【SV攻略】テツノドクガ色違い探しの厳選。地獄だった。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

こいつ探してたら視力が6.5くらい下がった
若干白い…白飛びしてるだけだをめっちゃ繰り返した

[最新版]〜藍の円盤配信以降〜

色違いテツノドクガ厳選方法

場所は変わりませんが

レッツゴー要員が
ラティオス・ラティアスとなります
(1番早かったブロロンとほぼ同じ速さ)


アプデ以降は壁の中に湧いてしまうと
ボールが投げれなくなりました。

マサイ族か何かでいらっしゃる…?

羽根の根本が一番見分けやすいと思う

こいつ色が違ってる気がする現象はあらゆる世代のポケモンで体験した

自分の場合偶然遭遇したから良かったものの
ぶつかるまで気が付かなかったからゾッとする

テツノシリーズはメタル化するから統一感あるよね

こいつは顔を観ればわかるし挙動もおとなしいからまだやりやすい

フィールドの野生色違いは一目でわかるようなエフェクトを発し続けてほしい

のこり2分で撤収準備してたらもう一匹発見したのでジョウトに出荷するわお前…

ドクガはSwitchの設定で色反転すると色違いわこりやすいよ

Switchの拡大機能を一生使った

だいぶ昔にやったけど見つかった時まず自分の目は正常かどうかから疑った

シビシラスレッツゴーで探してたけど結局見て見つけちゃった

なんか青いなとは思った

集中力が高まるでござるな…

正面からなら遠目でももしかしたら…?くらいにはなるけど後ろ向いてると90度以上向いてたら本当にわからない

さすがにこの前のフラベベは目視でわからなかった

接触事故起こした奴がキラーンって鳴って「分かるかこんなもん!」ってなったな
花の茎の部分が青いんじゃないのかよ!

今大量発生やってるジュラも色わかりにくい!

トサカ部分が白いから割と分かりやすいよ
段差がある場所で俯瞰出来れば割と判別つく

テツノ系色狙いたいがなに狙ったら良いの?
もうコウベは持ってる


ブジンは無難にカッコいい
大きさもそこそこあるから遠目に緑があるかどうか判別しやすい

あんがと狙ってみる

個人的にはイバラが一番好き

いいよねメカゴジラ

自分の好きなの捕まえればいいけどツツミとカイナは便利だから複数捕まえておくといいぞ

フラべべは捕まえた後も???ってなった

スレ画は厳選場所が洞窟内のいつもの場所だったら地獄だったけど見分けがつきやすい地上部で厳選できるからまだマシ

コンペボールドクガいいな…

未塗装はやっぱりツツミが一番好き
一番好きなんだけど最近マリオRPGしたせいでこいつらカジオー産じゃないかなって気持ちが拭いきれない

特に狙ってない色違いにふとすれ違った時気付くとすげえ俺ポケモン博士じゃんってなる

俺はやらなかったけどコレクレーの色違いをレイドで見つけるの無理ゲーじゃね?
捕獲しないと絶対わからないじゃん!

いいよね未塗装

未来色はコイツも酷いけどドンファンも酷いぞ
見つけた時キレそうになった

こいつは個人的には見分けやすかったけどなぁ
小さいポケモンの方が辛い

何でサーチでわかるようにしなかったんだろ…

マジで意味わからん
アルセウスの音に関してはめっちゃ欲しいけどいちゃもんレベルにしろロックオン機能拡充で結構パッと浮かぶ要素だろ色判別とか

ドクガの色狙うときはSwitchの設定で色反転するといいぞ

実際出るとすぐ気づくんだけど見逃してるんじゃ無いかと目を凝らし続ける