難易度高くない?
大丈夫?これキッズクリアできる?
https://twitter.com/gamepedia_spla/status/1760557391979135308
そもそも普通のストーリーですらキッズは難しいんじゃねえかな…
何回イカが毛玉になったか知れない…
アクションゲームってのは大抵キッズのほうがクリアできる
フフフッ…恥ずかしながら落下死何回もやってしまいましたよわたしは
スシパレ使った後にマニュパレ使ったSPが弱すぎて泣いた
ウツホがジム使いだったなんて
まずライフを最大にするところからがチュートリアルだ
アーマー破壊でジャンプするのは取っておいたほうがいい
先輩のイカさんに聞いたらオクト・エキスパンションと比べたら優しいよ多分って言われた
スシで27階まで来たけどご飯食べる…
初期のコンボ数が少なすぎて塗りコンボのツリー伸ばしてもどうにもならん…
どのパネルが強いのかわかんねえ!
困ったらメイン強化だ
マップが狭いから超サクサク進む!
スプボムの威力たっけぇ事に気付いた
ボスとかなら遠くからボム投げててもいいかもしれん
初見で15Fぐらいまで進んでワハハこれは楽勝だなと思ったら敵湧きに対処できなくなって死んだ
25Fでゲキムズしかでなくてしんだ
気になってたポイントだいたいチュートリアルで解決するからスピード感すごいな…
インクバチバチが結構ありがたいなこれ
逃げる敵も食らうから結構大事だと思う
だいたいサーモンランみたいなことになって死ぬ
ゲキムズが出たから試しにやってみたらとんでもねえ数の敵に囲まれた死んだ
各パレット鍵3つずつ…これは歯ごたえあるンミ…!
Novで鍵3個を…?
1桁階であっ…死…ってなるのを繰り返してる
このゲーム下手かもしれん
どんどんハッキングしようねえ…
ドローン強化の恩恵がわかりづらいから積極的には選びづらいな
スプラッシュボムは分かりやすく便利に感じる
初回で18階まで進めたけど2回目は一回で死んだンミ
たのしいンミミミミ
最低でも10回まで行って死ぬを繰り返せば楽にはなるはず…
とりあえずどの強化がどんな感じか把握するまで死ぬのがこういうゲームのスタートだ
外でもやりたいけどジャイロ必須だし厳しいか
一番上でどの程度の何がどのくらい頼れるかわからんしな…
1回目のボスはウルショ使った瞬間突進されて場外落とされて2回目のボスはなんか回転するやつにハイプレみたいの撃たれて殺されたんですケオンミ
知らないボスの話な気がするンミ…こっち対人もどきだったンミ
イイダ強化を見る限りボスも毎回ランダムだと思う
2回10行ったけどボス変わったよ
とりあえずメイン強化選ぶかってなる
チュートリアル終わらんからバイト行ったんだけど死ぬまでがチュートリアル?
とりあえず10階クリアまでがチュートリアル
滑空本編にもちょうだい
俺もタコゾネスもどきだった
雑魚も普通に出てくるのにホクサイ使い出すからめちゃ殺意湧いた
ギア捨てるからチップつけさせて
周回前提の死にゲーシステムだからあっさりクリアできたらそれはそれでダメなンミ
着こなしを試していたからサンサンサングラスにアグリーセーターのうかれポンチセットで電車乗っちゃった…ムービー撮り直したい…
パイセンはチップつける量増やせるからどんどんヤバくなるはず
もうクリアした人は出てきて欲しいくらいの時間ではあると思う
あんまり長くても大変
一年待たされたものが2時間で終わったら暴動が起きる
スプボムとウルショのスシはバトルで使わせて欲しい
これヴァンサバライク的な感じ?
オルタナみたいにベース強化要素あるから何度もやればクリア出来るようになってるから安心していいよ
縛りプレイはしらん!
上に登ると火力足りなくて圧殺されるのローグライトやってる感じする
難易度上がったりデフォの状態が変わっていったりそういうのを楽しむもんよねこのジャンル
初回クリア大変すぎます!は困るはず
ノーミスで簡単と自販機で選んでたらすぐ終わりそう
階層進むにつれて素の難易度も上がってるっぽく感じるから
チップが選べない状態だとおっつかない気もするけどどうだろうな
難易度を周回とツモで緩和していくタイプなので素の難易度はかなり高い
腕前ヤバイ人なら無強化でストレート登頂できそうだけども
ボールはやっとゴール間近まで運んだのに
敵が群がってきたので駆除したら爆発で
ボールが彼方まで飛んでいったの許さないよ
ハッキングで防御系はなんとかなるけど火力系ちゃんと伸ばさないとブキとルールによっては詰むなこれ
クアッドでダム満潮やらされてる気分になってくる
バイトみたいな感覚のゲーム感はオフモードで過去1楽しい
子供の反射神経を舐めるな…
買って良さそうな感じなので帰ったら買うかー
エイトボールはバリバリ続投なんで楽しんでくれよな!