【ドラクエ】バラモス。意外と記憶に残ってる中ボス。カバなのかこれ。

ドラクエ

強いカバイオナズン

部下を使って人間の社会を混乱させる賢いカバ

オルテガの頃から地上も支配できない無能なカバだよ

はらわたカバ

中ボスの割に強い

激務で寝不足カバ

死して尚酷使されるかわいそうなカバ
死して尚再戦を望むタフなカバ
リメイク的には後者だろうか

竜王もハーゴンも力攻めしかしてないからアレフガルドで一番賢いボスだよカバ

アレフガルドで再び会った時のカバって力攻めしかしなくねえか

ゾーマも結局1番強いの小手先の技じゃなくてフィジカルだからな


イラストで見るとかなりおじいちゃんだな

口の先がとがってるのあんまカバらしくないな
鳥山先生はカバに詳しくないのか

カバなんて言ってたの石田和明だけだ

昔から思ってるけどカバでも無くねって

ちょっとかわいいな

プテラノドンが一番近いのか

ドラゴンタイプのモンスターという感じはある

直撃世代はピアノのイメージがあったから魔王の風格は感じてなかったがカバだとは思ってなかった

魔法を封じると息を吐く頻度が増える悪いカバ

ピッコロ大魔王の部下

顔がうり二つだ

ジパングとサマンオサに部下を送り込んで滅ぼしたのはテドンだけってトロいなカバ

開幕でネクロゴンドも滅ぼしてるよ

双方トップのすり換えには成功してるから勇者一行がギリ間に合った感はあると思う

ネクロゴンドも滅ぼしてる


目がかわいいしこいつはラスボスじゃないという印象は強く与える
まあ没になったほうのゾーマのデザインもラスボスらしくはなかったんだが…

ゾーマの手下でしかないとは言うがそれでも先遣隊の長を任されるだけあって
台詞の雰囲気から強者オーラ感じれて好き

ゾーマも一生懸命剣壊したりバラモスも部下を王様に化けさせて侵略したり気が長いな…

ゾーマのいるアレフガルドはまだ生まれたばかりの世界だから外側ができてないんだそうだ
それなりに出来上がってる世界を任されてるのがバラモス

カップル呪ってるのが評価に大きく響く

しかし誘惑の剣を扱える熟練戦士カップルだったなら出る杭は打たねば…

ブロスとかのがステータス的には強かった気がするけど
たぶんリーダーの資質はこいつに劣るとかそんなんだったと思ってる

一応あのカップル戦闘力あった筈だから何かしら抵抗活動はしてたんだろう

バラモス城はラーミア以外入ってこれないし
オルテガが消えてから10年以上勇者がいないし焦る必要ないよな

ブロスの方が行動に遊びがないんだけど耐久低いの考えてもあんま強い印象ないんだよな
戦う時期って大事

ゾンビ見ると完全にドラゴン系

世界が記号的だから各国の軍隊の規模とかもわかんないし
案外人間側がしっかりしてるってのはあるのかもしれない

サイモンとかも超強いのかもしれないしな…

ガイアの剣は細身だがおおばさみ級の兵器だからな

勇者とのタイマンでも負けるカバ


アリアハンみたいなしょぼい国がわざわざ討伐さしむけんでも…

9で初狩りされたの今でも覚えてる

バラモス城って元々どこかの王国を滅ぼして乗っ取ったって設定なのかな

ネクロゴンド王国ってのがあってそこを滅ぼしたって言うのが公式になってる
元々は小説かなんかの読物設定だったんだけど11に逆輸入されたので公式化した

アリアハンは昔は世界を支配してたという裏設定があって勇者出して盛り上げようということかと

ジパングとサマンオサは実質乗っ取ってるからうまくいったカウントでよいのでは

オーブ秘匿してるジパングはともかくサマンオサはサイモン幽閉した後はトロル野郎の個人の嗜好で好き勝手やってたようにしか見えない…

ラスボスじゃないのでバシルーラを使ってくる強いカバ

最近の仲間たちはバシルーラされても走って帰ってくるのにIII勇者の仲間は頑張りが足りないな…

やっぱり昼間から酒場にいるやつはダメだな

腸を喰らい尽くしてくれるわ!とかの脅し文句で
本当に負けたらゲームオーバーなんだと信じた純真だったガキの俺

こいつ骨にしてもゾンビのデザインにならんだろって言われるまで気づかなかった

4コマ劇場だっけ強いカバ

きょうだいはメダパニとかバシルーラとかしてたから負けたと言わんばかりの脳筋ブロス

ロト紋のゾンビの盛られようがすごかった

バラムツ
はらわたのなかみをすべてだしつくしてくれるわ!

名のあるカバ

一人旅だと一ターンにつき体力100自動回復するのでゾーマよりも体感的に強く感じるカバ

ブロスはなんなんだ

突然の兄弟設定
知らない骨

こいつも手下ではあるけど魔王だからな
ドラクエだとただの魔王はラスボスには成れないけど…

今だとゾーマの存在みんな知ってるからこんな感じだけどやっぱ当時はバラモス倒した後の展開は衝撃的だったの?

FC版は戦闘曲も通常だしさすがにこれで終わりとは思わなかったんじゃないかな?
アレフガルドが出てくるのは衝撃だったと思うが

バシルーラやめて

ブロスってルイージポジションなのかな

こいつは知的だけどブロスは片言喋りしそう

ブロスは分かるけど量産型のエビルって何なん?

同族の集まりじゃない?

テドンの品揃え見てると真っ先に滅ぼしたくもなる

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。