ニーアはネタに慣れてきたら多少落ちるかと思ったけどそんなことなかったなぁ
あとは前評判通りシスとまたランちゃんか…
下のキャラが多すぎる
ユエルソリッズ辺りの評価低くない?
団子のとこだからどうでもいい感なのかもたけど
そうだろうね
グリームニルこんなもんなんだ
パーさんがまた貧民に落ちたの悲しいよ俺
パーだけは明確に弱い要素しかないからね…
遠B遠Cそこそこ優秀だけど前作みたいな牽制勝負じゃない、Uアビがゴミ、やってる事ほぼ完全上位互換としてジークがいるetc…
というかゼタ低くない…?
あんな大暴れしてるのにこんなもんなのか?
上から3か4番手と5番手評価は低いのか?
判事もランク付けてたけど唯一神ニーアに次がランスロシスだけは1度も動かなかったな
RSをいかにしないでコンボ繋げられるランクと言っても過言ではない
余ったリソースを防御やダメ押しに回せるのとそうでないのに天と地の理論値の差が出る
ニーアシスランスロットはもう不動で準強以下はもう雑に括ってみたいなゲームだとは思う
結局システム恩恵格差の差
そこそこやってる人達でもボロクソ言われてたウーノが最底辺では無いという認識なのが面白い
実際結果も出たからさすがにってとこあるけど
最初DAウホウホしてたけど飽きてきちゃった
これ弱体した方がええわ…
地味にローアインがここまで評価上げたのは前作から相当な快挙だと思う
未だに素で出す奥義解放奥義がしょうもなさの塊なのはそうだけど端で適当>レイジング>2C>騎馬戦のルート開拓によってローアインも奥義火力手に入れたのがデカすぎる
ジータが強かったり良くなかったりするな
B多すぎだろ
もうちょっと表としてのバランスとれよ
表はバランス取るもんじゃなくてそのランクにどのキャラが当てはまるかなので
ニーアはマジそのガーぽやめろ!!!!ってなるからな…
ジータは強みなんなのか分からず運び性能とかRCあるんだけど~とか思われてたけど無事Cヴォーパルが無料RCという事がバレて一気に反転した印象
無印は上位キャラは弱体食らっても基本強いままのイメージあったな
フェリは明確に死んだが
下の方は余程突き抜けて弱いとかでないと適当になる印象
上の突出具合に比べたら下の連中の振れ幅は大して影響しないってことだろうし
ジータが強いって嘘だろ…全然勝てんぞ…
ジータ弱いと思ってる方がありえねぇわ
初期の評価は割りとアレだったからそう思う人がいても仕方ない…
人に言われてコロコロランク変える判事のキャラランクはこんな感じ
昨日作ったランク表載せときます!
僕の独断と偏見のイメージによって作成されております!
異論、クレーム受け付けます!
とりあえずニーアは神!!!!コメントによって意見がコロコロ変わるアーカイブ↓https://t.co/dglqMuhXhV pic.twitter.com/v6TxMtUBsS
— debagame(判事) (@Panty_Professor) February 8, 2024
ぞいちゃんは強いのか強くないのかよくわからん位置になったな
強味はあるし強キャラの嗜みも持ってるけどシスが明確にキツいもんなぁ
セットプレイ強いしU技も良いの揃ってるけど似た立ち位置の超強いキャラがいるのも逆風だと思う
ランスで唯一皆が上げるレベルの弱点は2Cが弱いってとこになる
元から変だし調整で2Cそのものが弱くなって出してるのに上から潰されるとかかなり多い
ランスロットは前作から何度もお仕置きされてるけど一向に下がる気配がない
キャラ設計自体が強いというか
前作の話ならちょくちょく下がったよ
ボーパルは開幕ちょっと押しただけで端コンまで行けるの凄すぎる
グラジーって技少ないんだけどその少ない武器が鋭いから余裕で戦えるんよな
DAとか姉弟揃って最上位クラスの性能してるし通常技も良くも悪くもそつがないしね
グランとジータ分けてる要因は結局ヴォーパルと波動貯める味変が出来るかとかになってそう
判事のランク決め配信見てたけど真ん中以下はわかんねー知らねー言いながら決めてた
ルーキーズやバギーもまあそんなもんだろう
ニーアが神の位置にいることだけは誰がランク付けしても変わらなそう
調整はやくしてやくめでしょ
ランスは位置入れ替えが強力すぎるのでシスより上という評価らしい実際こいつ端背負った方が強いんじゃないかと思う時ある
運び能力もヤバいしスト6のケンみたい
追い詰めたと思っても一瞬で位置入れ替えてヒットしてたらそこから壁コンに移行出来るんだら相手して辛い
ニーアって最初に暴れるだけの本田的なキャラかと思ってたけど本当に強かったんだな
勿論簡単な部分は対策出来なくは無いんだけど掘れば掘るほどやばい連携がどんどん出てくるんだよ…
メに流れてるGBVSRの動画の半数ニーアのわからん殺し(殺されも含め)じゃないか?ってくらい皆こぞって上げてる
グラジーは足の速さとか運ぶ技がグラが単発の突進技でジーが烈火とか細かいとこでジーの方が強く作られてる
ジータは技のテンポ最悪なのさえなければなあ
ジータで全然勝てんのはプレイヤーの腕前のせいでは
ニーアは開発しようと思えばまだまだいくらでもネタ増えそうだからどうしようもない
そこまでしなくても勝てるからそうならないだけで
ジータ単発ヒット確認から竜巻繋げないと行けないから誰が使っても強いキャラではないと思う
動作終了まで完全無敵になったガーキャンを狩ろうとするな
ゼタがAだったらAとBの間に滅茶苦茶差がない?
うーんゼタは大会でTOP8にも残れなかったからなぁ…
ジータのドラバが何のために存在してるのか分からねえ…
一発芸の奇襲?
ニーアは本田じゃなくてJP
グラジーは崩しがないのできちんとじゃんけん理解しないといけないから初心者は大変だと思う
SS以上を見なかったことにしてB以外を選べば楽しく遊べるみたいなこと?
このゲームキャラ少ねえな
ウーノはどうやらニーアに本当に有利っぽいしキャラパワーもそこそこあるらしい
ニーア許せないやつはウーノ使おう
代わりにシスにクソ不利だから覚悟しとけよ
グランのいっけぇ!はまだ固めとか貯めフェイントとか使って端の圧力に貢献してるけどジータのあのよく分からん溜めてキックみたいなのはなんなのか全くわからん…
ランスロは三角降りとかよりあの1ボタンで毎回2ヒットみたいな延々とシャカシャカ続くコンボでイラッとする
下が多いんじゃなくて上がやっぱ抜けて強いんだよ
下も一部除いて言うほどの差はない…はず
ランスはUアビが無法すぎる
U烈火ガードさせて有利と知った時は震えたね
ゼタは特に意味もなく覚醒奥義で止めを刺したくなる
格ゲーって調整頻繁に入れられるとムカつくけど
かといってなきゃないではよ調整しろ!ってなるし難儀だ
調整いつなんだろうな
正直シーズン1のキャラ出し終わるまでこのままだとかなり辛い
大会終わったら調整だと思う