こいつ環境から姿が消えて良かったとは思うがなんで消えたのか分からない
なんか全体的なパワーがおかしくなった…
ミミッキュの前に火力とか関係なくない?どんな攻撃でも一発は耐えるんだから
キャラパワーの話だよ
いや対戦の話だから最初から
ちょっとクスッと来た
全部オーガポンが悪い
オーガポン来る前からだいぶ数減らしてなかった?
ハバタクカミとか言う上位互換が来たからね
何か明確な強みがあってもパーティは6匹しか選べないわけで
トータルで考えるとこいつ入れるならこいつの方が良いな…の前者側に収まったというだけだと思う
SVこんな奴らばっかり
対面に来たら困るし
数値の足りなさを特性で補いきれなくなってきた
全部優秀だけどトリル使うでもなければ足速いカミで良いからな
行動保障を盾にしたトリル始動役が多くなった
剣舞ミミッキュガン刺さりすることがたまーにある
環境への相性自体はいいから
なんやかんやで攻撃面が優秀なタイプで剣舞と行動保障と一致先制技持ってるのはいいよね
種族値が物足りなさすぎるんだ
トップ層のおかしな連中が高すぎるともいう
カミにタイプ役割取られるのと水ラオス大繁殖ですごい辛い
水ラオスは昔から別にどうでもいい方だぞ
ハチマキかテラス切らないなら基本的にはこっちが殺せるし
まあメタ回ってるのはいいよな
ゴーストの弱点がゴーストみたいなのはドラゴンもだけど変えるべきだが
同タイプが弱点はドラゴンだけでいい
その方がなんかカッコいい
ゴースト弱点消える代わりに何か弱点増えるならそれでもいいよ
イメージで言うと火は効きそうだがこれ以上炎優遇してもなあ
吸血鬼あたりから水弱点で
タイプ違いの猫騙しがあればだいぶ変わりそうだが
タイプ的にカミと被るからな
化けの皮でなんやかんや出来る枠ではなかったのか…?
何やかんやできるよ今でも
もう言われてるけど6匹の枠に適当に捩じ込める程の力はないだけで
こいつ積みアタッカーとしての火力も玉ありきなんだよなどうしても
剣舞しないとパワー無いからな
カミでいいや…ってなる
正直壊れポケモン追加して環境回ってるは欺瞞だと思う
強者で固まった環境を弱者が変化させられる訳なくね?
次のこと考えないなら別に間違ってないよ
次世代でどうやって折り合い付けるかもシステムにうまく組み込まないと先はないしうまくやって欲しいところ
ぶっちゃけカミがヤバいだけでは?
今後ダイマックスみたいなターン制限ありのシリーズの有ギミックが来たらまた輝くよ
あとパラドックスは次回作に出れるかどうかちょっと怪しいだろ
UBが剣盾に出たんだから出れる方が可能性高いと思うの
先制一致ゴースト技とトリル呪いと行動保証は髪にはないからこいつの枠は髪でいいやとはならない
仕事の種類が違いすぎる
カミ対こいつの話だけするならカミ側がその場は不利な択取らされるけど後のこと考えるとそこまで困らないという
ドランもこんな感じなんだよな対カミ
そういえば次回作以降のオーガポンどうするんだろうな
タイプチェンジはともかくテラスでのバフがかからなくなると実質持ち物なくなるだけになるんだけど
3世代伝説が特殊中の特殊なだけで別に次世代で強ポケとして使える性能にするつもりないだろ
お前のオーガポンお面で技の威力上がらないの?
テラスがなくなるのは全ポケモン同じなんだからただすべての技威力が1.2倍になるアイテム持ちで一致技が強力な準伝になるよ
強くね?
(テラスタルがないためノーマルフォルムのみになる伝説の亀)
ダイマックス技一発無効はインチキだったよなと思う
そもそもオーガポンのテラスは縛りも兼ねてるからな
次世代のシステムは自由に使えるだろうから今よりも強くなる可能性も普通にある
ラオス見れば分かるけどDLCの目玉は次回作でも結局強い
剣盾でもクソ強かったがSVのこいつはクソに全身浸かってる
次世代は剣舞消してアイコンちゃんと用意しろ
亀が酷いことになるの確定なんでDLCの目玉はちょっと語弊があると思う
バドレックスは今作でも強いの確実なのにどうして…
ぽにおはテラスタイプ確定してるの弱みでもあるもんな
コイツ消えたから環境が健全になったとか言うのは
憎しみで頭悪くなってないかなって思う
今の環境健全かっていうと別にそんなことないよね?
カイカミサフゴウラポングマみたいな身も蓋もない構築多いし…
ミミッキュのASで許されていたゴーストフェアリーラインがハバカミのCSになったからだよね?
亀は次回作になったらオーガポン乗せた新フォルムになろう
亀は次作以降からやぶでも貰えばいいんじゃない?
上から順に消してもよりネチネチしたポケモンが幅効かせるだけだから何か変われば環境が健全になるなんてあり得るわけがないんだ
健全な環境ってのが何を指してるのって話になる
色んなポケモンが活躍できる環境なんて絶対にないよ
そういう0か100かの二択しか選べない話じゃなくて程度や加減の話だよ
ただ今ってカジュアル以外はMoMaとMoMaをぶつけあってる状態だろ…歴史的に見ても0に非常に近い
多様性の観点で破滅的だよ
強さや読みづらさがそれなりに横並びでも育成の影響で流行りは移行しづらいしそもそもシングルは搦手の手段が乏しいから
マジでストーリー段階でシングル以外にハマるきっかけ作ってくれんかなって
健全とは言い難いかもだけどパラドックス解禁前は新ポケたちの新特性専用技等これまで見たこともない戦い方で溢れてて楽しかったよ
今はシンプルにスピードパワー高いのが強いって感じ
結論パなんてもんが生まれた世代より遥かにマシ
カビゴン突破できない問題
ガブガルゲンで固まってた時期も相当に多様性失われてたような…
勿論過去作解禁やORAS解禁のたびにかなり引っ掻き回したのも事実だが
ガブガルゲンはいわゆるバトル施設向けパーティで
第六世代初期ですら対戦向けとは言われてないのだ
でも第6世代シングルでガブガルゲンの使用率の並び変動した事が…
カイリューとカミには多様性しかないけど?
こいつらには負けるけどサフゴとオーガポンも
カイリューとカミの中身の変遷っぷりはマジで凄えよナニコレ
まず技に多様性がない
今ならA20S10ぐらい上げても許される
制作側も多様性なんて考えてないだろ
対戦ではそうだろうけど大きく扱うならもっと頑張って欲しいよ
そんなことないだろと思ったけど
前作は「はいはいザシアンね」だったわ
前シーズンのランク4位みたいにママンボウとかオーロンゲとか中堅どころでも勝てるけどな
伝聞だけでBIG6しかありえんみたいになってないか
きちんとメタるにしても選択肢多すぎると言うのもある
最上位見なきゃ冒険はできる方だろうけどね
多様性のある環境なんかないよ
みんなでかけっこしても上位だけがリレーに抜擢されるんだから
強そうな方といい勝負がしたいだけならそれでいいけど
ミラーで勝率5割超すのは大変だからトップに立ちたいなら開拓しないとだよ
600族と準伝と使用率6位以内は1匹しか入れられないルールにして
禁止ルールは可能性を広げるように見えて狭めるだけなんで…
使用率6位以内が圏外になってまた復活するじゃん
マジレス6=結論パみたいな認識で喋ってるのもいるからねえ
まあこの適当な並びに勝てるかどうかが足切りラインになってる感じはあるけど
たまに使うとやっぱ強いけど
テラスは若干持て余す
今41位だし消えたって言うほどかな
全然見ないイメージだけど上位だと意外といるのが驚いた
ガブガルゲンは完成度高すぎるんだよ…
上位陣は発想で中堅くらいのポケモンを輝かせてる人いっぱいいる
環境ポケを憎むだけで倒し方を考えもせず環境変わっても次の環境ポケモンを憎み続けるの文句だけ馬鹿には何の結果も出せない
他人の袴で相撲を取るのはダサいな
レンタルパの安易な否定
ぶっちゃけ今の環境でも毎シーズン流行もメタも変わって普通に楽しいから特に文句言う気がしない
環境変わってないはマジでやってねえよなあって思う
本当に表面上のしかも浅いところのデータだけしか見てないなら変わってない様に見えるかもしれんけど
上位禁止してもギリギリ禁止されなかった二番手が次の覇者になるだけだしそれを多様性って呼んでいいかと言われるとうーんってなる