【初代ポケモン】あなをほる強すぎでは?

ポケモン

初代のあなをほるは滅茶苦茶強かった気がする

というか威力100だぞ当時

地震と同等だよねこれ

攻略本には威力50って書いてなかったっけ

溜めがあるから実質50ってのが曲解というか勘違いというかでその表記になった

初代の攻略本だと書いてあるの大体60って出てきたぞ

1ターンためるならそんくらいの威力というか150くらいあっていいんじゃないか
かまいたちとかどうしてそうなったんだよ

あなをほるの途中にまひすると無敵状態になる

技が当たらないのにどうやって麻痺に?

あらかじめ麻痺した状態って事だろ


今より一ターン回避に使うのがそこまでデメリットじゃなかった記憶がある

初代はまもるみきり所か特定攻撃だとダメージ二倍もなかったからな…

なみのりとあなをほるとそらをとぶだけでクリアできた

ダンジョンから脱出できるおまけつき

間違ってダンジョンから抜けてしまうくらいしかデメリットない

ストーリーでは十分使えるよね 対戦では無理

そもそも穴抜けのひも効果があるからあると重宝する

溜め技は全部1ターン目にAorCアップしていいよ

ダグトリオがお手軽で強すぎた

すばやさ遅い相手のでんこうせっかの後に使うと実質1ターン攻撃みたいになってなんか楽しかった

一旦ナーフされてまた威力が上がった(元に戻ったわけてはない)比較的珍しい部類

実質じしんだからな

初代でもどわすれとかかげぶんしん積まれると滅茶苦茶キツイから
対戦だとまひバグ引くの期待して搭載するぐらいしか出番はなかったな…

今の環境知らないけどまもるみきりって標準搭載してるの?
いやまあそんなことより飛行タイプを無償交換できる時点でまあ使われないだろ

ダブルならどっちか入れてないと相手ポケモン次第で虐殺されるぐらいには重要だけどシングルだと耐久以外じゃお呼びじゃないね


初代って空を飛んだり穴を掘ったりの間なんかデメリットあったっけ
対戦だと積まれたり交換されたり

マチス対策にダグトリオをゲットする

(マチスより苦戦する)

なんならダグトリオじゃなくてもあなをほるを覚えたディグダで普通に勝てるという

うおおゴッドバード!

普通に空を飛ぶつえーってストーリーで使いまくってたな

初代の対戦は今のダブルバトルのまもるレベルでかげぶんしん採用されてるからな…

かげぶんしんがタマムシで投げ売りされてるのがわるいよー

地面がずっと通りよくてSも高いダグトリオはシナリオ中ほぼ相手を圧殺できる

きりさくとじしんっていう強技覚えるのが偉い

マチスのジムの横にディグダの穴を配置する配慮はあるのに
どうしてヒトカゲを選んじゃうガキに対する配慮はなかったんでしょうかね

ピカチュウバージョンだと序盤にマンキーが出るようになったぞ!

まあイワークは岩技使ってこないし…
HもDもカスだから火の粉でゴリ押しできるし…

キャタピー育ててバタフリーのねんりきで圧殺できるだろ

ひのこでごり押しできるから苦戦はするけど負けはしないはず
カスミのスターミーは悪意しかない


初代は使いやすい草タイプをトキワのもりに出すだけでだいぶ楽になると思う
いやまじでパラスを育てるかハナダ付いてからマダツボミナゾノクサを捕まえるの2択は辛い

イワークは種族値から配慮の塊だからいいよ
問題はスターミー

Hも60しかないしCも100しかないんです
通してください

スターミーはコイキングをギャラドスにしたら楽なんだろうけど試したことはない

凄いよなかまいたち
威力 80 命中 75 PP 10
1ターン目にためて 2ターン目に攻撃する

急所必中でも許されるだろ…
初代じゃきりさくあるから要らないけど…

ニドランのにどげりにマンキーがいるからだいぶマシだなピカチュウ

スターミーオーロラビーム覚えててくれれば草どもにも負けないのになー

マダツボミはつるのむち覚えてくれるから良いけどナゾノクサお前すいとるって…!

勝てるは勝てる
ピカチュウおまえ…

カスミもクリアしなきゃ先に進めないって訳じゃ無いから配慮無い訳じゃないから…

スターミーは明らかにバランスおかしいだろ
2番目のジムで出していい種族値じゃないよあれ

スターミーはカメールフシギソウですらキツかったからな………
アカネのミルタンクくらい

カスミで苦戦したってのは見てもマチスで苦戦したってのは見ないもんな

カスミ倒さないとゴールデンブリッジ通れないとかだったら阿鼻叫喚だったかも

無防備にためる技とこれやそらをとぶみたいな回避しつつためるのは実用性に大差があるから

トキワの森でピカチュウ捕まえたから水タイプのスターミーなんてイチコ

スターミーはポッポ2体がかりですなかけして殴り倒した記憶がある

カスミは最悪サントアンヌまで行った後からでもいいから
経験値稼ぐ手段が豊富なのが救済
ていうかじてんしゃ先に捕りに行くムーブする方が効率良いしね
結局ハナダ戻るなら

取説のジムリ紹介の順番通りに進めなきゃいけないと思い込んでたキッズだったから飛ばすとか考えたこともなかったわ…

バブル光線のボギュンボギュンボギュン!がトラウマになってる当時のキッズは多いと思う

これほどわかりやすい配慮もないよねディグダの穴
逆に言うとそれなしで挑むのはけっこうキツい
というか試したことがない

カスミの前にはそういうバランス調整考察は全部吹っ飛ぶが

カスミも手前にマダツボミやナゾノクサ置いてるだろ

手前かな…手前かも…

ギャラドス無双派だった

紙耐久と弱点で当たれば即死するふぶき全盛期なのに地面最強候補だぞ
これ以降は転落ポケ生だ

下手に凍ったまま生き残るよりも死んでくれた方がありがたいし…

変な亜種生み出されるくらいには今でも目をかけられてるし…

特性でありじごく貰ってからはもう一回跳ねただろ
それ以降はそうだね

カスミは強いけど先に金玉橋渡ってクチバシティもサントアンヌ号も攻略できるから温情ある

リザードン あなをほる→強い 空を飛ぶ→強い

アイツ空飛べたっけ…?

ピカ版だといける

新着記事

【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?