【マイクラ】シロクマ無害なMOBだと思ってたのに。

マイクラJava版マイクラ統合版

地味だけどクソうざいMOB貼る

何こいつ…

無害だと思ってたら突然襲い掛かってくる

親子でいたら死ぬサイン

そして親子にとっても死のサインでも有る

氷の海系統あるとコイツが野生動物として厄介すぎる…


バイオームの系統が偏りすぎて見ない時はとことん見ないやつ

俺は氷塊が欲しいだけなんだ

ワールドテクスチャによってはグリズリーもいる

森系バイオームが沢山あるのに増えそうで増えない熊種

熊手とか皮落としてなんかに使えるならいいけど白同様の仕様で増えるだけだとただ厄介なだけだし…

スレ画は高台から撃つだけで済むけど
熊は樹登って段差登ってきそうだから嫌すぎる…

子熊殺すのかわいそう!とか言ってられないライン

火力たけえ!

描写範囲外から急に子熊が出てきて慌てて進路変更する

氷ボートしていたら目の前にいたやつ

まず親をコロコロしてから
子供に溶岩かけてる

熊の皮欲しいよね
装備として

たまに森に羊毛とか落ちてるのコイツのせい?

羊毛はオオカミが原因

熊はしつこいを再現しているゲーム

ゲーム的仕様ってよりはリアリティある側なの酷い

激おこトリガーの子熊のほうがむしろ有害

そういや飛んでる敵はいるけど段差上ってくる敵っていないな…

蜘蛛は壁登らない?たまに廃校でへばりついてるけど

遠くまで見渡せて逃げ場が多い凍った海だから許される強さだと思う

たまに海に潜って魚を剣や斧でしばい食料調達する人いて驚く
…釣らずにそんな方法ありなの?

序盤はむしろ糸の調達が大変なので

序盤に廃坑を見つけた時の高揚感

こいつの攻撃力と追跡能力とタフネスと日光耐性のせいで氷原を歩けない

たまーにサケやタラが水上に落ちてるのは狐が原因だった気がする

熊の頭でもいい

未テイムのオオカミがヒツジを殺すの知ってからオオカミは積極的に殺している
生物的にヒツジのほうが有用だし仕方ないんだ

海底神殿が氷樹に生えたものだからトラップ作ってる最中ずっとコイツにどつきまわされることになった

ネコはついてきてうざいから懐かせたヤマネコを拠点に放ったらニワトリが全滅していたでゴザルの巻


ヤギとかアルマジロとかの追加MOBを移動中に見かけて後でどこにいたっけってなる

ゾンビやスケルトンみたいな敵MOBと違って殺すと気分悪くなるのが最悪
しかも昼でも湧いてくるし攻撃力は高いし家の中に逃げ込んでも壁越しに攻撃されたし一番嫌い

バイオーム毎に拠点建てて道を作るタイプだから現地mob+村をつくりがち

スレ画とゴーレムはムカつくので積極的に駆逐してる

ゴーレムって何か悪い事したか?

村人には花を見せるぐらい優しいのに俺のこと警戒した目で見てる

溶岩かけるね💗

別に釣り竿くらい簡単に作れるんだ
釣り竿持ち歩くのがめんどくせぇ!

いま村人以外の全mobが襲ってくるマルチサーバーやってるけどイルカが怖くてたのしいよ

緑の村人を斧でしばいてたらゴーレムにキレられたことあるからそれ以降できるだけ溶岩かけてあげるかボートに乗せて砂利で埋めてあげてる

宝釣り3竿があれば修繕付き竿が容易に手に入るのはグッド

緑の服の村人って何か悪いことしたか…?

産まれてきたことが罪

ちょっと釣り針が村人に引っかかったくらいで死ぬほど殴りやがってあの鉄人形…

司書ガチャ中にうっかり書見台じゃなくて村人殴ったら値上げされたのにイラついてころころしたらゴーレムがキレたことある

一番の謎はコウモリなんだけど何のためにいるの…?

コウモリのテクスチャ更新は謎すぎる

狭い家の中にスポーンしちゃって村人も邪魔そうだったから…

ゴーレムはキレたんじゃなくて役目を果たしてるだけじゃねえかな!

溶岩バケツで溶岩かけるだけなら怒らないんだよな

緑の服と言うだけで間引かれる

村人多いほうがゴーレムいっぱい生まれるから
村のベッドを一か所に集めてゴーレム沸かせて
2マスの天井の隙間に入り込んで処分させてもらう

攻撃してくるならせめてなんかドロップしろ

タラおいしい

パンダは存在が空気すぎる

マルチしてたら畑で収穫してる最中に村人にジャガイモ盗まれてキレてて笑ってしまった

こんなんじゃマイクラで育った子供は
働かない奴は邪魔だし間引けって感覚になるのでは…

間引かれないようにちゃんと働くようになるかもしれないし…

狩野英孝がマイクラ始めたての時にこれに襲われてたの思い出す

コウモリがいるから湧き潰しできてないよーって教えてくれる
見りゃわかりますがな

そうなんだ…
ビビリだから助かる

序盤に石斧振り回してるのめちゃくちゃ蛮族みある

最序盤に川にタラ泳いでるの見つけると倒しに行くクラフターがいる…

マグマ釣り堀が使えない…

海ににげても追いかけてくる親子
絶対小さなイヤリングを届けるためじゃない

たまに子熊も攻撃してくるヤツがいるの何なのさ

おやのかたき🔥🐻🔥

海に船が沈んでるの見かけるけど空気が持たなくてちゃんと中を見れた事がない

水中呼吸ポーションとか使おうぜ

海はなんか悪魔みたいな魚が襲ってきて怖いからあまり行かなくなった…あいつらなんかのボスなの?

最初に海底神殿引いたのか

ポンジ先輩に会えるかも

このゲーム知らない要素は調べたり動画見たりしないと永久に知らないままな終わりそうな部分いっぱいある

(知らない素材から作れる物を調べると更に知らない素材を要求される)

統合版は水中ドアできないから水中探索はネザー以降になりがち