アリアドスポケモンGOでは強い
サンムーン時代に毒が凄い真面目に考察してたな
努力値振りまで完璧に
最近見かけたアゲハントと友達の漫画がかわいい
デザインはかっこいい
使うにはシナリオでもきつい
高速クロスポイズンで不利でも仕事出来るから強い
遅さにビックリする
昔からの俺の相棒だよ
可愛いよな
金での俺の相棒
単純に数値が足りなすぎる
進化して
多分進化したらデザイン台無しになるがよろしいか
ダブルで1回だけ鉢巻アリアドスに当たった時はそいつにパーティを崩されて負けたよ
ステータスは低いけど技はそれなりにあるから頑張れば活躍出来るタイプ
技はまあまあ良いの揃ってるよね
種族値が低すぎる
サンムーンで強化入ったのに
まだ盛れる
思わず二度見する素早さ種族値
専用技持ちらしいな
性能をもっと盛れ
きあいだめ確定急所スナイパーをやろうとしたがきあいだめすらさせてもらえねえ
デザインは大好き
序盤虫ポケモンに救いを
映画でラティオス倒しててつえーってなった
背中から生えてるのなに?
なんかちょいちょい微強化されてるやつ
金銀VCで初めて旅パに入れたけど技が無さすぎてつらかった
序盤虫ポケって感じ
種族値のテコ入れがあった数少ないポケモンのうちのひとり
ねばねばネットしてくるのは知ってる
ポケモンソルジャーやってたときにこいつだけ怒ったエンテイから生き残ってミサイルばり飛ばしてくれたから好き
遅すぎて脆いから旅パでも厳しい
40ぐらいはさすがにどうにかなるだろ
400とかなら身の程知らずにもほどがあるが
レイドでむしタイプ欲しいときに結構使える
デンチュラに勝てる?
調べてみたらこいつ合計種族値400しかないのか…
進化増やすかHとAに+50ずつしても誰も文句言わんだろ
いかりのこな覚えるの知らなかった
どこから出すんだよ
じだんだ返して
他で見たことないカラーリング
キタカミ初遭遇の色違いがコイツだった
♀だけどNNどうしよう
ハツネさま
ゴッドクワガタが進化系っぽくてダメだった
いつの間にかメガホーンもらってた
この枠の虫ポケとか一切無視されてもおかしくないくらいなのに定期的に強化が入る
脚が長い!
毒虫って競合多くない?
いそうでいない
糸系の技出すときだけ優先度上がる特性とかもらえませんか?
糸技っていとをはく どくのいと ねばねばネット エレキネット スレッドトラップ辺りか
ワナイダーも欲しがりそう
虫って種族値の低さと通りの悪さを良い技でカバーするみたいな構成してるけどカバー効かないくらい新作のたびに種族値の差が顕著になってる気がする
単純に600族とか準伝説クラスが増えすぎてな…
好きなデザインだけど
それと同時にこいつやっぱ蜘蛛じゃねえな…ともなる不思議な奴
マスターズだと毒パで使える
魅力的なデザインなのに勿体無い種族値
470は欲しい
特性スナイパーできあいだめ剣舞吸血でレイドで使えるかな
こいついかりのこな覚えるのか
クモなんだし相手の素早さを下げる特性とかあったら良さそう
特性ねばねばとか
カラサリスとアリアドスは名前だけなら幻の風格