ファンタジー物
学生物
ヤクザ物
全部ファンタジーだろ!!!
ヤクザは実在するし…
そろそろシレン6もここに入りそうだな
まだ今年始まったばかりだぜ?
アトラス史上最速は地味にすごくない?
4のリメイクでもまた更新しそう
せめて6って言ってやれよ!!
単に今までのペルソナ新作がSteamで初日から売ってた事無かったから
5以降の人気を考えると自然
ペルソナ即日ゲーパスに来て利益出るのかなあとか勝手に思ってたが売れるもんだな
グラブルがここに入ってくるのは完全に想定外だった
構想◯年系の作品がちゃんと受けてるのやっぱり開発上手いな…
ちゃんと名作を作ればしっかりと売れる良い時代になったな
グラブル特典つかないsteamでも売れてるんだよな
グラブルやってる奴しか遊ばないようでは困る
steam市場では販売数同接数が他二作を上回ってるからむしろそっちがメインな気がする
グラブルすぐに中古で投げ売りされるだろと思ってたけどこの順調さだと怪しいな
普通に買うか
いい物を作れば売れるというナイーブな考え
今年RPGイヤーすぎる
共通点を探れば今のトレンドが見えてくるはず
上と下はヤクザが出てくる
真ん中と下はBGMに共通点が
チャカが出てくる…?
みんな銃を撃つゲームが好きなんだな…
海外から見たグラブルが全く想像できん
ちゃんとプロモーションしたぜ当たり前だろ?という話だろうか
昔はありふれてたのに最近めっぽう少なくなってきたファンタジーRPG
FEとかめっちゃ現役じゃん!
FF7Rもここに入るかな
流石に100万は余裕だろ
そもそもFF16の300万で売れてない扱いされる世界だ
ここ近年は数年ごとに和ゲー爆発するリズムがあるらしいな
今年は爆発年良い事だ
パルワールド入れて~
ギリギリファンタジーに収まってるのが良かったのかもしれない
本家もそうだけど最近のファンタジーすぐSFになるし…
ちょっと前までリリンク100万本発表するしないで喧嘩してたのにあっさり発表して笑う
それは外野が勝手に言い合ってただけでは…?
アトラスの次のガチ新作はどうなるんだろうか
メタファーでしょ?言っちゃなんだけど新作と言いつつ完全ファンタジー化したペルソナって感じだろうから売れるのは売れるんじゃないかな
ペルソナ6とか出たらまた一瞬で更新するだろうな
最初からSteam版あるかわからんけど
リリンクはパッケージの売上イマイチでsteam版バカ売れなのが時代を感じる
海外ヒットなんだろうな
PSパケ版買うならアーリーあるDL版じゃ無いの?
グラブルは今の世界意識した日本のゲームじゃなくて日本人の感性で作られた日本のゲームが欲しい人が買ったみたい
ゲーミングパソコンが流通してきた今PS自体がいまいち…
そもそも今はもうパッケージ版の売上比率はDL版よりもだいぶ低いんだ
3人気あるのは分かってたけどここまでとは…
リメイクだからスルーした人もいそうなのに新規が多いのか?
当たり前だろ
3が人気あると言うか5が滅茶苦茶人気出た結果ペルソナシリーズ自体が大人気シリーズになったんだ
どれもシリーズ物だし固定ファンはかなりいるからな
リリンクはパッケいまいちと言っても七万本売ってるし低いわけでもなかろう
豊作なのは否定しないけどひとえにsteam市場の拡大がデカい要因だよね
ありがたい
コンシューマゲーは全部Steamで出して欲しい
今更専用ハード買う気になれん
リリンクは制作ノウハウの蓄積っていうものすごく真面目な目的のために真面目に作ってるからな…
もしかしてセガ絶好調?
新ハード来ちゃうか…
セガ全体は知らんけど最近の如くシリーズは打率やばいと思う良い意味で
日本のアニメ調で正統派ファンタジーでアクションゲームって言うのが意外とありそうでないからそこの需要に滑り込んだのもありそう
モンハンワールドが最近売れてるらしいからその辺の需要がマッチしたのもあるんじゃないかな
ドラゴンズドグマ2も余裕で100万本行くだろうなぁ
300万は凄いんだけどほぼ国内オンリーなドラクエでも行く数字だから期待外れではあったんだろう
いや凄いけどね300万
FFってドラクエに比べて露骨に金かけてるしな
現社長がFFというか14大好きだからな
龍が如くは行き着くとこまで行った感あるけどまだ続くんかな
グラブルはバーサスが全世界100万本売ってるから海外ではソシャゲの方のコンシューマー化というよりは格ゲーキャラのARPG化みたいな見られ方だろうか
リメイクだからスルーどころかそもそも3を名前しか知らない人が大半だと思う
だって5と5Rだけで元の3の10倍くらい売れてるんだもん
3月に出るユニコーンオーバーロードに期待してるけど100万本は厳しいか…
主人公交代がマジで綺麗にハマったからな龍が如く…
派生作品枠のキムタク2作が出来良すぎるのもでかい
同時期にやりたいゲームが一気に発売されて時間が全然足りない…
グラブルですらバーサスとリリンクでちょっと被って困ってるぞ
本家の方は配慮してか回す必要ないイベントやってくれてるけど
テイルズ…お前が生きていれば…
というかアライズ出したのにまだ別の作品出てないのなんで…?
アライズの大型有料DLC出したのが3ヶ月前だけど!?
steam人口凄いなあ
俺ゲーミングPCなんて用意できないや…
15万のPCで充分ですよ
PS5なら6万で済むのに…
なんでこの3作?
ゼルダとエルデンリングとパルワールドとかの方が一桁多く普及してない?
発売がほぼ同時だからですかね…
FF16は言われてるほど出来悪いわけじゃないからsteamで伸びるんじゃないかな
1000万いった15は最初から出してたし
15めちゃくちゃ売れたのにぼろくそ言われてたあたりネットの声マジで意味ねーな
全世界でカウントして祝うの増えたな
ゼルダとかマリオはなんでいまだにパソコンで出そうとしないんだろう
ハード売るために作ってるから
steamで売るのってやっぱデカいのかな
ネット通信プレイ周りは結構大きいところある