サガ作品が新作続いてて話題だけどシリーズで今から入るなら何がオススメなの?
GBの1と2しかやったことない PS5とスイッチは持ってる
リメイクまで待ったら
ロマサガ2リマスターかサガフロリマスターでいいんじゃね
GBやったならサガエメでいいよ
サガスカとサガエメは好きだけどオススメ出来るかなぁ!?
サガフロかミンサガ
サガエメは強く勧めはしないが
唯一体験版あるサガだから試しにやってみたらくらいは言う
ミンサガのリマスター版とか
濃厚なサガ成分を摂取したいならサガエメ
ロマサガ2か3サガフロミンサガのどれか
ロマサガ2と3はセール来たら安くなるからやっても良いんじゃね
アンサガは安いしお勧め
DSのサガ2と3
逆に全く勧められないサガスカ
緋色は普通に勧めやすいと思うよ
セールだと安いし
好きなのをやれ
繋がりはないし最新作でもサガ3でもアンサガでもサガフロ2でもいいぞ
但し旧作はちゃんと攻略見ないと常識にとらわれがちになりがちだからその辺は情報をいれていいと思う
単純に新しいほど面白いわ俺
極端な話全作品人を選ぶとこあるから好きなのヤれとしか言えない
サガスカ好きでもサガエメつまんなかった人もいるし逆もある
ラスレムでもいいよ
GBやったならサガフロは近い雰囲気あるかもしれん
バラバラすぎる…
一部強烈におすすめできないのがある以外はどれでも好きなのやったら良いよって感じ
ぶっちゃけロマサガとか通ってないほうがスカやエメとっつきやすくね
お手軽に楽しむならサガフロかなぁって感じはする
サガエメ今やってるけど戦闘がこってりしすぎてまぁまぁ疲れる!
サガはかみ(河津神)のかんがえた試作品を製品にしただけなとこあるから人に合う合わないはあると思う
逆にそれでしかあじわえない感覚もある
アンサガとか良い例(慣れないうちは糞ゲー呼ばわりされるのはわかる)
サガフロ2リメイクかリマスター動いてるって噂は何だったんだろう
リマスターやるって公式で明言してるしそんなすぐじゃないから待っててとも度々言ってる
簡単なのはロマサガ3
まあまあの難易度でサガのごった煮感味わうならサガフロ
ちょっと難しくてもいいならロマサガ2かミンサガ
サガフロかミンサガリマスターかなあ
サガスカもおすすめだけどなかなか癖ある
あんなにTIPSあるのに不親切か?
アンサガ以前のほうが不親切じゃないか?
こりゃ無理だ!ってなったのはアンサガ
ロマサガ1サガフロ2アンサガサガスカ以外ならどれやってもいいよ
繋がりないし
いろんな時代ごちゃ混ぜなの大丈夫ならサガフロかサガエメなのか?
ロマサガ2リマスターでリメイクに備える
今エメやってるんだけどなんかよくわかんないまんまエンディング行って困惑して調べたら何回もやる感じなのかこれ
みんなが言ってるサガスカが無印のことか緋色のことかわからん
緋色でしょ
無印も緋色もやったけどオススメできない度に大差はないよ
っていうかサガシリーズってナンバリング1つ違うだけで全然別物になるから
どれからやっても同じよ
その中でまあプレイしやすいかしにくいかってところか…
中でもサガフロ1とサガフロ2とか同じシリーズか?これって思うくらい違う
サガフロ1がやっぱり一番初心者には遊びやすいと思う
FF以上にバトルシステムが作品ごとに異なるしこういう時にバラバラになるのは仕方ない
とっつきやすさと難易度的にも他人に勧めるなら基本サガフロだけど
どうせなら癖の強い方に行って欲しい
ちょっと調べればチートバグ使えるサガフロはお手軽に楽しむならおすすめできるぜよ
知識身につけて最強モンスターとか作るのも楽しい
ロマサガ1はなんかあんまりオススメされないよね
自分もGBのが好きだったからSFCのはなんか違う!ってなったけどさ
今やるには敵シンボルが多すぎる
ダルい…嫌がらせかっていうほど敵が多い
昔のゲームってエンカウントにしろシンボルにしろ敵多いよね
好きだけど正統進化のロマサガ2・3とリメイクのミンサガあるし…
ロマサガ2 3 サガフロ1あたりが遊びやすいと思う
サガフロリマスターやったけどヒューズ編でのストーリー補完がすごい助かるなあれ
今ロマサガ3やるより緋色のがやりやすいと思うがなあ
サガフロもいうほど取っつきやすくはないよ
よく分からんから無視するができるだけ良いけど
サガフロ1は主人公によっては何これってなる
アセルスとか?
リュートのいきなりラスダン行ったときとか?
サガエメディーヴァのラスボスで詰んでしまったむずすぎる
一周目でディーヴァ選んで絶望したけど独壇場でなんとかなった
次に魔女っ子とかつなのり選んだけどサクサクすぎる…
雷と斬耐性上げてタゲを集めろ
サガスカはぜひスマホで買ってもいいかもしれない
単純にサガフロは他より簡単だからな
そもそもフラグ立てが理解してないと面倒で彷徨うことになるのが
基本のサガって今までサガにたどり着かなかった初心者におすすめしてはいけないのでは…
色合い的にグレンラガンかと思った
難易度が緩めなのはサガフロ1
一般RPGも知らない人向けなのはサガ3
サガフロも大分癖強いと思うぞ!
奇ゲーが多かったPS1初期だから受け入れられただけで
システム分かりやすくて慣れると1周1時間未満で終わるサガフロのリマスター版がおススメ
ロマサガ1は実はあの敵の量が進行度的に丁度いいんだ…だるいけど
サガスカは面白いんだけどサガエメ遊んだ後だとなんだこの地味すぎる戦闘は…ってなる
ロマサガ2は別に正統進化ではないと思う
ロマサガ3も武器レベルとひらめきは引き継いだけど正統進化…してるかなぁ…
というかロマサガ1がGBとそれ以降と比べても割と特殊というか…
クククサガフロリマスターは現行機でプレイできて閃き連携の爽快感がクセになる完全食だァ
サガフロ1が勧めやすい一番の理由は難易度
そしてサクサク終わるストーリー
とりあえず使いやすい全キャラ共通の仲間とか
ありがとうゲンさん
ジャンクバグとかあるからドヘタクソでもよっぽど詰まないしな
初見アセルス編とかは怪しいけど
現行シリーズはリマスター含め一通り触ったけどサガスカサガエメは最後まで遊ぶの断念したわ
うまく言えないんだけど合わない!なんか合わない!
バトル以外いらねーって作品だからな…
バトル自体もムズくてちょっとパズル的な感じだし…
個人的にはDSのサガ3を1番勧めたいが今だとやるハードルが高いのよね
エメで2週目にアメイヤやってでかいクジラだのレッドドラゴンだので詰みそうになったけどリセットしまくってなんか行けた
単純に戦闘の難易度でサガフロを勧めてるだけで初心者に勧めやすい癖のないサガは存在しないので…
こう考えると元々FFの外伝として作られたGBサガが一番遊びやすいのかなぁ