【スト6】最初期のキャラランク覚えてる?

ストリートファイター6

スト6も発売してから結構経って一応の調整は来たし改めてここで初期のキャラランクでも貼ってみる

JPは流石に対策されたら落ちるだろって思われてたあの頃…

対策以前にコンボ開発進んで火力上がってる…

石井プロが一番見る目あった

大まかにはわりと今と一緒だな


本田評価たけぇな…

未だに評価がふわっとしてるダルシム

使用者が歴戦の職人みたいな人しかいないからな…

上位は本当にあんまり変わってないな

ジュリはここからズルズル落ちてったはずなのに1億かっさらっちゃった

本田は対策されるだろうなとは思ってたけどここまでどうしようもねえキャラだとは思わなかった

つってもレジェンドまでは勝率最上位だぞ!?

だからどうしようもねえんだよ

本田はMR1750まで勝率1位だからスト6やってる99.97%の人にとってはダントツ最強キャラ
調整どうすんだこんなの

本田はプロでもたまに轢き殺されるしな…

百貫の有利消すだけでもだいぶ変わると思う

なんでも持ってるからリュウは真ん中でええか…

リュウは結局最弱だったのかそうでもないのかよく分からんまま強化が来たな…

ルーク何も変わってねえな

マゴさんこの頃はキャミィに乗り換える前のジュリ使ってた記憶があるけどちゃんと最上位に入れてるんだな…

頭突き百貫取り上げて新しいおもちゃ与える
そうしないと一生ヘイトキャラ…

リュウがなんでも持ってる系の評価から立ち回り苦しいけどワンチャン火力キャラ系の評価に変わったのは面白い

ジュリは1段階評価落ちて対策薄くなったのもCC優勝の一因でもあると思う

UMAジュリに必要なのジュリ対策というよりUMA対策だっただろアレ

つっても同じアジアだからクリスウォンもUMAと対戦を結構頻繁にやってたらしいから本当に実力な気もするけどなぁ

ジュリの対策不足で負けたというよりUMAの性能が高かったって話よ

リリー、ブランカ、春麗はここからtier上がったな

前評判クソ高い不利いたんだからジュリを軽視してたプレイヤーいないと思うんだけどな
本戦には残れなかったけど

というかUMAが相手キャラをとにかく対策してた

クリスウォンが投げシケ誘うバクステ中pかなり振っててガチ君はそれでかなり体力ボられた
UMAはしっかり対策して被害少なくしたのがデカいなぁって見てて思った

大型調整どうなるのかなー

たかしだった頃

本田おそるべし

しかしリリーは結構評価上がったな


ホンダの調整でカジュアル層への今後の普及が変わりそう

リュウの集中OD波掌は正直またダメージ落とされそう

強い弱い以上に戦っててクソつまんねえのがダメ本田

本田はどうなるのか本当に分からん…
プロ未満レベルでは弱くプロレベルでは強くなるような調整がされるのか…?

よく言われるけど、頭突き百貫を弱体化して
通常技でハリテを強化するとかかね

後隙はまあアイデンティティとしてそのままでもいいからケツに補正かけろ

ジェイミーはバグ修正されたけど
唯一の強みだったモーションの格好良さに雑なのが混じるデバフも受けた

一定の労力がかけられた上でエドモンド本田というキャラを実装している事実

政治効きすぎだろこのランク
プロでもこんなの作っちゃうとか引くわ

UMAがラッシュOD天穿輪でサンブラ抜けてくるのミラーしてたプロですら大体みんなそんなんできんの!?ってなってたし
ジュリちゃんを愛して深く性能掘り下げてたからこその優勝なのは間違いない

研究でもっとヤバかったと判明したけどナーフ食らってちょうどこのくらいに落ち着いたJP

こんな初期でも春麗の評価高かったんだな

ケツ頭突き弱体化させて代わりに通常技とか細かい所強化みたいにやったらどのランクでも丁度いい感じになったりしないかな本田

1750までってすごいな
ワールドウォーリアー出てみようかなぐらいの人でも苦戦してるかもってことでしょ

この後また本格的な調整くるんだろうけどこの間の分で考えるとルークDJはもう一段上で良いってくらい据え置かれてたな

本田削除でいい

Tierって上手い人が使うとめちゃクソ強いキャラと下手な人でも使うと普通に強いキャラ
どっちが強いと言えるんだろうか?

今見るとキャミィマリーザブランカに並んで座ってるマノンリュウがあまりに切ないスレ画

エドはどの辺に入るのかねえ

ブランカの評価ってブサイク補正入るよね

ACQUAさんがEBON JUみたいな動画だしててだめだった

この時期でもキャミィはひくくね!?

コンボ開発進んで無くて火力マジで低かった頃だと思うよこれ

ガイル、キャミィはマゴさんの意見が反映されてる
ガイルはルークがいなければ最強
キャミィはスピンナックル以外微妙

マノンリュウは今回強化もらえたから相対的に厳しくなったのはキンバリー

初期はキャミィ評価低かったよ
火力無いしフーリガンも隙多すぎるとか言われてたし

ダルシムはCCへの参加人数もそれなりにいてランクマ勝率も高くてで弱いはないだろと思うけどな

ダルシム仙人以外ダルシムわからん…としかならはくて正当な評価難しいタイプ

日本の仙人で成績いい人でも大会でそこそこの成績くらいだしなぁ…

エドは難しいから春麗枠だと思う
かなり後から上がってくる

1750までは本田最強ってよく聞くけどどこ情報なの?
公式ダイヤはマスター全体しか出て無くない?

ただの予想だけど

これじゃない?


マスター勝率は割と高いけどレジェンド勝率はは低いからMRの途中までだと強いのはほぼ確定
でも1750って数字とそこまで最強なのはデータの無い想像ってことなんだろうか

スレ画は発売5日だからな全然研究もコンボ開発も進んで無い頃

もうこっから9ヶ月も経ったのか…

今でも精力的にやってるから間違いなく人生で一番長続きしてる格ゲーだわ
いや数年とかやってるのもあったけどそういうのはたまにやってるくらいだったし

プロでもリュウでたまに湯切り暴発するのすき
見てて安心する

百貫考えたやつバカだろマジで

ダルシムは仕方ないけど地味なんだって…

ダルシムだっていい衣装貰えたけどなんにも変わらなかったぞ

ダルシムはダルシム本人より遠距離技採用したアバターバトルでインチキしてる印象がでかい

なんかダルシムは気味悪いし…

ランクマ勝率で言えばファンも結構高かったんだよなたしか

だってダルシム何するにしても一瞬溜めるようなテンポ感で爽快感ないんだもん…

ダルシムは調整でSA使い勝手良くなったら
増えるかな…

ダルシムは強いから使おうって簡単に乗り換えられるキャラじゃないんだよね

リリーの風纏い強orODコンドルスパイアから弱に繋げるかコマ投げに繋げるかの二択迫れるのは大分やってるなと使ってて思う

リリーは風と各ゲージのリソース管理しながら
リーサル取り切るプランが上の方でも中々作れなくて時間かかってた
動かし方は単純だけど意外と考える事がけっこう多いキャラ

ダルシム当たらなさすぎて強さの立ち位置がよくわからない
当たるたびにインチキヨガ野郎は地獄に落ちろ!!とは思っているが