【SVゼロの秘宝後編】ネタバレ注意。未公開パラドックスポケモンいる。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

普通だ

すげえ出っ歯に見える

ダッッッッッッッッッ

待ってました!って感じのレス

めちゃくちゃバカっぽい

スティラコサウルスだったかー

絶対トリケラトプスだって言われてたけど
ちょっとハズしてきたね

そうはならんやろ

他2匹と比較して守りに入りすぎ

北九州の成人式?


かっこいいじゃん

エンテイ+トリデプス?

伝説のラッタ

こっちは好き

あんまりポケモン増えてない?

今回8体追加かな?

それでも林檎とか桃とか予測されてたようなのは大体いるっぽいね

デカイネズミ

結晶塔の帝王

これ本当に前歯なの?

古代ラッタじゃん

ニオコマドの仮面頭に乗せてるみたい

変なかぶりものだけとかエンテイには失望したよ

ザマゼンタ?

ミナモは元々スイクンの顔が前に長いから恐竜型に合ってたし
ライコは雲をスカーフみたく顔に巻くからシルエット分かりづらくなるけど
こいつはかなり直球で来たな


なんで真っ当にカッコいいデザインにしないの?バズ狙いなの?

頭にバナナ刺さってる

ダサいのだけは一貫してる

フライゴン強くなった?

フィールドで歩いててかわいい

髪にギラティナ付いてるぜ

これ見てからライコのイラスト見るとあれでもちゃんと恐竜してたんだなって…

色々説あったけどやはり恐竜テーマだったのね

思ったり普通というか中途半端でガッカリした

ぶっちゃけエンテイはティラノサウルスだと思ってた
トリケラトプスモチーフはダサい…

この骨格はスイクンで使っただろ

普通にかっこよくてダメだった
エンテイは贔屓されている!

サンバカーニバルめいた色合いと頭の装飾

色違いかっこいいな…
ライコは本体色違い雲通常色が欲しい

タケルライコでlooooooong!!!!ってやっちゃった後だからインパクトに欠けるのは否めないな


プテラノドンじゃなくて良かったね

ライコウがナッシー枠だったのか

スイクンは奇形化されないの?

とっくの昔にされてるだろ

メガシンカは真っ当なカッコいいデザインで絶賛されてもバズらなかったけどダセェアローラリージョンでバズりまくったからな

ヘタにカッコよくするとカロス限定のはずだったメガシンカみたいに
オモチャ売るから次回作にも出して❤って言われかねないしな

めちゃめちゃグッズ出たのに?

サンバのアレに見える…

ダーク桃太郎か…

ウネルミナモはなんだかんだで格好良かったな…

三犬で一番マシってだけでカッコいいとは程遠い

調べたらスイクンはもう手に入らないのか

後編でも手に入らないのか
通常出現すると思ってイベントレイドはスルーしちゃってたわ…

まぁレイドはまたやるだろうから待つしかない

ゲンガー以来の毒霊かな桃太郎

全員ダサかったおかげでホウオウがクソデザイナーとか言われずに済んだ

既に神デザイナー呼ばわりだぞ

首長いとか襟飾りとかダサいな…消しとこ…

トリデプスモチーフな時点で耐久寄りかなぁ…

炎竜で古代活性で高速アタッカーとか許されなかったんだ

やっぱ桃来たのか

ともっこ無罪だった?

アルセウス大先生はセンス尖りすぎて人類じゃ追いつけない

結局予想図の合体はいるのかいないのか

ホウオウはうろ覚えデザイナーとか言われてたのに
リデザインの匠扱いになってて笑っちゃう

SVはこれで完結?
DLCはまだありそう?

揃ってから見るとマジで恐竜なんだな

古代が恐竜化で未来がロボット化なのは共通なんでね

ウネルミナモはブルーベリー図鑑に入ってるから手に入ると思うよ

金銀御三家に似てる気がしたけどエンテイのせいでそんな事なくなった

桃枠マジでいるの驚きなんだけど

ドラゴンタイプ5体も増えたのか…

ウネルミナモはいざ連れ歩きとかバトルに出したらでっか…ってなったしサイズ故に威圧感あってかなりカッコよかった
ライコもPV見る感じかなりでかいみたいだからそこの安心感はある
こいつもそれなりにデカいだろうが実際どうなんだろうな…

カミッチュの進化はいくらか予想されてたアップリュータルップルのキョダイマックスみたいな方向に落ち着いたか

なんか既視感あると思ったらそれか

テラパゴス更にパワーアップするの!?

公式が匂わせてる全タイプテラスタル?専用フォームなんじゃね

パゴは一応奇書に近いスタイルもあんのね

テラパゴスの能力やっぱり時間の玉手箱か

エンテイとスイクンは真っ当にかっこいいのにライコだけ割喰っててひどい

わりとかっこよくない?

まぁうん…想像通りな未来テラキオン

みなもちゃんで期待させてライコウで遊びすぎたな…

ポケモンのデザインは初代まで

ライコウはインパクトだけで言えば間違いなく一番だったから…
初出のときなんだあのキモいライコウ!?ってみんななってた

ナイスデザインではあると思うんだけどスイクンライコウほどのインパクトないな
もっと冒険してほしかった気持ちはある

ティラノとブラキオ消化した時点で多分次はトリケラトプスかプテラノドン系だねぇって予想はされてたからね

ライコウは遊び過ぎたのがわかる

ライコはイラストとか首に雲巻いたモードのCGとかは普通にカッコいいあたり初出PVが致命的に見た目悪いシーン切り取った感ある
おかげでインパクトはあったけど

公式にはもっと強気に魔改造してほしかった

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。