合計プレイ時間40時間でHP500位なんだけど、全員999の人ってどうやって上げてるんだ
単純に長くやってるんかな
とにかくバトルランク上げまくるしかないんじゃないな
HPとバトルランクって連動してるっぽくてバトルランクごとに上限があるみたいだし
バトルランク引き継ぎしたらアホみたいに上がる
なんか怖くて止めた
連続で引き継ぐと序盤が鬼みたいな難易度にならない?
ある程度戦うと敵と同じレベルになるけど、それまでが辛くて一回ランクリセットしたわ
そもそもランク引き継ぐと場合によっては初回バトル初期メンバーで勝てないで詰む
最凶扉で延々と戦ってるみたい
まぁ装備も立派だから単純に周回もトレードしまくってんだろうけど
HP500越えてくるとイベントで魔石とかポロポロ出てきたような
黒曜石と超銅金は全然だが…
カンスト999と99じゃ足りない
モンスターだけはもっと育てさせてくれ
一人目クリアしたけどバトルランク引き継ぎについて教えて
このゲームって周回が基本だからしばらくはオフが良い感じかのかな?それともただの好み?オススメ設定がオフだから迷ってる
バトル難しいのは嫌いじゃないんだがそれよりとっとと周回だ!みたいなゲーム性をオススメされてるのかなと
二週目以降も中盤の強敵とかは結構強いんだよな
序盤は楽な分急に強い敵が出てきて身が引き締まる 上手い調整だよ
こちらの装備が強いからか、敵のランクアップが結構早いんだよね
かなり良い装備しててもダメージ与えてくる
ブライトホームいつも一本道で?だったのに
今回の周はなんか陣取りゲーム始まって取っては取られてで終わらん・・・バトルランク上げたくねぇ・・・
魔石とか黒曜石とか武器防具強化のアイテムどこで手に入れてんの…
魔石はイベントとかサイクロプスくんが鉄鉱石と交換してくれるし最凶の扉マラソンとかあるらしいが
結局バトルランクカンストまで上げた方が速そう
連接領域のフリーバトルとか
バトルランク最高だと難易度最凶になるけど一戦で魔石2個もらえる
あとは入札でたまに上位の石と交換
戦闘は割と難しいと思うからがんばって
バトルランク引き継ぐと難易度跳ね上がるから主人公5組の初期メンバーを鍛え終わってからが無難だと思う
あの世界に繋がってるとこの扉だよね…勝負にすらならんレベルで負けるんだけどよく勝てるね
武器防具強化出来ずに初の詰みサガシリーズになるかもしれんわ
あそこの最強フリーバトルは自分も負けまくってるから相当鍛えないと効率悪いと思う
育成なら各世界の難易度優しいフリーバトルを勧める
魔界で綱紀6時間鍛えてHP200武器レベ5くらいで頭打ちするんだけど最凶の扉は強さ基準どのくらいで突破してるの あとラスボスクリアまで何戦くらいしてる感じ?
成長止まるのはバトルランクによる制限
バトルランクも楽勝相手だと伸びないし進行度で制限あるから次の世界行こう
戦闘回数は覚えてないが綱紀なら200戦もせずにいけると思う
綱紀3周目までやったらアホみたいに強いラスボス?が出て来て詰み アメイヤも5周目までやったら各中ボスに勝てなくなって詰み他キャラ2人もラスボスと最後のリトグラム解けなくて詰み でデータ初期化してともう基本的にどうすればいいかテンプレ欲しいくらい…
バトルランク引き継ぐのやめてもだめなの?
バトルランクは引き継ぎしてない 序盤は2発とかで敵倒してんだけど武器防具強化が出来てないのとステが足りなくてジリ貧にすぐなる アメイヤ5周目とか土主のクジラにようやく勝って次の魔界で4匹同時と勝負にすらならずに無理だコレってなった…
ディーヴァ→アメイヤ→御堂とバトルランク引き継ぎありでプレイしたらアホほど苦労してだいたい40時間でクリアできた
俺みたいにサガに歯ごたえ求めてる層には最高だな
詰んでフリーバトルするとか見るが楽になるのかね
今までのサガのイメージで余計にキツくなりそうで戦闘回数抑える癖ついてるわ
バトルランクで敵のHPも増えてそうだし
シウグナス一周目HP700くらいでクリアして、2周目バトルランク引き継ぎ無しでヌルゲー始めたのにアヴァロンの二丁ハゲにボコボコにされたんだが
バトルランクちゃん、ちゃんと仕事して🧑🦲
高ステのキャラいるとバトルランクの上昇率がグンと上がるらしいゾ
強くてニューゲームにはならないってことか
バトルランク引き継ぎすると雑魚もクソ強くなるから悩みどころ
バトルランクすぐに追いつくなら引き継いでも引き継がなくても変わらんな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1714478276