女神転生やってみたいんだけど玄人向けRPGという評判しか出てこない
初心者の頃は何からやったんだい
プリクラ
デビサバ…ですかね
今度出る真ⅤかP5Rでいいんじゃない?
デビサマ
デビサバなら簡単だよ
SFC版真
初期は玄人向けと言うか不親切な要素が多かった
今はそんなこと無いと思う
デビサバね
…DSってもうできねえよなぁ…
スイッチで真1と2遊べるよ
最近やったけどとても現代人には辛いものだったよ
シナリオって意味では最高に面白いんだけどね4…
初めてやったのはデビルサマナー1だしいけるいける
ファミコンの2から
いつも思うけど戦闘とかドラクエシリーズより全然楽だと思う
そういえばペルソナはやってるけどちゃんとした女神転生ってやったことないかも
ストレンジジャーニーくらいか…
一番か二番目にキツいのやってるじゃねえか
SJやろうぜ
一番システム的に拗らせてたのはデビルサマナーとペルソナの時だと思う
初心者は大人しくソウルハッカーズ1やれ
モダナイズされてないからチョットツライ
アタックナイフ!
アタックナイフ売却!
アタックナイフ!
ソウルハッカーズが遊びやすさって意味でもストーリーの面白さでも1番安牌だと思う
でも3DSか…
ソウルハッカーズはサターンだろ?
現状1番遊びやすい媒体がって意味ね
SFC以前のやったら流石にきついんだろうなあ
えっなんで回復施設が三種類もあんの!?
3DSのソウルハッカーズだって随分昔の作品だな…って印象しかないぞ
真1はダンジョンメモるのがだるい!
3dsが終わっちゃうしなぁ
いまならSwitchでifとかいいんじゃない?
ペルソナ原点
ハッカーズは色々追加版がPSで出た
3DS版ソウルハッカーズはマジで名作
ロード爆速戦闘アニメ爆速なだけでこんなに気持ちよくなるとは
今から遊ぶのは値段がね…頑張って出してね…
要素を上手く拾ったデビサバが導入にはちょうど良かったんだけどな
コマンドRPGに玄人もなにもあるかよ
デビルチルドレン…
魔神転生…
初心者向けかつ傑作なのは間違いなくデビルサバイバーオーバークロック
今だと3DSのSH買う金でデビサバとSJ買えないかな…
1本1000円で買えた時に買っていればなあ…
初めてやったのは真1だった
魔法の効果とかよくわからんかったからエストマの効果を把握してなくてカテドラルが地獄だった
カテドラルを抜けられる頃にはラスボスに苦戦しないよな!
5か3ノクターンでいいと思う
システム新しいのがいいなら5雰囲気味わいたいなら3
攻略見ながらやっていいでしょ
戦闘はシンプルだったけどプレスターンになってから面倒になった
現実的にはSwitchオンラインに加入して真1~2とif
SwitchPS4(5だっけ?)Steamでリマスターされた真3
今度出る真5移植のどれかになるのかな?
自信を持って初心者向けと言えるものがひとつもないな
ソウルハッカーズ2もあるがまぁそれらよりおすすめかと言うと別にそんなこともないし悩ましいな
昔ながらの味に今風のやさしさを溶かしこんだ真3HDをやるがいいよ
ifから入ったけどガーディアンシステムがよく分からなった俺はアホだよ
4Fでいいよ
一番面白い
異論無いんだけどもう3DSってレトロハードに片足突っ込んでそうだよなという
Newシリーズの修理部品なくなったら終わるって告知出てるから両足突っ込んでるよ
DLCとかももう買えないし
真2のストーリーが一番好き
ストレンジジャーニーから入りました
とても初心者向けでいいゲームでした
かつてのコトワリに縛られた者達のように決定とキャンセルを繰り返してもいいし
パッと一覧から選んでしまってもいい
真ⅢHDは自由だ
全然関係ないけどDSJの時に公式で配ってた悪魔城メトロイド転生ってどっかで配信したりしてないの?
初期版落としてそれきりで辛い…
ジョークで作ったもんに更新パッチとか作るなよ…
言っちゃあ難だがカレンダーシステムも相当に玄人向け…
初心者向けはだいたい3dsなんだよな
DSJ「そうだね」
正直真1と2はお勧めしない
変なバグも多いし下手するとハマる
真3も面倒だし4辺りからでいいんじゃないか
まあ5vでよくない?
出るのが結構先なんだよな…
玄人向けというか敵の属性にあった仲間がいないと即死祭りになるというか
悪魔育てられるようになってから特に顕著
Switchオンラインのやつはどこでもセーブできるし巻き戻しもあるから初心者でも安心だと思うよ
それなしでも真以前よりは遥かに
4Fは4やってなくても話わかるようになっていると聞いたが正しい?
4のnからパラレル分岐した感じだからまあ大丈夫
そこらへん説明はいるそ
おおアイツがこうなったのかぁみたいなのあるけど前作でやったからわかるよな?とか露骨なものはない
わかることはわかる
わかることはわかるがスターウォーズ4~5見ずに1~3見るくらいの理解度になると思う
Switch Onlineでやりたいならifかな
ソウルハッカーズはストーリーの先見性は今見ても驚く部分はあるけど
ゲームとして今からやるのは結構システム面の古さが気になって辛いと思う
昨日クリアしてそう思った
玄人向けというか序盤のレベルデザインが強引なだけな気もする…
むしろ序盤だけは高難易度に出来るってのが正しい気も
中盤以降はプレイヤーの選択肢が増えすぎるからあんまギリギリのバランスにすると詰む人が多発しちゃうから序盤くらいしかいい感じの高難易度にしづらいんだと思う
ペルソナが顕著
5vがすぐ出るなら5vだけえお6月はなぁ
ifかなぁ俺は
俺も一番最初にやったの真1だったな
テトラカーンで最後の最後までゴリ押してた覚えある
玄人向けと遊びやすさを両立するならSJがいいよ
遊びやすさにはプレイ環境の構築も含めてくださいませんかね!?
シンプルなドラクエみたいな感じのRPGでいいならラストバイブルもいい
本家とは全然ゲーム性違うけどデビルサバイバーも面白いよ
メガテンの難しさって2種類あって古い作品と真3以降で明確に分かれるんだけど
システムやダンジョンの不親切さで難しいのが前者で純粋にバトルが難しいのが後者
どっちも共通して理不尽な難しさがある
そして宇宙の卵からYHVHの宇宙に繋がる4F
真3はスチームであるし気軽は気軽じゃない?
ついでに過去作オマージュとかもないし後腐れない気がする
3DSは持ってるのかな…
P4がいいよ菜々子かわいい
初心者だからって高難易度に挑んじゃいけない理由は無いぜ!
デビサマやろ?サターンで
ペルソナ1
ライトで面白かったよ
あんまり昔のやつは素人玄人関係無く今プレイして楽しめるかというとしんどい
SJくらいが良いよ
最近ソウルハッカーズ2やったけど思ったより悪くないし普通に楽しんでた
でも更新内容とか調べてると初期はダッシュなし戦闘高速化なしカメラめっちゃ近いとかそりゃ不評にもなるわってなった
デビサバ渋ってる時点でDSも3DSもないだろ
初期のは一歩進んだら三回ぐらいエンカウントするのわけわからなくて笑えてくる
3結構人気悪魔出てこないんだよな
遅いぞフォルネウスさんは大人気だぜ!
一番最初はサターンのデビルサマナーだったかなぁ
レイレイホゥの下ろす神の選択時点でセオリーがあるとは知らずにだいぶ苦労した
あと最近までSwitchでSFC版真1やってた
この時期のRPGによくある大味で不親切な部分は多いものの結構楽しんでクリアした
ハマって他のシリーズもとなると遅かれ早かれ不親切なのにはぶち当たるから長期的にみればどれでもいい
デビルサバイバー3はいつでしょうか
まず3Dダンジョン自体が初心者向けのゲームではないところがある
P3P4からPSPのペルソナに手を出した人が何これ…
って絶句してたぐらい馴染みのない人には辛いシステムだからな
そこはまぁアトラスと言えばという部分もあるし…
世界樹もライト向けというわけではないというかどっちかというと玄人向けだし
DS3DSの頃が開発規模的にもアトラスが実力発揮しやすかったんじゃなかろうか
令和最新版デビルサマナーはどこまで行ったんだろう