今作からハーポ専に変えたんだが、キルレマジで下がりまくってさっき遂に1切った、なんならハーポだけ見るとキルレ0.66とか言うとんでも数値なんやが
旗に齧り付いて毎回2分30秒位はキープしてっから旗意識は程々にはあるんだと思うんだが、旗取りに行ったらマジでぶっ殺されるんだけど
ハードポイントやったら旗取らずに遠くから撃ってろって事なんか?
ハーポで勝つ方法キルレ盛る方法教えて下さい
キルレ気にするなら素直にオブジェクトルールいかない方がいいんじゃない?
それでもハーポで強くなってキルレあげたいってんならこんなとこで聞くより
海外のプロの立ち回りや動き見たほうが100倍上手くなるで
キルレはチーデスで盛るべきなんか?
大人しくチーデスに帰るかチーデスつまんねえんだよな
とにかく海外動画巡りするよありがとう
キルレを盛ることにあんまり意味はないと思うが
盛りたいなら自分が1番盛れるルールいくしない
ハーポは試合数こなさないとリス把握もできないし
いきなり行ってそうそう無双できるルールじゃないからね、まぁ頑張れ
acsで拠点押さえてる間は一歩引いて戦ってみれば?
キルレ盛る方法は上手くなることが一番
今キルレなんか気にしないでハーポやりまくってどこからリスするか次ポはどこか次ポ取るためにはどこのリスを取ればいいかわかるようになっていくといい
たぶんそれだけやられてるということはどこから敵が来るか全然予測できてないと思う
そもそも旗に乗り過ぎなんじゃないの?
旗意識が高いことは良いことだけど乗るだけじゃなくて旗中の奴が死んだときにカバー入りやすい位置に陣取るのも大切だし
仮に2分以上自分が乗らないと勝てない様なチームなら負けさせとけ
旗にこだわり過ぎなんかな
旗の色が敵色だとついつい突撃してしまうし、敵に旗取られるの嫌過ぎて常に旗の中から撃ちまくってる
正直マップがわかんねえから射線がイマイチわからんし、旗に向かって走ってる時にアホみたいにデス量産してる気がする
そのレベルならとにかく味方と歩調を合わせたら?単独で突っ込んで勝てそうにないし
後拠点に関しては諦めることも大切
今作インベージョンの端の建物とかが顕著だけど取り返すのキツイ拠点も多いから取り返すのか次ポ意識するのかを選ばないとね
かしこまです
ストリークの餌になってるかもだし、ガチガチの防衛線に一人で突っ込んでも打開できないからそうすします
ハーポでポイント乗りつつキル取るのは慣れピークし過ぎない様にsmgで立ち回った方が練習になる
MWIIみたいに次回作発売までクロスオフでマッチングするなら十分よ
V末期みたいにクロスオンのハーポでもやたらハイピン部屋に飛ばされるのは嫌
上手くなろうとしてsimpのハーポ結構見てたんだけどあまりにも立ち回りうまくて引いてるんだけど
相当な練習量と頭の出来が違うんやろうな
頭の出来が違うのはそう
ギリシャの評価分かれてるのはやっぱルールかね
ハーポしか来なかったけど面白いマップだと思ったわ
ギリシャはチーデスだったわwハーポなら面白いかも。
SBBM上がり過ぎないようにチーデス入れてるけどフィルター外すかな・・・
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1701852051