もしかしてくるのか?
https://twitter.com/Pokemon/status/1753901202905907278
来なくていい
ニンダイで発表しなかったのは意外だった
ニンダイいつやったんだ!?
フルリメイクじゃなくてオンライン周りの変更だけの移植でもいいのよ
トウコの衣装がオリジナルのままじゃなかったら許さんぞ
リメイクされるとしたらライモンシティの山男デートとか女装マンとかやんのかな
アメリカのポケモン公式の投稿なら
おやつおやじの宣伝じゃないの
ただのDLCの内容の宣伝を勝手に勘違いして
PokémonDayで一切触れられずにキレ散らかすユーザーが大量発生するまでが流れだよ
流石にちゃんと今回はSV等身で作ってくれるよね
もはや等身さえ高ければ良いって問題でもない気がする
他の伝説の紹介もされてる中でレシゼクにも触れてたってだけの事を「公式がレシゼク投稿した!BWリメイクの伏線だ!!」って騒いでるのマジでダイパリメイクの頃から何一つ成長してねぇな
どんどん今時のゲーム作るのにかかる期間が伸びてるから
このままの周期だとリメイク待ちが積み上がる一方だな
サンムーンあたりからはもうリメイクじゃなくリマスターで良さそうだが
今回の騒動でBW好きな人達もあれだとわかったからダイパリメイクと同じ目にあって欲しいと思った
画像ってダイパ以上に複雑な内容だから
いつものペースで開発してたら一通り再現するにしても仕様を一新するにしても絶対間に合わんよね
HGSS並みのリメイクでいいよ
きがるにいってくれるなあ
そいつが無理なことは貴様が一番知っているはずだ…
BWってドット絵の進化もついにここまで来たかみたいな感動が根底にある作品だからBDSPみたいなのっぺりモデリングでそのまんま3Dのモデルに起こしてもショボい出来になるだけだと思う
現行機種に最適化と一画面化しただけでもリメイクよりは満足度高そうだな…
えっ!夢島がまたやってくる!?
私たちの性別?
ふふ…全員オスよ!
(メスが出ないという証拠もないからネットで溢れかえる夢特性メス個体)
まず評判良いところ大体2に集約してるから1だけリメイクしてもなってのがね
BWって下画面ほとんど使ってないし一画面になってもそんなに影響は無さそう
木の実とかをネット連動に依存してたから夢島が無い方が問題だと思う
HD2Dみたいのにして
3Dはいい加減慣れたけど鳴き声変わったやつは今でもちょっと気になる
動いてるポケモンの出来に関しては10年以上前に外注したバトレボと大して変わらない
SVでどれだけポケモン個々のグラフィック向上したか確認すべき
ポケモン新作はポケモンデイ初解禁だからいずれにせよニンダイやったところで情報は無いわよ
お前の好きなbwもダイパリメイクしてやろうか
ポケスタってどこが作ったんだっけ
コロシアム系とか次世代ハードだったのにモデル流用してそれでも新規モデリングポケモンと遜色なかったのがすごい
HOME対応して夢の部分を仕様変更しただけのほぼベタ移植のBW1,2を出して
3Dはlegendsキュレム作るのがおそらく実現可能な範囲で一番みんな幸せだと思う
グラフィックを良くしたら親御さんがびっくりしちゃうっつってんだろ
びっくりさせろ
ユーザーファーストの考えで素晴らしいよね!
ね!
良い意味でびっくりするなら何が問題なんだよ
気持ちクオリティ高めで頼むよ
剣盾くらいでいいから
Switchのスペックが限界来てるから次世代機で綺麗にリメイクしてほしい
ワイルドエリアとかオープンワールド廃止して剣盾レベルのグラでいいって!
俺はレッツゴーピチュートゲピーの可能性を捨ててないから…
トゲピーにイーブイほどの格は…
ダイパキッズはBWにすり寄るな
BWが設定が今見ると恥ずかしくなる出来だからリメイクいらん
当時ポケモンでFFやろうとしてるとか言われてたな
プラズマ団とかはちょっと風変わりな思想でよかったし2でさらに過激派が出てくるのは世界観の設定的にはかなり好き
グラは剣盾アルセウスの方向性でいいよ
変にリアルさをいれる必要はない
キャラの髪の毛だけ妙にリアルだったりツルッとしてないポケモンがことごとくフェルト生地だったりでSVのグラ頑張りの方向性が変だよね
ボールとか金属系のポケモンの質感は悪く無いんだけどな…
鋼タイプの質感はわりと好きだったよでも
BWはドット絵に感動したからいっそのことリメイクはものすごく進化したドット絵でやってほしい
来ないだろ…それっぽい情報も来てないし
レシゼクが飛んでるムービーなんの匂わせなんだよ
単に伝ポケ紹介してただけだよ
メの海外公式垢ならDLCでレシゼクに会えるよってだけの宣伝だよ…
ポケモンを生き物らしく描写したいならエリア制のほうがいいよなぁ
モンハンだってそうだしさ
贅沢言わないからBW3欲しい