関係ねぇ助ける

通信は好きだけどステージ自体は周囲からカエルハチダンゴムシクモが来てキツい

やっぱり5終盤の絶望的なミッションの連続が好きだわ俺…

どっちの陣営にとっても絶望的な戦いだったとわかって味わい深い…

地下に輸送船は何にも考えてないですよね

武器稼ぎに黄金船団いいって聞くけどこれ難しいって!
瓦礫の中でシールド反射してても囲まれてぶっ殺される

歩行速度上げて両手リフレクターで歩いてるだけでクリア出来なかったっけ
回収面倒いのはうn…

ストーム1だけじゃなくてストームチームが伝説化してるのが良い

マリスちゃんストーム1ぶっ殺すことしか考えてないから…

次回作出るとして10にするんだろうかさすがにないか

次回作タイトルは地球防衛軍Xが有力視されております

これ以外だったら逆に驚く
いや地球防衛軍オンラインの可能性も…

けっこう前からオンラインしてるじゃん!

MMOでモブ兵士に!

ウイングダイバーで1からHARDやって実績埋めしてるけど虚無い…
せめてhardestクリアでも下埋まるようにして

プライマーが完全に滅んだから新しい敵になるのかな次回作

今までも奇数作で世界観リセットだったからそこは同じだろう

まじで埋めるだけならゲスト使って分割2プレイで2兵科同時埋めだぞ

2以来のEDFだからなんか兵科増えてる!とかいろいろ新鮮なんだぜ
いつもの二つ以外もそのうちやる

かずのこEDFやってるって知って5から見てるけど
マジで後半オペ子がヘラって卵卵うるさくて味わい深い

おふぇんふぇんはいいぞ

おフェンフェン使い始めたけど操作むっず…!何じゃこれ

左手に大盾構えて右手に槍を持つのじゃ

次回作は斬撃のギガンティック地球防衛軍ダンディMGでお願いします

6だと完全にストーム1しか信じないオペ子になってるからウザくない

5のエアレイダーめちゃめちゃ楽しいぞ
慣れるまでちょっと大変かもだけど

フェンサー使うともうレンジャーに戻れないくらい快適

2って言ってもPSPの2なんだけどもそのころよりはなんか殺意マイルドになりました?

2はシリーズの中でも鬼畜
PSP版はエリアルリバーサー追加されてるからまだマシだった気がするけど
個人的に一番やばいのは4.1のDLC3

5はマイルドだけど要所要所殺意高いよ
稼ぎなしハード苛烈とかINF本編終盤とかDLC終盤とか

卵…卵を…
探している人がいるそうです
不思議な人ですね

愛の告白はオープンチャンネルでやってたらたまったもんじゃない…

おふぇんの旋回速度と他兵科の旋回速度を個別に設定させてほしい

5のオペ子は主人公専属になっておいてなんかそれらしいことなんもしてなくない?

あくびしてたよ

実際たまごファンガールが居なかったら5のまぐれあたりもないわけで

5の時プロフェッサーは何処で何してたんだろ?

エアレイダー楽しすぎる
フォボス万歳

4.1DLCはDLC武器とか無いからひたすら難しいミッションやりたい人用って印象

4.1の真っ暗な地下が恋しい

乗り物がポンコツじゃなくてちゃんと戦えることに感動している…
バルガ鬼つえぇ!

いいですよね
4版震える魔窟

6のライサンダーZFは何とかならなかったのか

IMPやりたいですよね

いつ終わんだよってうんざりするくらいの繰り返しだからこそのカタルシスは確かにある

宴シリーズとか坑道シリーズ減らしてくれよ!と思ってたけど毎度毎度でフラストレーション溜めてるからこその開幕シップ落としとかアンカーへし折り祭りの気持ちよさだから難しい…

プライマーとフォーリナーとEDFの共闘が見られるのはデジボクだけ

外伝だとアイロンレインも好きだった
託されたコアで主人公専用ムーヴできる特別感がよい

高難易度の超巨大蜂の巣破壊ミッション難しすぎて心折れかけたわ
先に攻撃すんなって言ってんのにCPUが攻撃しやがる

cpuは
ころせーっ!(ミッキー声)

何気に毎回くだんの日まで生き残るプロフェッサー凄い

コードN食らった周回はプロフェッサー一人で事故を起こしたのだろうか
事故を起こしてないからこそ何も覚えてないEDF5なのだろうか

ストーム1は図らずも倒したわけだけど大勢的にはコードNで負けっぽいし地上繁殖だとなんだかんだ抑え込まれるしプライマー主導の訪問者で改変→再走でストーム1復活そのままくだんの日を迎えたんじゃないか
記憶してるのは復活後で

たぶんお互いやりすぎたからリングでリセットになったんだろうなって

「ルール決めましょ?」

プライマーは汚染物質に弱いから核で汚されると困るのだ