短命種連れてると再戦でロストするしこいつ使うメリットなさすぎん?
短命種は使いづらってなって序盤でリストラしてしまった
短命種はエルダーのロールのBPコストマイナスが強い。BP重めの武器種を振り回すアタッカーとして適性が高い
ガード率10アップが付く両手剣が中でも特に強い
継承する時はわざと再戦すると死んだ状態になる
その状態でパーティから外せば戦闘後にパーティに居なくても継承が発動する
うちのブラーは片手剣bpマイナスだけど、これ両手剣で育てればいいのか
やってみよう
正確には分からんが、試した感じだと恐らく「それまでの使用回数」が一番多い武器のタイプになる。
まあつまり、頑張れ
回避アップ9%が付く体術もまあまあおすすめ
うおー、だいぶ片手剣使わせてしまった
もしかすると死んでから使った武器種の回数でいいのかも
やってみよ
もうそれは試したんだ
残念ながら
あんがと
ある程度使い続けて死ぬ→武器種を確認して変わらなければロードしてまた武器使い続ける ってかんじか
何でロードすんの?
またエルダーまで使えばいいじゃん
あーそうか、別にそのまま使えばいいのか
短命は重ねれば重ねるほどつよくなるからな
モンスター技はBP重いから短命種向きかもな
エリュテイアだかのスライムが短命でモンスターだけど
固有装備が行動前後の効果付いてなかったんだよな
モンスターだけ強みが出てこないのがな
短命種上の方で出てたけど
ロロを使い続けたいのになぁ
加藤のが便利過ぎてネタにならん
短命種の話出てたけど
ブラーの継承技なかなか便利
1ターンで三段階アップのバフやら
異常回復やら100%確率の悪臭バステやら覚えるよ
粛々とこなしてたが、このゲーム難し過ぎるわ
どのステージにも常に訓練所的なもの置いとけよ
戦闘回数限られてるから短命種のLP管理もろくに出来ん
敵避けをしたかった人に朗報
短命種の世界で触れただけで戦闘になるシンボルが大量にポップするぞ
モンスターはテンプレ欲しいな
ロロ可愛いだけで使ってるようなもん
加藤が強くて腹立つよなぁ?ロロ?
モンスターの仕様がよくわかんね
なんか勝手に敵吸収してどんどん使えない猫になっていったぞ
手間と集会のことを考えるとモンスターの席が無くなりがち
BP1で出せるスタンとBP2で出せるアーマーブレイクにどれだけ価値を見出せるかだな。
ただ今回は強敵でスタンがちゃんと入る奴って居ないんだよな
メカは状態異常にも強いし引継ぎすれば強い装備で能力値も爆上げ
それに比べてモンスターさんは・・・
モンスターは低コストデバフ技に活路を見出すしか無いかな?
重い技は解き放つで使えって事もなんだろうけどそれにしても使い難い
モンスターにかったぱしからリザーブ技付けて独壇場させたら強いとかないかな・・・何とかモンスターを生かしたい
ロロが解き放つでサイクロンスクィーズして連携の最後で倒したのにモンスターを吸収せずにサイクロンスクィーズがなくなりました。
対象のモンスターじゃなかったら無効ということでしょうか
吸収するかは運のハズ
短命種を殺す時は再挑戦したあと控えに放り込めばOK
モンスターは人間達の装備が強くなってくると防御性能がかなり見劣りするようになる
ちなみにディーヴァのロングランに突入してラスボスで積んだのは
トレードあまり使わず、ロボ3台と短命種にモンスターがメインと偏ったプレイしていたのも原因ではあると思う
こっから成長の余地が少なすぎる
まぁラスボスで詰まるのも有る意味サガらしいからいいや…
ボス戦で散った短命種が撃破後に代替わりして出てくるのは
無駄に熱いドラマ感ある まあ偶然なんだけど
各武器種に強い技があるといえ、覚えやすい能力低下技が大剣に集中してて、かつ技威力も高いから武器中心で行くならパーティに大剣2人は入れたいところ
BPの重さは陣形と短命種のロールあたりでカバー。大剣の裏にはBP軽い武器を仕込むのが無難
ロロ攻撃力低くてbpコスト高くて使えないわ
おすすめの吸収技あります?
狼男みたいののガードブレイク
スタン技
猫は吸収作業が手間だよな
モンスター図鑑で吸収技見れたらいいのに手作業で吸収するしかない
ロロの技確認するだけで時間取られるなぁ
4枠しかねぇけどろくな技無いからすぐ解き放ってひっかくしかねぇ
乱れひっかきとか猫パンチ閃けよロロ
toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1714203505