なんかゲイズおかしくない?
シレン1ターン目:殴る
ゲイズ1ターン目:催眠術でシレンに何かをやらせる
↓
次はシレンの2ターン目では?
何でゲイズの2ターン目が続くの?
何かやらされたのがシレンの2ターン目だから
あ、そういうこと
じゃあ100%合理的なゲイズが居たらシレンに勝ち目ないことにならない?
手加減されてるのかな
盾で対策できるけどそんなクソゲー楽しくないでしょ
あとは催眠シレンがゲイズを斬る可能性もあるし7方向攻撃つけときゃ大体斬る
メタ的にはそうだけど、モンスターって何だかんだほぼ100%合理的に行動してる気がしてて
違和感あって
追跡時は斜め移動含めて最短ルートで詰めてくるし
遠距離攻撃持ちは射線や射程に入ったら確実に撃ってくるよね?
ゲイズだけ有情なのなんか
移動、遠距離攻撃、角で隣接してる時の角無視スキル、シレンが隣接してない時の床落ちアイテム関連(盗み、燃やし、草)は合理的
シレンへのスキル使用はランダムかな
パコレプキンとかトドやミドロみたいなのも居るし
その理論だとトドやミドロが「様子見」するのはあり得なくね?
催眠はランダムでシレンになんかの行動をさせる、だから
攻撃させるでゲイズが自殺する場合もある。
何させるかはわからん。
復活飲んだりとかもあり得るし
白紙や聖域読ませられたり
そこぬけツボなんかもってたらそこぬけツボに装備武器入れたりもする
敵が特殊能力しか使わなくなる状態異常が昔あって
その状態のゲイズに捕まると一生操作できなくなって詰んだよ
シレンDSやってみゲイズのあまりの理不尽さに涙が出るぞ
アスカだとオオイカリハイパーゲイズが倍速2回行動で永遠に催眠してくるよ
催眠されてシレンは異常行動しとるやろ
それで行動済みになる
ゲンナマゲイズ×2「合理的です」
なんでウルトラゲイズってゲンナマゲイズに変えられたんだろうな
スーパーハイパーと来ていきなりゲンナマって違和感すごいんだわ
元々はビルゲイズにしようから始まって途中でビルゲイズはヤバいとなって
んでビルゲイズの名前を変えたが能力はそのままなのでゲンナマの由来が分からなくなってる
くだらないうえに面白くもなくて泣けるわ
トドがしょうめつから変更されてるんだしこれを機にゲイズも変えりゃよかったのに
見切りとかゲイズとか普通にシナリオダンジョンで落ちてたり店売りしてることにまだ戸惑う
高級店とかももしかして無いのか
初めてシレンを遊ぶ人に向けて
このジャンルのゲームは普通のRPGとは違って低層でも強い装備品が手に入りますよ
的なアピールをしてるのではないかと思う
ちな高級店は廃止されたらしい
水龍のボスいちいち移動してゲイズ呼んでくるのまじうざいわ
なんとか勝ったわ
桃まんクリアしたー!
ドスコイ維持しながらチキンフロアで経験値稼いでゆっくり進んだけど最後の骸骨とゲイズとウニのラッシュ最悪だった
ゲイズ3匹いるからゲイズ村を目指してる
ゲイズ系も催眠内容自体がかなり穏やかよな
脅威の特技率7割で破滅させてくるDS版初代ゲイズ君に帰ってきて欲し…くはないな
砂丘は盾にゲイズ、魔法避け、ハラモチ入れてたら+15でも余裕だったぞ
シレンDSのトラウマでゲイズ見た瞬間変な汗出る
今作も特技連打してくるからDS味あるわ
変化に武器入れられて消されたし
炎、爆、トド、ゲイズ、魔法印と命あたりは盾の定番印だよな
今作はおにぎり返しが後は強いか
剣はデッ印が欲しい
デッ印って何?
デッ怪バリア貫通の天然印
ゲイズの特技使用率別に高くなってないような
単に5の何でもワンパンが基本の剣ゲーから殴り合いバランスに戻ったので
ゲイズ側の行動回数が増えて特技使用されるケース増えただけでしょ
乱数偏るんやろ
攻撃連続で外したりするし
シレンDSのゲイズやたら連発してきたから今回のは普通に感じる
今思うとあれおかしかったよ
DSはイカれてたよ
DSレベルは言い過ぎた
うっかりゲイズに突っ込んで無事催眠でお香に鍛えた武器ぶち込んで悶絶してたら村で商人が売ってくれてて泣いた
ボッタ価格でも即購入ですよ
ゲイズとか耐爆とか致命的になりそうなのだけ入れてあとはまだいいかと思ったらトドに常用保存持ってかれて水路で追いかけっこさせられて速攻印入れたわ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1706541672