【マイクラ】アプデVer1.21できること増えそうで楽しみ

マイクラJava版マイクラ統合版

後1週間で1.21アプデくるんだな

・トライアルチャンバー
・自動作業台
・銅の電球、格子、ドア、トラップドア等
・凝灰岩の建築ブロック
・虫食い、滲出、蓄風、巣張りポーション
・メイス
・ウィンドチャージ
・ブリーズ
・ボグド
・不吉な予感がアイテムになる
・統合版にもハードコアモード
・村人の仕様変更
・スポーン位置の仕様変更

いよいよ修繕もダイヤ装備も遠くなるのか…

java版も1.21来るのかな?
トライアルチャンバーだけはちょっと楽しみにしてるよ

村人仕様変更は1.21ではまだ来ない認識だけど変わったのか?

トライアルチャンバーとクラフターだけでもだいぶ遊べそうだから楽しみ


結局糞村人は実装されるのか…?

ついにjavaのボートにリードがつくぞ

めちゃくちゃデカい!!

最後まで試験適用から抜け出せなかったし来ないだろ村人ナーフは

自動作業台で自動スイカ装置が完全版になるぜ

ハチミツブロックとかスライムブロックで取れるようになるのもありがたい

銅関連の装飾は素直に嬉しい
やっと出番が来たぜ

クラフター思った以上に扱いにく代物で困る…

クラフターそんないいものなんか?

入ったもんがレシピ通りになるとクラフトする
ただ左上から順番に埋まるのとレシピ登録してそれと合致したら出力じゃないんで
癖がめちゃくちゃ強いというかわりとクソみたいな仕様…

はぁーんなるほど昆布まとめるのに使えばいいのだな

トライアルチャンバーハードコアでもぐってみたけど普通にむずい!

クラフターは同アイテムだと楽で複数要求するタイプはテクニックが必要ないい塩梅の道具だと思う

そういや爆発で壊れたブロックは100%アイテム化されるようになるから

クリーパートラップで火薬を集める

クラフターでTNTにする

自動原木機でできた原木を破壊する

アレイで原木と苗木を集める

って施設が作れるんだよな

(TNTdepeで間に合ってない?)

交易ナーフはあくまでワールド生成時のオプションとして実装出来るようにして欲しい

レシピが1つしかない昆布はともかくスイカは俺が作ったら種まみれになりそうで怖い


骨の骨→骨粉→骨ブロック化は骨粉化した後に早すぎるとそれがあったから出力に調整必要だったね…

木材使うやつは順番いい感じにしないと木のボタン量産するハメになるってこと?

modの自動クラフト系が全廃止されることはなさそうだな

かまどの燃料は何が1番良いのか分からなくなってきたな
クラフターがきたら昆布1強になるのかな

なんだかんだお手軽な木炭にしてるけど昆布も強そうだよね
自動収穫できるのが強い

やり方に拘ならいならまだなんかずっと生きてるカーペットじゃない?

MODとの兼ね合いと統合版向けの負荷を考慮するとこういう仕様になるのは仕方ないと思う

とんでもない量使わない限りは無限化できるようになったマグマでよくない?と思うけどダメ?

昆布は放置で溜まるから楽なんだ

放置竹燃料よりコンパクトで経験値タンクになれるのが昆布の強みかね…
代わりに貯まるのがかなり遅い

アイテム増やすのはいいけどいい加減インベントリ増やしてくれよ!
昔と比べてアイテムは増えるわエンダーチェストはクソ遠くなるわでインベントリ事情が一向に改善しねえ!

はい!バンドルをどうぞ!

じゃあバンドルよこせよ!

結局最大64個までしか入らないから洞窟潜った時のドロップアイテムまとめるしか使い道がわからない…

ぶっちゃけバンドルはゴミ突っ込んでまとめて焼く以外の用途が思いつかん…


そういや竹も使いやすくなるじゃないか

出先で大量に集めたものの取捨選択してるときが一番楽しいからなあ
エンドコンテンツ的な話で言えばシュルカー増殖できるようになったしそれでよくね

俺はもう開始時にちょっとクリエイティブにしてシュルカーボックス一個だけ持って始めることにしている

エンダーチェスト…はシルクタッチが必要になるか

昔はエンダーチェスト簡単に作れたの?

レシピは変わってねえしエンダーマンはむしろ今より見つけやすかったかな

ネザー要塞見つけてブレイズ倒さないと作れないんだけどネザー要塞見つけるのがクソ大変になった

醸造台も作りにくくなっちまったし最近のマイクラ余計な事しかしねえ
ブレイズロッドの入手手段増やせ

要塞はたしかに全然見つからんな今

バージョンアップ前にしておくこととかあるかな

修繕司書作成以外は何もしない

1.8くらいにやったけど知らない単語がいっぱいある

取引アプデは結局どうなったんだ
コミュニティの反応とか知らんけど

セール時に買ってやっとこさエンドラ倒したけどネザーの砦が見つからねえ!
要塞は3個くらい見つけたのに…

俺はバージョンが上がるごとにニューゲームするマンなので苦労を楽しむぜ
楽しめるかな…

CSも同時配信だろうか

多分modが集まるまで1.19にいると思う

むしろ醸造台村生成されるようになったから手に入れやすくなった印象だな

村を渡り歩いてれば結構な確率で見つかるからありがたい
ちょっと借りるね…

肝心のネザーウォートがですね…どっか他で手に入るの?

いろいろ増えるのは飽きないからいいんだけどね…

余計な枷まで増やされるとね…げんなりする

1.20から始めたけど最悪ネザーゲートとかで行ったことない場所行けばトライアルチャンバーとかは見つけられるよね?
ワールドは新しくしないけど事実上のニューゲームするか

銅のせいで鉄の算出少なくなってるのはどうにかしろ
銅ツール作ってくれてもいいのに

昔modを作れるmodみたいなのがあってな
俺に理解できたのはレシピの追加とオリジナルの道具の作り方とブロックのテクスチャの書き方ぐらいだったけど
それ使って石炭9個固めたブロックとかレッドストーン粉9個固めたブロックとかスライムボール9個固めたブロックとかバニラより先に自分で作ってたわ俺
もうそういうのはないのかな

銅ツールはマジであってもいいよね…

❌新たな要素
⭕新たな手間

そういやメイス制作に使うアイテムのトライアルチャンバーからの排出率2.2%とか聞いたんだけど新要素そんなに絞って楽しいんか…?

ついでにロマン火力だった落下強化もナーフされてしまった…

もう鍛治型は諦めるからせめて1廃要塞に1個は確定にしてくれませんかね…

新要素なんて現状やることやりつくした廃人向けだろうし…

宝物庫に確定で入ってるんじゃなかったっけ
宝物庫そのものが確定生成じゃない?

5タイプからランダム生成
宝物庫は全く確定じゃないね

自動化させたものを仕様変更で使えなくするのってあんまりプラスの印象持たないんだが

まあなんだかんだワクワクはしてるよ
メイス好きなんだ

要塞見つけてもネザーウォートが確実に生えてるわけじゃないのもつらい

新着記事

【スト6】ザンギエフ立ち中K以前とリーチ同じに弱体化。
【ユニコーンオーバーロード】あえてクロエを選ぶのか、クロエだから選ぶのか。
【ドラゴンズドグマ2】アンケート答えたら今後に活かされるかもしれない。悪い部分は明確。
【ポケマスEX】海賊ナタネとセーラーアセロラ水着、ドキドキお宝探し!?
【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系って比較的マトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?