トリトドン。東と西で違う生態持つ不思議。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

可愛いよね……

ポワァ-

グチョグチョ

ユレイドルと並んでよびみずの仕様変更に救われたやつ

はいしんポケモン


どんな地方でも常に東の海と西の海で生息域違う変な生態

そういや東西って別にそれによって環境が左右されるってわけじゃないんだし相当変だな…

元々はテンガン山を境に何かが違うんだろうって設定だったわけなんだが…

色違いは東西逆の色になるのかなと思ったらそんなことはなかった

ピクニックで囲まれると癒やされる

可愛くて硬くて強い
ダブルでは今でも見る機会あるし

耐久があって水技無効出来て火力もそれなりで可愛いだけだろ調子乗んな

5世代でよびみず強化されて相性補完で使い始めてからずっと使ってる頼れる奴

チャンピオンの手持ちに選ばれる程度のポケモン

つぶらな瞳
グチョグチョなボディ

シロナが手持ちに入れてるのは地元のトリトドンじゃないという地味なトリビア

作品ごとに青しかでないとかピンクしか出ないってすればシンオウ中心に地方ごとの位置関係設定できたのではと思う

意外と攻撃あるからエッジもいける

まあなんとなく実際の世界地図と同じ感じの地形だろうと補完してる人がほとんどだろうし
そのためだけにわざわざ種類制限することもあるまい

ザリガニみたいに食べ物が違うと色が変わるとかあるのかもしれない

かわいいかわいい俺のいちごあじ

色合いは西が好き
形は東が好き

ぷるぷるペチペチしたい

ひがしのうみ過激派だから第六世代のとき入手しにくくてちょっと嫌だった

プレシャスボールのウミウシ

あんよにぎにぎしちゃお
あもっ

意外と足が早いのかわいい

一生懸命うごかしてる脚がたまらん

そろそろ南北のも出していいのでは

いつ見てもこいつ本当につよいのか?って種族値してる
そういう渋い感じが好き

剣盾で初めて出会ってカワイイと思ったけど目と思っている箇所がどうやら目ではないっぽくて困惑した
進化前はニコッと笑ったりしてたのに…

プレシャスボール入りがそれほどプレシャスでもないすごい奴

配られ過ぎ!

手持ち全部プレシャトリトドンを実現するためにあと1回は配られて欲しい


何だ今の一般通過ぽわぐちょ

とどん・・・

なんかいつも世界大会で活躍してるやつ

別に三つ目ではない

なんか犬みたいな走り方してんな

本当ならウミウシらしく全体的にウネウネさせるべきなのだろうが…かわいいからまぁいいか!

あめふらしくれてもいいのよ

ダブルて冷ビ打ってるやつ

低種族値かつ割と平坦な部類なのに戦えるやつ

でもこいつちゃんと素早さ削ってるのよな…

可愛いと思ってるの俺だけじゃなかった嬉しい

111-83-68-92-82-39
平坦…そうかも

改めて見てもひっくい上になんとも言えない配分だ
GSルール常連なのがマジですごい

結構露骨な種族値じゃないか??

必要なとこに割り振られた種族値と恵まれた複合タイプのお陰でだいぶ使いやすい

AとBが逆ならもっと強かった