【ポケモン】温泉村フエンタウンが大好き。

ポケモン

温泉村好きかい

フエンタウン

好き
ホウエンはこういう街ごとの個性が結構強くて冒険してて楽しかった

ハジツゲみたいな地味な街でもなんか印象に残るっていうか印象に残らない街がないっていうか…
自然と共にある感じが凄く好き

住みにくそうな野生感がよく話題になるけどゲームとして冒険する分には楽しいよね

大好きだ…


せんべいの町

ホウエンにおけるジムの仕掛けがやべー枠

ゲーム的な都合でこじんまりしているんだろうけど絶対観光名所だよねここ

この温泉に入りたくなる
入れた

ORASでも普通に服着たまま温泉入っててダメだった

この大自然の中に作るひみつきちがまた良いんだ…

もっこりした木を見るとひみつきちを思い出す

ホウエン地方はゲートが無いからな…

風向きの都合なのかこっちには火山灰全然降ってこないんだよね
山の反対側ではそれを利用した生活してるのも好き

ポケモンセンターから温泉に行けるのが良い
他の街のポケモンセンターとは違う特別感がある

びいどろ作り楽しかったね

ペコポコ!ペコポコ!

でもヒワマキとハジツゲとムロに住むのはめちゃくちゃ嫌かな

ならばキナギに住んで貰う

段差降りたら山登りしないと帰れなくなる街

確か温泉の中にこおりなおし

無駄な機能になるだろうけど温泉で回復したかった

ともしびやまはよかった

ジムリーダーもかわいい


ホウエンは冒険してる感がすごい感じられる地方だったと思う

贅沢言わないからカイナかキンセツかミナモがいい

結局アスナのおじいちゃんってゲンジなの?

過去に四天王だったらしいから別人のはず

やたらパッチールが出るのも印象に残ってる

エンカ率普通なのにかわいかったからめちゃくちゃ乱獲したな
でも模様をコンプできるはずもなく

温泉って何か効果あったっけ?

なんと伝説オヤジが温泉に入った回数をカウントしてくれるんだ

俺の故郷春奈

ポケセンの裏から行けるのが良いんだ

リメイクでも着衣のまま温泉入るのかな

観光する分には楽しそうな地方

ホウエン舞台のオープンワールド外伝やりたい
フエンタウンで温泉入ったりカイナやミナモで遊んだりする日常生活が送りたい

同人でお世話になる町

ジジババのエキスが染み出した湯


ここのBGM大好き

ポケセンが温泉独占してる…

デカジムリーダーと温泉の組み合わせでしか得られない努力値がある

卵を孵すときに温めるんだと風呂の中で歩き回ってた記憶

お風呂で歩き回ってると転ぶイベントが発生するって嘘が地元で流行ってたな…

絶対後世に残らなさそうなゲームのウソ情報でなんか良いな

温泉村…ジムリーダーのアスナ…

ルビサファのBGMは極端に洒落てない感じなのが好き

絶対喰ってる

服ごと風呂入る剛の者

観光地なら一度山に登らせるのやめて

あれこんな狭いかつ閉塞的だっけ…なんだこんなところにジムたててんの

冷静に考えるとクソ狭い町だけどこのこじんまりした空間が好きだった

まあGBAのRPGってマップの制約かなりきつくて基本こぢんまりしてるし街ごとに個性出すならこうなるよなってのはある

1画面のサイズも狭いからこれぐらいでも満足感はある

新着記事

【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?
【真・女神転生VV攻略】地母の晩餐の条件ってなに?
【真・女神転生VV攻略】復讐でダヌー、イナンナ、マリア1周で取れる?
最近マリオの供給多くない?いいことだ。
【真・女神転生VV】魔王城はこれでもマシになった。
【エルデンリング】レラーナの双剣かっこいいけど弱い武器。
【ロマサガ2】アルビオンにはまたお世話になります。
【ポケモン】もしもポッポが面接官だったら?
【エルデンリング】ラダーン設定としてもやはり強い。
ロマサガ3のストーリーあまり話題になること少ないイメージ。
ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】エメラルドとキャットちゃんに思入れ持たないようにしないと。
格ゲーでだいたいいつも強いポジシャンにいるキャラ。