マスター上がったよって報告したら一緒に喜んでくれそうなキャラランク
キャラ自体がってことか
ホンダの性格よくしらねえな…
JPはワールドツアーの時みたいにで?それで何なんです?とか平気で言って来そう
ダルシム悪人だと思われてる?
いやなんか…人が娯楽で出した結果に一喜一憂する姿をあんまり想像できないなって…
ラシードってもっと上じゃない?
ゲームでマスターになったよ褒めて!してもマノンは塩対応しそう
マノンから教わった流派でマスター段位になったよ!ってシチュエーションじゃないのか
ジェイミーとラシードもっと上だろ
DJは一番上だろ
ダルシムは伸ばした腕ぐねぐねしてコングラッチュレーションって文字やってくれるよ
ダルシムはああ見えてノリは良い方
ジェイミーは他人の成功に全然興味ないよ
ジュリちゃんは「あん?トーゼンだろ」って表向き素気なく返してくるタイプ
初手口悪いかそっけないけど去り際にチラっと褒めてくれる奴
内心本人もちょっと嬉しいんだろうな…
冷蔵庫見たらちょっと良いプリン買ってあって聞いてみると「黙って食え!」って怒られるよ
あなたはマスターに昇格しました
それで?
ガイルは喜んでくれるだろ
キャミィはリュウケンよりは褒めてくれなさそうなイメージ
WTやった感じJP以外皆割と誉めてくれそう
ジュリちゃん師匠好き
チュンリーは次はレジェンドね!って言いそう
リリーは普通に喜んでくれそうでいいな…
豪鬼はどこらへんなんだろう
普段のケンならもっと喜んでくれるけど6は余裕がないからこんなもん
たかしはもっと喜ぶだろ
たかしはストイックだから喜ぶより次の目標を見据えてそう
ダルシムもこれだと思う
内心喜んでいても感情あまり表に出さないタイプもいるからな
本田マジでふざけんなよ
マリーザ使わないけどマリーザに褒められんのが一番嬉しいかもしれん
JPはおめでとうございますは言ってくれそうだけどそれがなんだと言うのですとも続きそう
ダルシムはスト2のエンディングでカレー食べながらニコニコ顔で息子と歓談してた良いパパ
あと修練の成果は丁寧に評価してくれそう
JPはMR楽しんでくださいくらいは言ってくれるだろう
ブランカははしゃいでくれるけどマスターがよく分かってなくて内心???ってなってそう
エドはあぁ!?一々報告すんじゃねぇ!って言うけどサンドバッグ打ちの音がちょっと高くなってる
DJはマスター昇格パーティー開いてくれるけど
ぶっちゃけ毎晩パーティーしてるのでそんなに特別感はない
JPはレジェンドになっても満足ですか?大会にも出ないのに?ぐらいは言ってくる
ダルシムはちゃんと祝ってくれるぞ
ザンギは多分ちょっと褒めてくれた後でもっと上を目指せ鍛錬を続けるのだって言ってくるタイプ
マスター上がったよって友人に報告したら一緒に喜んでくれそうなランキングかと思った
ジュリちゃんのキャラがんばる方に引っ張られてない?
一緒に喜んでくれても
でも私のほうが強いということを忘れないでくださいって内心思ってそうなキャラはSにしづらい
ガイルはおめでとう言いながら急にサマソしてきそうでいやだ
お前の中でのガイルはどんな異常者なんだ…?
格ゲーが強そうなキャラTiep作るとどうなるだろう
ルーク、ジュリ、キンバリーは絶対強い
春麗も多分強い
A.K.Iも意外に強い
褒めてくれないけど内心喜んでくれるのがジュリエドで
褒めてくれるけど内心どうでもいいのがJPって印象
ジェイミーもっと上だと思う
WTのならみんな喜んでくれそう
リリーは褒めてくれるけど結構達観してるから喜びはそこまでだと思う
ダルシムはまぁ喜んでくれるというより褒めてくれるだろうな
おおまかなに分けるとJPとその他になりそう
本田キンバリーDJラシードは一人でめっちゃ盛り上がって一緒に喜んでくれるって感じしなさそう
ルークケンジェイミー辺りはきっとちょうどいい温度感で喜んでくれる
マノンとガイルはちゃんとお祝いの言葉はくれるけれどそれでその話題は終わりそうな感じはわかる
ガイルは酒奢ってくれるだろう
リュウもそんな感じ
本田は絶対ちゃんこ作ってくれるかおごってくれるよな