ローグライクといえばシレンというイメージあったけど最近はアクションとかデッキ構築系が増えている気がする
〇〇ライクなんていいかげんな括りだからな…
Steamが何年も前にライクとライトの違いを定義したのに
ゲーム系メディアにすらそれを知らん上にメーカーが「ライト」名乗ってるのに紹介記事でライクと書いたりするせいでユーザーが曖昧とかいい加減とか言い出す
steamでライクとライトちゃんと区別して運用してないじゃん
スレスパ面白いからね
シレンは本家が強いよね
シレンライクのゲームってあんまり見たことない
というか出たとして相当良くないと結局求めてたのはシレンとシレンシリーズだなって思い込める程度にそれっぽい人々やモンスターや世界観でしたってなるような気もする
ジーコだとそこそこ見るけど結構作る手間デカくねえかな…って思う
アクションとかデッキ構築系はローグライトじゃないの?
細かい定義の話はいい
「シレンライク」って具体的にどの辺が似るんだ?
もうライクですらない作品にもそういう肩書付いてる
Steamのソウルライクタグいいよね…
エヴァっぽいレベルの戯言だからな…
ぶっちゃけ全然違うだろって思うけど売る方もローグライクって言った方が売れるしな
エヴァっぽいもまどかのパクリも〇〇ライクも全部一緒よ
明確な基準ないんだしパッと見それっぽくて作ってる側がそれのつもりですって言うならそれでいいんだよ
上振れて幸せを感じられるやつならなんでもいい
シレンってそこまで上振れある?
一応ある
パーマデス
RPG的成長要素
ランダム性のある進行
タワーディフェンスのローグライクすらあるしね…
シレンライクというか不思議のダンジョン系は1つのダンジョンをクリアしたらそこで区切りってなるのが特徴だと思ってるな
elonaは*bandでは?
不思議のダンジョン系とはたまに聞く
最近はローグライクといえばStS派生のことだ
そっちはデッキ構築型って付くようになったしヴァンサバの方じゃないかな
elonaはしっかりZAngbandの血を継いでるタイプじゃない?
俺の中ではローグライクは概ね将棋的なモノだと思うが
そもそもrogue派生からして多種多様で一概に言えなすぎる…
シレンは将棋じゃなくて麻雀
チュンソフト製だしな…
ヴァンサバもデッキ構築系みたいなニュアンスあるような
たまに定義したがる人いるけど本当にいい加減だからなローグライクとかライトとか
スレスパはスレスパ系だしヴァンサバはヴァンサバ系だから
直接フォロワーが生まれてるような作品はそれがもうジャンルになる
合成あったらシレンの派生かなという気がする
ローグやnethackにはなかったし
作品そのものの良し悪しはともかくとして
StSとかヴァンサバとかを「ローグライク」って言われたらやっぱり俺は意義を申し立てたくなる
ベルリン解釈でググれ
デッキ構築型ってローグ要素ほとんど残ってないからスレスパライクって言ったほうがわかりやすいのにとは思う
シレン2の時点で完成してしまったコンテンツ
シレン2を神格化しすぎだなーって思う
まあ面白いは面白いんだけど
シレンライクていうかそういうの不思議なダンジョン系て言わない?
不思議のダンジョンな
ポケダンとかをローグライクとはあんま言わない感じある
ローグライク以外の何物でも無いだろ
FTLはローグライクでいいんだろうか
risk of rainみたいな奴は何系にカテゴライズされるのだろう
確かに面クリア型的な構造と言われたらシレンや不思議のダンジョンシリーズの特徴と言えるのかも
世界がランダム生成されて死んだら終わりならローグライク
定義なんてそれでいいんだよ
ローグライク自体がふんわりとした概念なのでローグライトとか言わず◯◯型ローグライクって言った方が説明するときははかどる
アクション要素あるのはローグライク名乗ってほしくない
全部ローグライクでいいよとかいうやつは
やりたいゲームをジャンル名で探してる時に全然違うゲームに引っかかってから言いやがれ
次の周回にアイテム持ち込めたりアンロック要素があるとローグライトって言いたくなる
まあそれだと不思議のダンジョンもライトになっちゃうが
どうしてみんなトルネコライクと言わないんだ…
自動生成って部分だけ残るの面白いけど混乱の元
ローグライトとか言い出すと範囲広すぎて最早言葉の意味が無い
これはローグライク
これはStSライク
これはヴァンサバライク
多種多様の要素を混ぜたゲームが生まれてる中
タグ単体で抜き出すのは実際難しいと思う
〇〇+ローグライクという形が一番多いしそれでも説明つくんだし
シレンは6で持ち直してくれて嬉しいよ
5が駄目だったわけではないけれども
シレンライクといえばあれだろ
ディアボロの…
今でもたまにやるくらいには好き
ローグライク好きだけど
ローグやったことない
シレン初代で完成してシレン2で完成してシレン6でも完成したからな…
Cataclysm:DDAなんかは見た目と操作はローグライクだけど内容はサバイバルクラフトだったりするよね
7dtdとかのゾンビゲーをローグライクでやる不思議なゲーム
個人的にはターンの概念があるかどうかで区別したいところ
むちゃくちゃ色んなもんが作られた今となってはローグライトなんて言葉作らず全部ローグライクってことにしてその中でまた小さい分類を作っていくべきだった
実質今それをやってるところなんじゃないの?
潜るたびに基本手持ちリセットみたいな感じならローグライクぐらいの気分
ダンジョンとかはランダムだけどアイテムはあまりリセットされないだとライト
故人の感想です
ローグのプレイ動画見たら本当にプリミティブでまあ現代には持ってこれねえよなという気持ちと必要な要素が全て入ってる先見性にビビる気持ちの両方があった
海外でよく作られる変わり種の面白いやつは
ローグの醍醐味の一部分に特化して短くまとめるパターンが多いね
トルネコの続編はどこですか