【モンハンワイルズ】水中とクラッチクローは今回はない。

モンハンワイルズ

クラッチクローは無くなって水中も無いらしい

Q公開された映像にはハンターが左袖口に「スリンガー」を着用したが、それを使用できるか?それならクラッチクローのような追加機能も復元されるのだろうか。

A徳田ディレクター:今回の作品でもスリンガーを着用できるようにした。使いやすくするために「フック」という機能をつけて遠くにあるものを持ってきたり、スリンガーの弾丸を簡単に挟むことができる機能を追加した。クラッチクローは今回の作品から除外された。


Q次世代コンソールとPCで発売されるが、「ニャンター」や「水中戦」などの既存のコンテンツやフ ィールドの復活も期待できるだろうか?

A辻本プロデューサー:今作ではニャンターや水中戦などのコンテンツは実装されていない。

良い事だ

魔法使いラギアと戦うことになるんだろうか

なんでラギア来ると信じて疑わないんだよ!

水中ないかぁ…

ナバルの実装は見送りか…

水中でいい感じにするのってそんな難しいのか

この報告はハンマー使いの俺にとってショックであった

バーラハーラがラギア体型だからちょっと期待してたけどそっか…

ラギアは人気者だから…
カプコンとしては頭が痛そう

人気だけでいうと毎作出てないとおかしいレベルだしラギア

同時に初報のイメージ映像だけだとネガティブな印象を否定できる情報開示しきれないだろうし発表の仕方難しそうだなってなる

滑空の装衣来てクラッチから空中攻撃叩き込むの好きだったからクラッチなしは残念…

高性能機になったんだから水中やって欲しいとこはある

スリングは使ってたけどクラッチ無いのか

救援信号でNPC呼べるって情報はマジなのかな?

それはまじ

これはメディア向けプレゼンのプレイ動画とインタビューで各社報じてるから本当


なんかIB後半の高難易度はクラッチすんな4ねって行動増えてたし…

クラッチ怯みの時以外の適当クラッチ咎められてただけだろ?

正直ストーリー中の連中の方がクラッチ通しづらいと思う

クラッチに超反応して拘束攻撃きついね

傷付けが邪魔だっただけでクラッチはあってもよかった

地震起こす奴はセンシティブだからダメなんデウスな

モンスターに張り付くための装備って発想は評価したいからもし次出る時はしっかり練り直して欲しいクラッチ

完全に個人的な意見だけど水中は別に面白かった訳じゃないからこれからも要らねーです
唯一無二のアクションではあったけど動作がもっさりするのがどうにも楽しめない

別に水中欲しいって人も当時の水中完全再現して欲しいとかじゃないだろう

絶対拡張でクラッチクロー追加するやつじゃん

過去作にあった要素をなくして新作拡張で大々的に新要素として追加
カプコンあるある

片手使いとしては水中にいい思い出なさすぎて嬉しいところではある

翔り虫ないのは仕方ないね
NINJAのハンターじゃないからね

AIハンターをこっちでも出してくれるだけで大分好評価だよ俺は

これで購入決めるつもりだったからありがたい…


硬くした上で何度もやらせるのが無駄だっただけで
弱点に通りやすくするって発想自体は良いのにね
そんなに短時間で倒されるのが嫌なのか

今でも武器バランス色々言われるのに調整量2倍になる水中出すわけなかろう

もう今の武器種と技の数でも調整できてないのに今更水中用の技作るとか無謀じゃん?

まぁ12種の武器から増やせない状態なのに更に水中の動きを新規に快適にしなきゃならないのは難しいんだろうな

武器の動きはかなり変わってるって情報が出てるな

今回2の季節要素を取り入れたし水中復活させるなら次だな

外伝作でフィッシュハンターとか出してもらうしかないな…

水中は戦ってるだけなのに溺れてるって言われたの忘れねぇ…

クラッチ無くていいからスリングで零距離させて

ドグマ2で敵にロープ引っ掛けて
デカブツを無理矢理コケさすのがめちゃくちゃ面白かったんだけど
あれをどうにかしてモンハンに輸入してくれないかな…
飛んで逃げようとしてるカスをみんなでスリンガーフックかけて墜落させるの絶対に盛り上がる

大した要素じゃないけど
今まで倒したモンスターは判定が消えて体の中で剥ぎ取りとか出来たけど
死体にもちゃんと判定が残って上に昇ったり出来るらしい

剥ぎ取り中に他の大型に絡まれて逃げようとしても死体に引っかかって死ぬ
みたいなこと起こる予感がする…

そしたら素材の剥ぎ取りしたらグラフィック変わったりするのかな

砂漠なんだからクーラードリンク復活!

強化撃ちは続投してくれ

傷つけはなくしてほしいんだけどなあ…
続投させるほど好評だったのかあれ?

同じ名前ってだけの別システムなのにここまで不安に思うの謎すぎる…

クラッチなんて適当にクラッチして傷つけ余裕くらいでいいもんだろ…
傷つけ前提の肉質してんのに傷つけるのすら面倒なのアホすぎ

クラッチクロー無しは素晴らしい
あれは本当に余計以外の何物でもなかった

そんな面倒な要素だったっけ?
傷つけや壁ドンは嫌いだったけどクラッチ攻撃とか好きだったな

武器によるマジで

削撃珠とか無しで初めから1つの武器に対して攻撃2つ用意して1回で傷付けor弾落とすを選べるようにしとけば嬉しかった

壁ドンは強攻撃すぎたからな

俺はモンスターに傷がついた状態は好きだったよ
どこでもサクサク切れるし

個人的には好きだよクラッチクロー
ハンマーメインでやってたからかもしれないけど

傷付けはいいよ攻撃しまくってボロボロになってる感じとかいかにもって雰囲気でるし
IBのが悪い理由はクラッチ行為を挟んだって事ね

殴ってるところに傷がついてそこの肉質柔らかくなる
で純粋に火力上がるだけのやつなのに何が嫌なのか…

部位破壊の箇所とか見た目増やして…
尻尾落とせるんだから他の部位も切り落とさせて

チャアク使ってたから傷付けにはいい思い出無いな…

クラッチ怯みに壁ドンないとまともに大技できない…

調整次第だろうけどどこ殴っても変わらんとかならなきゃいいけど

クラッチ攻撃で傷つくなら普通に殴っても傷つかない?とは思ってた

ヘビィの傷つけかっこいいよね
ズドドドド
ボン!

は?ギュィィィィィン…ボン!!でしょ
あんたまさか…

新着記事

【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?
【真・女神転生VV攻略】地母の晩餐の条件ってなに?
【真・女神転生VV攻略】復讐でダヌー、イナンナ、マリア1周で取れる?
最近マリオの供給多くない?いいことだ。
【真・女神転生VV】魔王城はこれでもマシになった。
【エルデンリング】レラーナの双剣かっこいいけど弱い武器。
【ロマサガ2】アルビオンにはまたお世話になります。
【ポケモン】もしもポッポが面接官だったら?
【エルデンリング】ラダーン設定としてもやはり強い。
ロマサガ3のストーリーあまり話題になること少ないイメージ。
ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】エメラルドとキャットちゃんに思入れ持たないようにしないと。
格ゲーでだいたいいつも強いポジシャンにいるキャラ。
【アニポケ】ドットの服を選んだのはモリー。性別は女の子。
【エルデンリング攻略】指紋盾と出血蟻棘装備したらDLCはクリアできる。