【サガエメラルドビヨンド】魔具モンスター周りの不満点。

サガエメラルドビヨンド

せめて試練報酬の魔具の引き継ぎができればモンスター使ってたんだけどな

モンスターの装備って、魔具3つだと異常耐性や連携範囲増盛れなくて厳しいな
大勾玉に一枠割いてたけど、二枠使って銅鏡と連環にするのも有りかもしれん

モンスターもメカも装備欄=技数なのが窮屈
あと2.3枠ぐらい自由枠ありゃな
魔具に2枠ぐらい吸えよ

解き放つは1枠で最大6枠分使えるんだ
術セット込みで最大7+6枠の技を選択できるのはモンスターの特権なんだ…

メカも解き放って元装備技に換装するという戦術が机上ならできる

魔具はモンスター技と紐付けあるから増殖させない感じになったんじゃないかな
全部終わらせとけば3つづつセットでそこまで面倒でもない
初回1-8までやるのはすごい面倒だったが…


魔具は試練と仲間にしたキャラの分最初から所持でいいわ
モンスターとウェンズデイちゃんは装備無しで加入でいい

魔具が全部一品物なのは同一名の魔具に別の技吸収した時の処理が大変とかの理由だろうな
引き継ぎ可能になると技○を吸収した魔具Aと△を吸収した魔具A’と□を吸収したA”みたいに別管理が増えてくし

あと魔具の中身確認するのにひと手間かかるのもどうにかして

処理が大変なら吸収したもんは一旦モンスター技枠とかで管理しとけばなぁ
まぁソウルの管理もソート不能で増えると面倒だが…

結果的に削った、短命種や魔具使い、モンスターを活かす構想があったなら、
基本システム使いまわしで次作が欲しい、追加DLCでもいい
GB1魔界→GB2秘宝やオクトラ1→2みたいにさ

GB2は全員モンスターが強い上に楽しい
魔法が強くて妖精が優遇種族だったと思う
タイタニアちゃん

モンスターはブラーみたいに固有技でもありゃカスタマイズ性と個性化出来たろうに
イマクーはウルフガード ウルフシャウト アーマーブレイクとか使い回せよ
猫は使い回せる敵も居ないしどうしようもないが

モンスターはたいして強くないのが個性、個性が無いのが個性くらいに河津は考えてそうだけどな

短命種の継承技とか成長でのロール変化は割と面白い要素だから
発展したシステムは見てみたくはある(叶わぬ夢)
再戦不能のデメリットが重すぎるから、LP0時の再戦は廃人と似たような形の激弱無成長キャラとして戦闘参加だけはできるとか

フロ1のモンスターは進化してると思ったけどな
法則理解は難しいが良いボディになったらある程度維持しやすいように調整されてるし
特にカスタマイズ性がしっかり生まれたのが大きい
上手く行ってない感があるのは単純にフロ1でモンスターが人間とかと比べて弱かったからだと思う
ただそれもリマスター版で強化ボスが実装されたから
人間やメカとは強さの方向性が違うモンスターの活躍の場も増えてそれも改善された

ただサガエメのモンスターは今までのモンスターじゃなくてフロ1の妖魔のシステムに近いんだよな
固定装備で防御が貧弱な上に吸収もステ補正のつかない妖魔武具憑依みたいなもんだから
ただでさえ弱かった妖魔が更に弱くなったようなもんで・・・そりゃあね

継承技はもうちょい性能欲しかった
異常はゲーム進むとどんどん入りにくくなるし補助技はランク固定でコスト下がらんし
最終的に謀殺用の興奮胞子をたまに使うくらいになったわ

BP1範囲2無属性の毒胞子とか威力度外視すれば連携繋げるのに便利だし
モンスター種だと自由に着脱できる技というだけで価値があったり(これはモンスター側の問題だけど)
スキル0扱いで威力上昇しないのはもうそういうもん

モンスター技には能力ステータス補正付くぞ、控え目過ぎではあるが

モンスターの吸収した技を
人間の閃き技みたいに引き継ぎ・自由入れ替えできればまだマシだったのだろうか

ディーヴァはラストまでに体術担当が多いであろうブラーを外しがちだろうし、
イマクーさんが道中で溶かすかアーマーブレイクを確保ているかが地味に生命線かな
まあウェンズデイの魔具とかでもいいけど

ウェンズデイでもいいしメカに魔具でもいいし初期メンバーなのにイマクーさんの必要性が無さすぎてな
初プレイでも途中で外したわ

ディーバ編始めたんだけどウェンズデイってこれは人間なの?モンスターなの?

我流使えるから人間


中は見せられないよ!(ネバネバ)

モンスター技使える人間なのか 武器貧弱なんだが…サガ伝統の呪いの装備枠と理解した

別に魔具いらなければ外せるから呪いでもなんでもないぞ

ティン以外のディーヴァ初期メンはイマクーみたいな共通仲間にしてくれたらな
魔具使いや人型短命種のようなレア種族はたまにがっつり使ってみたくなるけどディーヴァ編だと余裕がない

魔具武器を外して封神と帯を装備

狼プロテクト技は解き放てないから吸収出来ないって指摘を見た時はなるほどと思ったけど
ならイマクーが初期技で覚えれば個性も出るんじゃね、と最近思い始めた

固有技プロテクトはよさそうに見えて
全解き放つで攻撃不能キャラ爆誕とかになってしまうから…
ウェンズデイちゃんに魔具アクセ吸収してもらってつけ直すとか、術具アクセつけるとかで
ハマりはないにせよ

固有技を複数用意すればいいと思うの
今にして思えば何故1個縛りなのかなと

toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1717905343

新着記事

【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。
【エルデンリングDLC攻略】連なる火花が強いときく。
【エルデンリングDLC攻略】最強防具は羅刹、ダメージアップ。
【エルデンリングDLC攻略】ぶっ壊れ性能持つ最強候補。
【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。