週1回以上のアップデートを予定とは何だったのか
予定だよ?
明後日までに来ればまだ週1ペースだ
出来ないならロードマップに書かなきゃいいのに…
ゲーム部分の方はもういいから百合部分を直せってレビュー見てだめだった
製品版での追加要素になんも記述ないし手をつけなくてもいいんだよね無敵
ちょっと気になってて感想を見たらわりとボロクソ言われてるな
ゲーム性も売りの百合部分も両方クソでいいところがキャラの絵とOPぐらいっていうストロングスタイルだよ
仲間内でクソゲークソゲー言いながら進める分にはまだ耐えられる
一人だったら絶対投げてるわこんなクソゲー
まず強制デート消す所から始めないと街とダンジョンの往復のテンポ悪すぎると思うの
強制デートやってもいいんだけどそのキャラと一番好感度高いキャラとだけにして欲しい…
なんの指示もしてないのに急に浮気しはじめてしかもデートも上手くいかなくて不和だけばら撒くのは一体何がしたいんだ
レビューでサムズアップしてる人もだいたい内容がアーリーだから!まだこれからに期待だから!なのがなんとも…
この世で一番虚無なレビュー今後に期待
たまにDRPGとしてお勧めしてて被害者でも増やしたいのかなって
アーリーなんだから仕方ないじゃない
クラファンで倍額達成して他へのアピールポイントつけたのにアーリーやってる時点でまあやばいんだよねよく考えると
作者が百合好きなのかわからなくなるタイプの百合ゲー初めて見た
むしろただの客釣るための詐欺で好きじゃないんだねというのが分かるやつだと思う
あるいは百合好きだと言ってる自分をステータスにしてるやつ
五人パーティーの時点でちょっとやばいかと思ったけど実際にやってみたらそれどころじゃなかった
思ったより高い…!って足踏みしていたらこれだから悲しい
ちょくちょく話題になってたので気になってたけどそんな感じなのか…
アーリーであの価格帯ってパルワとかエンシュラウドとかになるからな
アーリーだからって言いだすとレビューで殴られるのがsteamだしさ
間に挟まったりするの?
オリキャラ作って百合妄想楽しんでね!
ただしランダムで2キャラずつデートさせるからね!
親密になろうがお構いなしだからね!はい浮気!はい野外レズ!
女の子が嫉妬して不満が溜まってる!ギスギス!くぅ~これこれ!
こんなもんだぞ
百合姫の連載作品とかそんな感じで急な展開するイメージあるな
百合姫でも酷いのは有けどイメージでこのクソゲーと比較するなら殴るぞ
キャラクリで絡められるのを謳ってるんだけどまず中身がない用意されてるテキストが3種類くらい
んでじゃあ素材だけで妄想しようにもシステムで勝手に三角関係四角関係になってノイズが強い
そして声がマフィア梶田の妖精が直球で百合っていいわね的なことを抜かす
百合ゲーで百合要素が邪魔だなって言われるのやべーぞ
なんか勝手にくっついて勝手にギスるのは百合と呼ぶのも烏滸がましいっていうか
俺はクラファン最低金額だからまあ普通にハズレ買ったのと同じぐらいってことで納得してるけど額によっては辛そうだなあ
嫉妬要素有りと聞いてコントロールできるのかって思ったけどなんかそういう次元じゃなかった
まず自分で作ったキャラで百合な時点で「?」ってなる
まあこれはキャラクリゲーの文化の文脈だから
このゲームそういう要素押すには邪魔なシステム多すぎるんだけどね
展開には解釈や好みがあるからこれは絶対に百合じゃないというのは難しい気もするが
これ百合の良さ出したり示したりするために作られたものじゃないよねってのはとてもよくわかる
ダンジョンから帰りたくない
いやまあキャラクリ系で百合妄想できるゲームって需要あると思うよ
だからこそクラファン達成してるわけだし
なんか思った感じと違うだけで…
ふふ、俺説明なんも見ないでファンディングしてた
全体的なノリがどないや!百合やぞ!ホレホレ!好きやろ百合!
ゲーム部分はかなり虚無
言うほどこれ百合かなぁ
百合の定義とか曖昧なこと言い出すと個人の好みの話にしかならないから
これは間違いなく百合ゲーだよ
クリエイトキャラで百合ってどうなるんだろうとは思ってた
やろうと思えば十分やれるんだよねこれ
キャラクリ要素は見た目だけでパーソナリティは固定しちゃえばそれ以外のとこは妄想効いて楽しいし
最近だとそういうのではないんだけとRONINがそんな遊びできて楽しかったし
これはなんもかんも表面撫でてるだけ
百合がやりたかったわけじゃないなら世界樹がやりたかったのか?
というとそうでもなさそうで…
自分で作ったキャラで解釈違いを起こすのは中々出来ない体験だとは思う
百合が好きなのであって百合好きが好きな訳では無い
ランダムデートだけはマジでなんで実装した?ってシステムだからな…
賛否両論な時点でだいぶクソゲー扱いだし60%台ならまだしも下の方の40%台はもう言い訳効かないやつだからねsteamレビューって
やや不評はまず推奨環境なのに起動できないとかと同じグループに入る
そう考えると大分ヤバいな
FPS無制限だからそもそもそのラインにいた説はあるけど
パッと見は面白そうなだけに犠牲者増えたよね
というかキャラデザの力が強すぎた
別に百合作品で百合好きーみたいなキャラはいてもいいんだよ好きな百合漫画でもそういうのはいるしむしろそういうのが主役だったし
でもその作品はそれの感情とかをすごい丁寧に描いてきれいに着地して終わったから良かったんだよ
これはそうじゃないから駄目だわ…
百合を全面に出してるゲームがゲーム部分も楽しめる面白いものない歴史にまた1ページ追加されてしまったか
俺は好きとは言い辛い雰囲気だ
戦闘も難易度が歯応えあって世界樹で満足できないコアゲーマー向けって感じ
何より百合要素がゲーム部分の偵察→対策→撃破っていう複数回挑む前提のバランスを苦じゃなくしてくれる
マフィアが百合尊いよねってするカオスな世界観もいい
むしろ好きって意見聞けて少し安心したよ…
正直今はノイジーマイノリティがネガキャンしてる感は否めないから百合好きなら買ってみて損はないと思うよ
ゲーム部分が~ってのも多分ウィザードリィとか世界樹とか高難易度DRPG慣れしてない人らだし
好きなら好きでいいんだよ
是非楽しんでくれたらそれで…