ドラクエ5でモンスター仲間にできると知ったときの感動。

ドラクエ

モンスター仲間に出来るシステムはワクワクしたなあ
今でも俺のNo.1ドラクエだよ

4でホイミンがウケたから5は仲間モンスターを入れたってジャンプの堀井のコラムかなんかで書いてたな

ホイミンの4コマ滅茶苦茶あったなぁ…
モンスターの物語性に惹かれる人多かったんだろうな

ドラキーかわいい
頑張ればどうにかなる範疇だが弱い

今リメイクやってるけどドロヌーバー強い…知らなかった…

わかりやすい重戦士だからな
バフも出来る


でももうちょっと性能調整してほしい…
何の役にも立たないのが多すぎる…

レベル限界はいらなかったな

リメイクでレベルキャップ取り払って欲しかった…
クックルと最後まで旅したかった…

嫁より付き合い長い上に役に立つスライムナイト
ほぼ天空のスライムナイト

6は正直いらないけどバッサリカットされるとそれはそれでむかつく

モンスターにしかできない炎とか吹雪吐くやつらを優先して入れてた

アムールとかいう見かけ倒し

野生生物をボコボコにして従わせるのはどうなんだと当時から言われていた
そのあとポケモンが流行った

いい加減なこと言うな

そういう観点なら従わせなくてもボコボコにしてる時点で駄目だろ

悪の心を浄化させてるってゲーム中でも言われてなかったっけ?

でまかせ言ってるだけだぞそいつ

コドラン好き

いろんなモンスターを使ってほしいという気づかいでレベルが途中でカンストするモンスターがいるせいで逆に使われるモンスターに偏りが出てるのが残念

まぁ人間に危害を加えるモンスターだしな

めんどくさいから全員人間でやった

その縛りで俺もやったけどしばらく一人旅続くからそこそこやりごたえあるんだよな
溶岩原人一人で倒すのはだいぶきつかった

今のプレイだとミステリードールが結構長いこと一軍だった
フィールド移動手段が増えると馬車のレベル上げ遅くなるね…

コドランは無理矢理魔界まで連れて行った


オークキングという名のプリースト

装備品と同じで強い仲間に乗り換えてく方向なんだが
モンスターは愛着という要素があるから合わんな

仲間モンスターがランダムだから何週もできるのがいい

もうちょっとつまんなくてどうでもいいストーリーだったらよかったんだけど普通にいいお話過ぎて息子娘加入するともうあんまりモンスター使わなくなっちゃうな

リメイク追加組以外ならレベル上限で早熟な奴もミルドラースクリアぐらいまでなら使えるしいいよね

コドラン→マッド→シーザーに入れ替えてったなあ

ピエールが優秀過ぎる…

オークスとピエールは俺のズッ友だよ
ゴレムスが強いってどうして教えてくれなかったの…

仲間モンスターを仲間にする為の必要レベルっていうのが存在していてな
ゴレムス自体はすっげー簡単に起き上がるんだがエルヘブン到達時にゴレムスの必要Lvである25を満たしてるケースがあまり多くなかったんだ

イエティが好きで使ってたのにレベル上限がめっちゃ低くて泣く泣く入れ替えた思い出

最大レベル格差と装備格差があんまりすぎる

そこまで上限低くないだろイエティ

レベル上限はイメージで低い低い語られることが多い
大抵のモンスターは上限に達する前にステータスや特技が通用しなくなって脱落して

レベルのキャップより必要経験値が多すぎるほうがきつい
いく

リメイクでどうしようもないヤツを増やしたのはなんなの…


ステータスも使い回しだからどいつもこいつも役立たずで困る

これにカギラスドラクエのリメイクて調整クソだからなあ…AIがゴミなのも許せん

ジュエルが仲間になった瞬間から頼もしかったな

リメイクは会話システムもあって妻と子供を入れちゃうんだよなぁ…モンスター使いたいんだけども

ゲームバランス的にはぬるいから
2周目で微妙なやつ使えばいいと思う

微妙と思ってたやつが耐性面でやたら優秀だったり
コピペで作られた本当にどうしようもないたつだったりおもしろい

何回だって言うけどプチコロとかいう滑ったマスコットで新規枠ごっそり取ってきたのは本気でクソだと思う

しかも二種類あるのがな

イエティ20くらいじゃなかったっけ?と思って調べたら40って書いてた
好きだったのに違うやつと勘違いしてる…

ひのいき→かえんのいき→はげしいほのお→しゃくねつ
ってバージョンアップしていくのにワクワクした

これのおかげでモンスターズも産まれたから感謝しかない

限界レベルに関しては低くても強い奴も高くてもイマイチな奴も沢山いるから限界が高ければ良くなるって訳でもないんだよな…
極端な話するとギーガジュエルメタル系とかいるし…

格差あった方がいいよなあ

ライデイン使えるの!?強くね!?ってなったのになんかイマイチだったライオネック

加入遅過ぎるのとDQ5がドラム叩いて物理で殴れが強過ぎた

まあその頃だとスタメンがゴーレムやスライムナイト、グレイトドラゴンに主人公といった強い前衛で固まってるからなあ…
魔法戦士として見ればそんな悪くはないんだよ…まあクリア後しか仲間に出来なかった枠としては物足りないのかもしれないけど

プチコロはたいして強くも可愛くもないのがね

ブラウニーとクックルとずっと旅していたかった…

あんまり言われないけどはぐりんってすごく残念だよね

旅の途中でなんとなく仲間になった奴に愛着が沸く
ベホマンには助けられたよ…

プチコロ特技もおもんないしこんなん使うんだったら人間でいいやって性能なのがね

スラリンはなんだかんだで結構世話になった

ホイミスライム最後まで連れていくぞ!って思ってたのにいつの間にか外れてる…

あれ?ベホマスライム最初からベホマ使えるんだ?
こっちにしよ

レベル99まで育てられるけどザオリクを覚えないホイミン
レベル50限界だけどザオリクを覚えるベホマンで覚えてた

レベル20までしか上がらないけど早熟ですぐに強くなるベホズンでいい

レベルキャップ無くして欲しいってギーガとかも?

ブラウンはレベル上限高いしまだいける
ピッキーの低さは無慈悲すぎる

オークス好き
印象とちがって回復もできるのいいよね

ドラゴンキッズ好きだったのにインフレについていけなくて悲しい思いをした

ドラゴンが好きだったからあいつは最後まで連れまわしてたな
グレイトドラゴンが仲間になることは大人になってから知った
結構倒したと思うのに何で起き上がらなかったんだ…

地味に耐性が優秀なエミリー

おれプチコロシリーズは嫌いじゃないんだ
スパロボでボスボロットとアフロダイAとテキサスマックとかを
バチバチに改造して最高の強化パーツつけて介護しまくって無理矢理運用するのが趣味だからさ

次リメイクするならパラメーター弄りまくっても許されると思う

まぁピエールについて不満があるなら
イオラ使えるならイオナズンも覚えろよ

ヘルバトラーのこんなもんか…感
仲間にするまでに強くなり過ぎてしまう

スライムばかり引き連れたパーティも楽しいよ

新着記事

【真・女神転生VV考察】裏庭パワーのセリフの意味。大天使関連。
【スト6】ザンギエフ立ち中K以前とリーチ同じに弱体化。
【ユニコーンオーバーロード】あえてクロエを選ぶのか、クロエだから選ぶのか。
【ドラゴンズドグマ2】アンケート答えたら今後に活かされるかもしれない。悪い部分は明確。
【ポケマスEX】海賊ナタネとセーラーアセロラ水着、ドキドキお宝探し!?
【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系って比較的マトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?