ゲーム好き以外にはこんなもんだろ
最高に楽しんでるな
買う前にゲームの仕様やシステムば調べるんは女々か?
そこが魅力でありそこが欠点だからな…合う合わないが別れてしまう
これが嫌いだからローグってつくジャンルはやらない
こいつも今後やることはないだろう
なんでRPGと比較するんだろうなぁ…
どっちかといえばアクションゲーム何だけどな…
そしてチョコボのダンジョン派と悲しい対立関係が生まれてしまうんだ
時折そこまで理不尽なのはちょっとやりごたえとかそういう話ではないって思うときはある
最高に楽しんでて羨ましいなスレ画
よくスレ画みたいな意見にこう言う人いるけどさ
フルプライスで買ったゲームが自分に合わなくて低評価レビュー投稿するような人は絶対に楽しめてないと思う
皮肉かと思われます
この言い回しは俺は本気で言っていると思うよ
皮肉だと思われます
キャラのレベルは1に戻るけどプレイヤーのレベルが上がっているのだ!
上がってないことも多々ある…
冷静に考えたらその通りすぎるな
好き好んでやってるやつ全員マゾなんじゃないか?
さすがに言い過ぎ
死に覚えゲーにも同じこと言うのかって話なんだよな
多分言うな……
言っちゃ駄目なの?
そりゃスレ画は自分に合わないって感想なだけだし言うのは自由だろ
初代の頃からある意見だしなぁ
ポケダンはマイルドにした方なのか
まあ似たような状態になるダンジョンはあるが
理不尽なのはマジでそう
小学生の時に遊んだ月影村でこういう感想になってそこからハマった
持ち込みダンジョンはクソって事か?
そのかわり短時間でクリアできるように調整されてるんだけど
一回クリアしないとその楽しさがわからないっていう
大元のローグが全然クリアできねえバランスからな
イェンダーの魔除け1度も見たことねえぞ
死に覚えゲーは敵の配置やマップもパターンも決まってるけどローグライクってランダム生成マップだし敵の配置もランダムだし運要素が死に覚えゲーとは雲泥の差だからその二つは比較しようがなくないか
デカいのはやたら強いし何なら経験値も美味しくないよってとこまでゲーム内で説明してくれるのに!
死と隣り合わせだから楽しいんだ
少しでもロック機能なんかがあるとありがたい
というか難易度とかで調整できるようにした方がよい
びっくりした
なんであいつ急にシレンの良い所言い始めたんだ?
概ね同じ部分に対してそこがいいんだよと感じる側かそこが無理と感じる側か以上の話にはならなそうだ
だってマジで初代なんなら元ネタのローグの頃からある意見だしその通りなんだもん
その理不尽を楽しめる人向けのゲームってだけで
普通の人は初期配置でタコに挟まれててそのまま殴り殺されるの見て喜んだりしないんですよ…
畑荒しといいニンジャといいアイテム消すやつばっかいるのはなんか違うんじゃねえか?とはほんのり思ってる
未だに新規がいるの地味にすごいな
最近のリバイバルブームで結構な作品に新規が入ってる辺り過去と比べてゲーマーの人口めっちゃ増えたのかな
デッ怪は面白くないけどデッ怪ホール湧き潰したらいいテーブルからご褒美はちょうどいいバランスだと思う
既にそういう文脈があるそういうジャンルとして確立してるもので
始めて触れる人間のフラットな感想が見れるとちょっと新鮮で面白くはあるな
割とこの仕様とどう付き合うかシリーズの側でも試行錯誤があった
ホラー映画みたいなもんだ
トルネコから遊んでるけど空振りとか罠とかいい加減なくせよって思ってるぞ
それないと安定しすぎて簡単になるから駄目
むしろ石像おいてくれ
やめろ
マジでやめろ
そうだよな…慣れてる俺がおかしいんだよな…的なことは結構ある
それはそれとしてスレ画はちゃんと調べてから買えよ
調べて買わない人よりろくに調べもせず買う人の方が売上に貢献してて偉いよ
マゾいシステムとは思う
でもやる
強敵に負けてセーブポイントからやり直すより
1から鍛え直して再チャレンジするほうが気楽な時ってない?
ない
死に覚えは一応クリアできるようになってるはずなんだけど
ランダム要素強いと絶対ムリなパターンが襲ってくることあるからな…
細かい部分を気にし出すとシレンはまだ良いけどトルネコは何でそんな事してんだよ…ってなるな
何で安売りしてる前作に手を出さずにいきなり新作買ったんですか?
と思ったけど自分でもそういう事よくあるな…
アイテムもリセットされる系をやり続けたおかげでラストエリクサーもったいぶる病が少し治った
俺もこんな感じでトルネコのやつをレベル15になるくらいまで遊んでやめてそれっきり遊んでない
まぁそういう意見もあるよなって感じだ
steamでこういうレビュー見かけると普段どういうゲームやってるのか覗きに行く
道具管理が面倒だよなあと思う
前作から画面内に全部表示されるようになってマシになったし
整理と取捨選択が楽しいんだよ
あと復活草は壺の中でも発動に変更されたよ
こんなスレで新しい知識を得るとは…
Koeiの無双もののゲームでもあったな
雑兵みたいにボスも一撃で倒れてほしいみたいな意見
結果的に近年のはイージーモードが実装されるようになったし今話題のサムライレムナントも難易度もっと下げたいって声も多い
初心者にはトルネコ1が一番いいと思う
というかあれを通過してないシレンジャーすごいなって思ってた
俺2の方が好き
1は下ったダンジョンを上り直すのが苦痛
楽しめるタイプの人はそこがいいって言うやつだからな…
逆に感じる人も当然いるよな
自分の腕が上がらないとクリアできなくてよほど上手くなければ運にも左右されるんだからクソゲー!ってなるのもわかる
俺もゲーム下手だからシレンやダークソウルみたいなのは絶対手を出せない
人のプレイ見るのは楽しい
アイテムと武器は消えるもんだと思ってやるんだ
諸行無常だ
嫌だせっかく強化してかまいたち印も入れた武器が無くなるの耐えられない!
という人向けに今作には怪しくないお店がある!
AC6ですらクリアできなくてムキムキしたやつがいたんだ
すらとはいうが死にゲークリアできたら一般的にゲームめっちゃ上手い人なんだよ
ここにいたら感覚狂うけども