DLC難易度高くて解禁した
コイツ強くね?
バチクソに切れてるディアルガとパルキアの間に割り込む男だぞ?
こいつ使ってたらタロに負けた
ダブルバトルでの精鋭の一匹だからダブルバトル環境に噛み合ってる
こいつがいたおかげでドーブルが活躍してたからな
ダークホールの命中率80にしてくだち!
こいつがいたおかげでレパルダスが活躍してたからな
カイオーガとトルネロスで全部終わるよ
アカマツくんのロトム突破出来るんだ…
ヒスイでも助けられた
やっぱりダブルバトル主体って難しい?
シングル用のやつしか鍛えてないと困るかもしれない
ワイガ使ってこないから2体で眼鏡とかかけて全体技連打してれば雑に勝てたりもするけど
今回の配布まで持ってなかったから楽しく旅のお供にしている
試してないけどサブロムはダブルニンフィアのハイパーボイスで駆け抜ける予定
やはりスカーフオーガ…スカーフオーガは全てを解決する…!
難易度たけーから覚悟しろよみたいな触れ込みだったから全力で言ったらほぼ相手のギミックを見ることなく終わった
回復アイテム惜しまなければ可愛いだけで揃えたメンツでもいけたわ
そりゃ6V努力値振ったLv100で蹂躙するなら弱いだろうけど
プレイヤー層考えればそれに合わせる意味なんて一切ないしな
同レベル帯でやるならまあまあむずい
ラストキラフロル感ある戦法してくる奴がそこそこいた気がする
レベル100で努力値を雑に極振りした個体だと普通に落とされまくるから一般的に見たら難易度は相当高いと思うぞ
四天王はタイプ相性悪い面子だとまぁ普通に負ける
そこそこの難易度か…ありがとう
カイオーガトルネロスとオーガポンだけで全てが事足りてしまった
適正レベル75~85くらいだけど進めてるうちに勝手にレベル100になるなった
BP稼ぎも並行してたら普通にみんな90代になってしまってたな
DLC第二段までやりこむようなプレイヤー層ってどういう感じになるんだ
捕まえた野生だけで戦えって言われた時は悩んだ
パルデアも伝説環境になってしまう…
気軽に威嚇撒いてくるし黒いフキダシのやつは大体タスキもってやがる!
ダークホールが何故か弱体化した男
カイオーガのしおふき火力おかしいよ…
ダークライ以外が使ったら失敗するだけでダークホール自体の弱体化要らなかったんじゃねえのとは思う
どうせ幻なんて禁伝以上に使える環境限られるんだから
育成環境ゆるゆるのSVだから旅パでもささっと個体値努力値マックスに振り直して挑めるけどストーリーしかやらない人はその辺気にしないだろうしな
ぶっちゃけ本編はダブルだけでいいと思ってる
テンポがね…
早いよね
手持ち6匹でも3ターンで終わるから早いよ?
横にその辺で捕まえたカポエラーおいてハバカミでマジシャしたけどすげえ楽だった
これ ダークライの しわざです。
ダブルだから予知能力のズルも機能しないからな
ダブルそのものはともかく勝ち抜き強要されるのは難易度高いと思う
ストーリーしかやらない人はDLCまでやらんだろうから
そこに気を使う必要は別にない
回復抜きでレベルも合わせてたから毎回死闘だった
そういやなんで本編は勝ち抜き選べなくなったんだろ…
ドーム内ポケモン縛りで雨パやったらカキツバタに逆に利用されてボコられた
ダブルバトルに適応させてないクリア後メンバーだと苦戦するからだいぶ難い
守るとか猫騙しを素で覚える奴を見繕った
前提としてホームウェイクリア後になるし普通に鍛えてれば凄いきついって程ではない難易度な気もする
ぶっちゃけ命中50でもまだ強いからイカれた技だぜ
弱い相手ならダブルのがサクサクで好きだけどブルベリ襷頑丈持ち沢山いるから範囲技ドーン!がいまいちなことあるのよね
シングル旅パだと意識して範囲技採用してなかったりタイプバラけさせて入れ替えバトルしてるから統一ダブルに並べて出せる有利相性が複数いなかったり
経験値入る都合上歯応えある難易度にしようとするとまぁまぁ工夫要るな…ってなる
レベル揃えたつもりでもちょっと新しいポケモン追っかけたり野良トレーナー相手してるとあっという間にレベルが上がって行く…
カキツバタのチャレンジを機に即興砂パ組んだけど普段ダブルやらないから楽しかった
あとそこら辺で捕まえられるカポエラー便利だね…威嚇猫ワイガ脱出ボタンだけで大活躍してた
ガオガエンもそう思います
俺もジムチャレンジで使ったけど昔はダブルで名を馳せただけあって強かった
変なネコのせいでお株奪われたけど…
普通にプレイミスしたので重力ダークホール使ってもたまに負けそうになったから良かった
レベル上がっちゃうからトレーナーと戦えねえ!とはなったね
多分けいけんおまもりがちょっと悪さしてる
ダブルのヤバソチャが強くてDLC前半乗り越えたパーティが使いやすくて嬉しかった
今からDLC用のギミックパ準備してる
せっかくだしって事でじゅうりょくダークホールで組んでみた
ダークホール以前にじゅうりょく役で起用した王が強すぎた
あいつはもう殴る方が強すぎる
カキツバタのチャレンジ気の利いたコンセプト思いつかなくてフライゴン軍団の地震で済ませてしまった
ワザップメロエッタ結構強いね…
ドーブル解禁されたけどダークホール使えないアイツは今何するんだ…?
野生ポケモンの捕獲じゃない?
キノコの胞子でも振ってればいいんじゃね?
ドーブルはすべてのコンボを内包した最高のオモチャだぜ
ランクマもダブルもやってなかったから初めてちゃんとガラルマタドガス使ったけどこいつ強い
特性の重要さがよくわかる
ギガス来るのわかってたらギガスドガスでやるのもアリだったな
重力配布いつも結構渋いのにドバッと来たよね
ダブルは勝ち抜き固定になっちゃうからどうしても難易度高いよ
ワイガ持ち一切いないから範囲技二連打でいいんだよね
コンボらしいコンボ喰らったの晴れソラビと雨暴風くらいな気がする
まもるも猫も全然飛んでこなかったな
まあ怠くなるだけって判断なのかもしれんが
シングルでもじしんかじょうで全抜きとか最適化するしダブルになってもやる事変わらないと思う
ストーリー道中ならできるようになるまでのポケモンも技も最適化までの敷居比べものにならんダルさだろ
今回はクリア後前提だから全部思い通りにできるだけで
ネリネのトリルランクルスとかスグリの壁ロンゲとか出すタイミングおかしくね?ってのがチラホラ
まあ対戦と違って6匹フルで出てくるから勝手は多少違うとは思う
わかっちゃいたけど地震持ち多くてプラマイ戦法するにはだいぶキツかった
ネリネのランクルスはコイツが鋼テラスするのか?って格闘振ったら普通にメタグロスに鋼テラスされて拍子抜けしたよ
スグリは正直戦法としてはカキツバタより弱い感ある
ニョロトノの雨とかうちの水オーガポン強化パーツにしかなってなかった
何かあっテラスするのそっち?って思ったのが多かった気がする
NPCは基本交代できない分今回は第一陣第二陣第三陣って感じで戦法変わる個性付けしてる気はする
ダブルはじめて真面目にやったけどシングルと完全に別ゲーだな…
今回みたいに強制的にやらされないと触る機会なさすぎる
やらされるも何も本編でジム戦しかない方がおかしい…
えっ!こっちが世界大会なんですか?
まあ趣味パで挑むとそこそこの難易度はあるよ