【グラブルVSライジング】前作よりもプレイヤー数多い模様。

グラブルVSライジング(GBVSR)

無印より人増えてる!


良いことだ…

無料版が結構多いんだな

クロスマッチするならsteam版選ぶユーザーが多いのかな

手に取ってもらうって意味でやっぱ今の時代フリー版出せるかどうかってめちゃくちゃ大きそうだな

あのお通夜だったβ1からこれは流石に予想できたやつおらんやろ

白T敬礼バッジ面白いから好き
俺もつけたい

マジでいい事じゃん

前作Steam版は早々に過疎ったからな…

最終的にアークゲーらしくはなったが客層にはあってるのでよしとする

βどんだけ酷かったんだ…

すごいよ

投げの代わりに崩しRS使うみたいなバランスだったけど俺は割と嫌いではなかった
格ゲーマーには投げが弱いのは受け入れられなかった

ガードにはガークラ
ガークラには避け
避けには投げ
みたいな独特の読み合いではあったよねβ

RSの発動にもBCにも奥義ゲージ使うからゲージ溜まるまで茶番だったしBPもBCでしか使わないからRSで崩した所で必ず3回仕切り直されてテンポ悪かったのが本当によくなかったよ

前作途中で追加したゲージ関連のシステムまるっと変わったんだね

そもそも早すぎてぶっぱ避け擦り以外不可能だったから読み合いになってなかったよ

ニーアがタキオンみたいでこのゲーム気になってるんだけどGGSTのアーケードすらクリアできんぐらいの下手くそで練習嫌いでも対戦楽しめると思う?

そのためのフリーエディションなんだしまずは触ってみたら?

格ゲー人口増やそうって真面目に草の根活動やってたのが実を結んだのかね

そのうち無料版でニーア使える週が来るはずだからそこで対戦楽しめるかどうかやってみればいいと思う

ありがとう来たらやってみる
STの持ちキャラはファウストです

テクニカルキャラ好きさんめ

グランくん使いやすいよオススメ

前作はクロスプレイ無かったんだっけ?

無かったよ
お陰でSteam版はバトルパスのミッションをこなすのがほぼ不可能だったよ

なかったね
ロールバックもなかった

キャラグラも作り直してるからな

ボイスとモーション以外ほとんど作り直してるんじゃなかろうか

ボイスもモーションもアルティメット関連で新録した部分がちょくちょくあるっぽい


特典無しでクロスプレイ無しは買う意味ないよな…

ここまでガラッとゲーム性変わっても人によってはアップデートでフルプライスに見えるのが格ゲーは本当に因果だよなって思う
前科もありはするけど…

え無料版なんてあるんだ

使えるキャラが主人公のグラン以外は3キャラが1週間毎に変わる制限あり以外はだいたいほぼ変わらないフリープレイ版がある

主人公だけ固定で他に3キャラが週替わりで使えての計4キャラだけ使える無料版だ

週替わりで4キャラ無料で遊べる
今週の無料キャラお手軽に強い組だしおすすめだよ楽しいよ

ロールバックも後から導入は無理でほぼ弄り直す必要あったとか言ってたしだいぶ手入れてるな…

無料でできない1番大きいのはプライベートルームに行けないことだな
プレイヤーマッチのロビーも埋まると追加が発生する仕組みっぽいから遊びてえとかだと無料はちょっと難しい

無料ジークでS5踏めたからそろそろお別れかと思うとちょっと寂しい

フリー版はロビーとかのアバターがいかにも無課金な白Tシャツグラン君オンリーなのが好き
製品版買ってるけど使いたくなるいかにもな無課金っぽさある

無料期間中にS踏んでくチャレンジとか割と面白そうだな

お姉さん使うの楽しいぞ
ナルメアさん難しいな…

βの頃はバランスヤバすぎ!って声多かったのに今は普通に楽しんでるから改善したんだな
βからそこまで調整入れるとは中の人達もさぞや苦労されたことだろう…

コンボがスト6モダンよりも簡単でとっつきやすくて楽しい
スト6も面白いけど

あまりにも調整別物すぎて最初から2通り用意してたんじゃねえかって疑われているβ

steamにも特典ちょうだい

それについては返品制度を恨むほかない…

ナルメアってすげえ忙しそうで躊躇する

操作難易度が☆2なの絶対嘘だろってくらいは難しいキャラではある
DLCでこれ以上の来るのかな…

次の調整がどうなるんだろうな
俺が使ってるキャラそんなに不満ないんだよな

格ゲーって脳のメモリの奪い合いとは言うが
ニーアとかナルメアみたいな動かすのに既にメモリ使うやつは不利なのではなかろうか

相手だって対処にメモリ使わせるわけだからな

キャラ調整はそこまで手を入れなくていいけどぐらばとはもっとステージ増やしてラストステージの調整も欲しい

パッドでやってるけどレバーレスとか使えると楽しいんだろうか

グラブルはダッシュボタンあるからあんまり恩恵は感じないけど
手の負荷が少なくて長時間遊べるなとは思ってる

いろんなコスプレしてきたグラン君だけどまさか胴元であるモバゲーアバターのコスプレすることになるとはな…

なんかすっげえ味があると思うあの白T

ニーア使いやすさ星2だけど絶対嘘だよね
4ぐらいあると思う

俺の中では1くらいなのだが何が違うのだろうか…
しょっちゅう中デス呼んで殴られてる

ジータちゃんは端っこまで持っていってめちゃくちゃヤるキャラなのはわかった

このゲーム大体端に連れ込んでヤるやつだよ

息苦しさの象徴だったgameraジータも普通に攻めててこれは…良調整…

ジータのダッシュAガードさせられた時はコウウラキみたいな顔になるぞ俺

ダッシュA周りが有利取れて独特すぎて全然慣れんなここら辺