【スト6】これで正々堂々本田使って戦える。上手く使えは前より強い。

ストリートファイター6

真っ当に相撲出来るようになって楽しいでごわす

なんだその顔は

本田には失望したよ

思ってることをちゃんと口に出してみろ

…辛いでごわす

真面目に相撲をとれというカプコンからのお達しだ

百貫ガードしたらツルっと滑っていく

ネオ相撲はどうです?

なんで完全に殺しきらないんだってとあるプロが嘆いてたよ

ホンダで真面目に戦いたいなって思ってた使い手
1割です


そんなにいたなんて…

普通に使える人にはメリット多いだろ

「上手く使えば以前よりも強くなるシーンが作れるように調整しています。」

岸田親方の帰還ある?

雑に戦いたい人だって居るんですよ…!

百貫と頭突きの二択で戦ってたところに中P加わっただけだから雑に戦っても強いよ

実際前より強い
中Pが眩い位に強い

角界の親方は喜んでた
豪鬼見て消し飛んでた

リュウ使いもなってるけど
あそこは消し飛び慣れてるから動揺はない

悪の本田が滅んで善良な本田が残ったってこと?

百巻に少し残ってる

実際真面目に戦うと強いんだろうけどね
ホンダ真面目に

きれいな本田…存在していたのか…

久保親方は昨今稀に見る真面目な本田だったが現役を引退してしまった

チームは辞めたけどプロ資格は持ってるし国技館にマスクドストームが現れるの期待してるよ


親方のラスト本田動画見てみ?

いやザンギは相当やれるだろ今回

ぶっちゃけ頭突きと百貫しか無かった頃より勝てるようになった
特に百貫がハードノックダウンになったから
しゃがみ中K→小P→ねこだましの先端当てのコンボがやりやすくなった
ねこだましに使い道が出てくれただけマシかなって

豪鬼は消し飛んでない人いるん?

AKI第一人者のヒカル君のコメントを待っています

帰ってこいキチパ!
帰ってくるなキチパ!

真面目な相撲は楽しいけど豪鬼が辛いでごわす

ザンギ村はすごい盛り上がってました
あと個人的になんですが地上弾撃ちモード以外は対処楽で豪鬼戦ちょっと楽しいです

OD百貫が豪鬼に行けたりけなかったりと言う話を聞きます
相撲の有識者の方はいらっしゃるでしょうか

地上の弾撃ちモードきついのはザンギの日常だから
ザンギ使いは楽しそうだな

ホンダはトータルで強くなったの?弱くなったの?

すげえ楽しくなった
強い弱いはまだ早い

強くなった
というか真面目になった

強くなってるよ間違いなく
地上戦出来るようになったからケツも振りやすくなってる

今豪鬼惑星になっちゃってるけどしばらくして落ち着いたあとが気になる


頭突きガード後コマ投げ圏内なのはろくにテストプレイもしてないんだろうなという信頼がある

それ許されてええんか…?

-3Fの至近距離なんだからガードしたらちゃんとボタンを押せというカプコンのお達し

今まで本来不利な状況を距離でごまかしてたんだから真面目にやれってことだよ

キャラコンセプトとして大攻撃と波動に相当するものとして頭突きを配置してるから
対投げキャラに対してはただ技が足りないキャラになった
それ以外のキャラには強化なんだが

毎回ガードしながら起き攻めするの怠いな…
全身無敵はDリバに統一でいいんじゃねえかなんかごちゃついてるな

起き攻めしないでチャージした方がいい気がしてきた

ダブラリで斬空にお仕置きできるからザンギは結構いけるって話は聞いたけどどうなんだろうなぁ

ザンギと本田と後ダルシムあたりは使ってる人喜んでそう

なんというかみんな色物系だな…

ユンと同じで豪鬼使わんとか舐めプか?って感じだし


まだケツ連打してるじゃねえか
もっと真面目に相撲しろ

真面目な相撲とケツ連打は噛み合う
地上戦で相手が受け身になった所をケツ
ジャンプでお茶を濁そうとしたところをケツだ

頭突きガードからOD大銀杏とOD百貫の逆択でごわす

わしもおにぎり食べて真・本田になりたいでごわす

ちゃんこ食わんかーい!

マジしょうもないと思いつつも全力頭突きマンとジャスパで対話するのは正直好きだった

本田使ってた奴なんて楽して勝ちたいだけで見た目や設定なんてその辺落ちてるドラム缶だったとしても使ってただろ

ドラム缶が百貫とか頭突きしてたら使いたくなるわ

むしろ可愛いドラム缶がつい先月出てきたしな

中Pで移動すんな!

頭突きと百貫だけで食っていけなくはなった

今年は大会を国技館で開催する以上硬派な相撲キャラにするのは必然ってワケ

正直張り手で色紙に穴あけるのはかっこいいと思ってる

相撲を世界に広げる為のパフォーマンスとしてインパクトあるよねアレ

突進技ガードされといて二択はかけられたくないってこと?

正直本田に文句言ってたやつはこれからも言い続けそうな調整だとは思う

使い手に優しくて言うだけの連中には厳しいとはいい調整でごわすなぁいや実際

前verには文句言ってたけど不満ないぞ
これを見習って龍尾も垂直合されたら死ぬようにして欲しい

本田使いには何言ってもいいみたいな風潮がこれで無くなるといいんだが…

ザンギ使いだけどそういう輩は無視したほうがいいよ
割とマジで
あまりにきついようならブロックも使った方がいいよ
メンタルコントロール的にも

新シーズンらしいネオ相撲開幕してよかったな

本田で真面目に戦おうと思ったら邪悪過ぎる豪鬼が来た
お前それで1000しか体力違わないのクソだろ

1500だよ自分のキャラの体力も知らんのか

正直SA3の演出だけでも過去一かっこいい本田だと言える

パリィの硬直増加でJPの嫌らしさましてない?

今の本田に足りないものといえば河童コスチュームだよな

わしも百鬼ケツとかケツ斬空とか空刃ケツしたいでごわす

ケツ金剛灼火は要らないんでごわすか?

本田使いは数字がわからないというエビデンスがどんどん出てくる

久保もOD鉄砲が+19フレとか言いはじめてたからな…

豪鬼は高性能を紙装甲でバランス取ってたのを
ちょっと癖がある程度で全体的に高性能を普通の防御力にしたら無法もいいとこじゃないですか…

弱張り手とかは確定なしにして削りに使えてもいいんじゃないか
使われることないから実際は距離とかで確定ないのかもしれないが

もともと小技から出せば離れるから無いよ

知らんかった
頭突きと百貫しか見てなかったから

百貫はガードプラ1でしたけど
百鬼Pはプラ7位取ってくるからすごい

下手に一強の方がヘイト分散しなくていいかもしれない

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。