百英雄伝の続編を信じたい気持ち。素材はよかったと思う。

百英雄伝

売上1週目~2週目がスイッチ版5000、PS5版が2600
そして今週は圏外だったな、ダウンロードランキングも下位だからダウンロード版売れてる~ってのも通用しないし
頼みのsteamも動きが止まった

3週目
スイッチ版2700本
それ以外は1300本以下確定の集計不能

こりゃ続編は完全に断念か
もう予算付かないだろう

質の割に結構売れてそうだし開発がその気なら続編も作れるんじゃね

質の割に売れたのは体験版無しの売り逃げだからなぁ
このクオリティだと事前に知ってたら確実に今より売れてない

まぁでもdl含めれば20万以上は売れてるだろうし開発次第だろうな続編


ゲーパスにあるんだからDL売上なんか出るわけ無いわな

国内はパケ版のみで7万届くかどうかか
DL版を足して国内10万行くかどうかかな?20万も行く?
全世界なら幻水シリーズの数字を超えるかもしれないけど

ラスボスは幻水1のバルバロッサが変身するとはいえ一番大物感があるね一応本人ではあるし

ダウンロード率ってのはパッケージに対しての割合だからな
ダウンロード版入れて20万は夢見すぎですわ

幻水の精神的続編みたいな煽りが無駄にハードル上げたんだわな
そのせいでクラファンで金は集まったけど
実態は幻水インスパイア系同人ゲーム
特に実績もないインディーズがハードル上げて叩かれてるだけやん

続編はもうあの人亡くなってるし無理そうだな

わざわざリャンに、こんなタイミングで皇帝暗殺するなんてバカ、みたいなこと
ツッコミ入れさせてたから、そこは理由あったのでは
セイのDLCでやるんじゃないかなぁ

理由があるとしたら尚更DLCじゃなく本編でやるべきだったのでは…
皇帝本人出さなくても、それこそ台詞で皇帝は公爵の目的に気づいたから~とか言わせればいいし
てか、劇中見てると皇帝生きてた頃から割と好き勝手やってたようだしさ>公爵

実際ハイシャーン侵略とかは本当にただ戦争仕掛けてるだけだしな
エルティスワイスは一応の理由付けをしてたが、それだってセイが焼かれた村は帝国領土じゃないとか、自警団は関係ないとか報告してそうなのにな

>>88
結局帝国の描写が足りなすぎるんだよね
皇帝暗殺が明るみに出て新皇帝が公爵討つべし! と檄を飛ばしても、公爵は時間を与えれば立て直せるし日和見決め込む奴らも少なくないとか、わざわざ皇帝暗殺せんでもほぼ公爵の天下やん…て思っちまった

幻水リマスターは旧スタッフ集めて作ってるからこのゲームやった後だと期待高まりまくり
マジでどうにかリリースして欲しい
効果音がーとか百英雄伝やった後だとどうでもいいわ早くやりたい
マジで幻水ファンどうかしてたな
効果音でボロくそ意見送ってマジで
この百英雄伝のシステムと仕様のクソさ見たら贅沢言い過ぎってのが実感した

100時間以上は遊んだし神ゲーだよ
難易度も低めで俺ツエーできるしストーリーやミニゲームもざっくり適当なところがレトロゲー感あって良い
次デスストかキングダムハーツ3でかなり迷ったけど結果的にディスガイア7やる

粗が多いとは思うけど、それでも続編を信じたい気持ちもある。
ライジング組は普通に好きだし、せっかくキャラデザとかグラは頑張ってるのに使い捨てるのは勿体ない

料理とベーゴマ除けば自分の中では悪くなかったよ

この前ソニーがpsのdl率は7.8割てデータ出してたし恐らく任天堂も同じ様な割合だろうし累計7万売れたゲームなら十分続編出せるくらいの売り上げにはなってる筈

ハード業界板などでもその話題ちょくちょく出るけど、そのダウンロード率は
フリプ、ダウンロード専用ゲーム、ダウンロードコンテンツなど
とりあえず何でもかんでもダウンロードしたらカウントされる物も含まれる数字だから
鵜呑みにしたら駄目よ

続編か…出せない事はないだろうがどうなるかね
シナリオライターは他から連れてくればいいし、これの後だと村山シナリオでなきゃ駄目て人はあんまりいないだろう
だが河野とかがメインになるわけだし、何より4年かけてバグまみれ、ガバガバな戦闘バランス、古臭すぎて使い辛いシステムを産み出したスタッフにどれだけ期待出来るもんか…

そもそも幻水の精神的続編をオリジナルスタっフが作るというマーケティングで売れたんだからもう次はないよ
普通にコナミが幻水6を出してわーわーやればいい

スイッチでもっかい1~5やりたい


一番売れたSwitchのアプデを諦めるなんてそんな愚かな判断は流石にしないと思いたい

そこは技術的な部分で努力ではどうしようも出来ん
例え愚かだろうが出来なければ逆立ちしても出来ない
なのでアプデ来なかったら諦めるしかない

素材の部分にそんな文句言ってる人いねぇからな
大部分はそれを生かしきれてない根っこの部分と随所に見受けられる雑さ
というかとにかく「作りが雑」で説明がしやすいゲーム、クソゲーではないんだが

作りが雑ってのは、まさにそれに尽きるわ
あらゆる点で気持ち良く遊べないってのはゲームとして致命的だと思う

BGMだけは唯一手放しで褒めれるな

BGMなら
幻水2>幻水3>幻水1>百英雄伝>幻水5>幻水4か

個人的には幻水3の主題歌や「煌めく刃」や「行く手を阻む者」など幻水3の音楽が2に匹敵するほど高い
ルック絡みの悲壮感って言うのかな
百英雄伝も良いんだけどバトルシーンのテーマ曲が抜きん出てるね

バトルBGMは2の追いつめるがやっぱ一番かな

BGMだけ盛り上がって内容がついてこいない悲しいものがあるよなw

歌が流れる場所で笑ってしまうよなw

toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1715856979

新着記事

【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。
【エルデンリングDLC攻略】連なる火花が強いときく。
【エルデンリングDLC攻略】最強防具は羅刹、ダメージアップ。
【エルデンリングDLC攻略】ぶっ壊れ性能持つ最強候補。
【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?