今まで難易度高いって聞いてて腰が引けてたんだけど近年サガフロ再プレイして楽しかったしサガエメ楽しかったしいよいよ噂の名作に挑戦しようかなって思ってプレイ始めたのね
ウィルの旅立ちで育成しがちみたいだから術技閃きの為のベースを作る為に敵を倒して回ってるんだけど廃墟でどのくらい育成した?
正直ストーリーの続き気になるしBGMめちゃくちゃ良いし早く先に進めたいんだけど育成手抜いたら詰むかな?
特に詰まない
難しいと言われてる要素のいくつかは育成関係ない詰将棋のような戦争パート
あとは全く弱体化させずに挑んだラスボス
序盤の育成は終盤ほとんど差出ないからアイテム回収終わったらサクっと廃墟クリアしていいぞ
サガフロはシリーズの中でも優しい方だと思う
ネタバレしないで言うなら歓楽街はいくらあっても困らないぞってことくらいだ
スケルトンやランドアーチンとデュエルすると後々楽にはなるが別にストーリー進めながら鍛えるので問題ない
潜入捜査はコーデリアを頼るといいぞ
サンキュー!そう言ってもらえて安心した
さっくりダンジョンクリアしてくるよ
あんまり長時間篭ってるとこの四人に愛着湧いて辛くなりそうだしっていうかもう愛着湧いてるナルセス術つえーコーデリアめっちゃ槍閃くすげー
大事なのはどっちかってーと探索だな
このゲーム基本後戻りできないからクヴェルの取り逃がしはかなり痛い
このゲームで詰むって言ったらラスダンで補給も回復も出来なくてってパターンが多いので他のシナリオやれるセーブデータを残しておけばまあ大体なんとかなる
歓楽街いっぱいと潜入にはコーデリアも覚えておくね!
あとはサガフロ2について好きに語ってね
最終パーティー鍛えてれば詰まないよ
潜入にコーデリアはデータ的にはむしろ損なんだけど追加イベントが魅力的なせいで大抵の「」は勧めるんだよな…
基本取りこぼしたレアアイテムは再取得できない
即死無効になるやつをロスするとだいぶだるくなる
真面目な注意点はそれぐらい
BGMいいよね…いい…
最終パーティーは鍛えないと詰みかねないけどラスダンは鍛えるのに向いてないうえに引き返せないから気をつけて!
ウィル編ラスボスとギュス編ラストバトルが突出して危険なのが一番の罠
ラスダンで育成するのほぼ無理なので最終パーティーは事前にフリー探索ダンジョンのパートでめっちゃ鍛えろよな!
大ミミズの穴でセーブデータ分けとけば問題無いだろう
バラバラだった人と人の繋がりが結実するラストは他のシリーズにない面白さ
詰まるほど雑魚が強くなることもないし一部の状況以外はストーリーの邪魔をしない程度の難易度って感じ
悪名高き某戦場もセーブ&ロードしなきゃならない部分が結構分かりやすかったし
その一部の状況であるラスボス戦が極悪すぎる…
ロマサガ1のコツが掴めなくて何度も詰んで結局投げたけど
サガフロは全編クリアできたぐらいには優しい
大丈夫だ。ギュスターヴおじさんが手伝ってくれる
このゲームで唯一覚えておいた方が良いのは結界石はLP回復しないって事くらいよ
前作と違う上にラスボス戦まで使う機会がないという極悪トラップ
ラスボスがいろんな意味でクソ強いからな…
いいですよねエインシェントカース
よくねえよ!
あの設定ミスは本気でよくない
ハンの廃墟でサボっても別に詰みはしないが大ミミズの穴でサボると普通に詰む
個人的には攻略情報なしでクリアはかなり難しいと思ってる
完全体ラスボスは無理ゲーに近いけど普通にやってたらそうそうならんしなぁ
ラスボス普通に勝てなくてやめたわ
というか道中一人も勝てない
サウスマウンドトップはクリアできた
あそこ育成とかそんなん無いしな
クーンのシナリオが1番楽しいのよね…
メイレンが美人で強くて頼りになるよな
ラスダンで樹と石選んで倒すの分かってるだけでだいぶ脅威度下がるからな…
当時はガードビーストもデッドストーンもなく育成もほどほどだったから普通にラスボスに勝てずやり直したよ…
どうやってもLPが保たなかった
石と樹処理しても音のサイケデリックウィスパーで事故る…
当時は情報何も仕入れずにやってたけど人入れ替わるしどんどん進めるかってやったらラスボスで詰んだな
悪名高いサウスマウンドトップは何かクリア出来てた
せめてラスダンで稼ぎが出来たらな…
回復ポイント設置してくれよぉ
ラスボスの仕様的に長期戦自体が向かないんだよね
スレ画が難易度高いって言われる要因はラスボスとサウスマウンドトップのせいだと思う
どうやったかもうロクに覚えてないけどリカバリー不能な状況に陥ったことないんだよなラストバトル…
クリアした後にアルティマニア買ったことだけは覚えてる
サガシリーズの敵の強さって大体ラスボスだけ頭抜けておかしい気がする
隠しボスはラスボス倒せる実力前提みたいなのが多いけど
作り手側がラスボスは何度か全滅するバランスって前提で作ってるから実際強い
特にサガフロ2は道中はLP消費回復でゴリ押せるけどエッグが何形態もあって長期戦になるくせにHPLP両方ゴリゴリ削ってくるから技も術もステータスも育ってなくて詰みかける
スタークエイクのLPブレイクが初見殺しすぎる
対処法持ってなかったらどうしようもないだろあんなん
全体にLPダメージ1はひどすぎる
ツールは壊れるの嫌であんまり使ってなかったけど
どんどん壊した方がよかったのは知らなかった
ラスボスがLPブレイクしてくるのにジニーちゃんのあのLPで0になったら強制ゲームオーバーはちょっと意地が悪すぎる
最終盤でいきなり難易度のギアが変わるだけで
それまでは世界観にじっくり浸れる難易度だよね
サクサク行けてラスボスで詰んだ
久々にやったとき水鏡4つ集めて満足しちゃった
ラスボスが中途半端な強さなゲームは肩透かし食らったような気持ちになるし強いのはいいよ
どうにも勝てなかったときに鍛えさせてよ!
ラスボスはエインシェントカースの極悪さは有名だけどその他の攻撃も厳しいのあるよね
というか全形態で使ってくるシューティングスターとかスタークエイクの方がやばいと思う
個人的に悪名名高いエッグより最後の豆もやしの方がキツかったな
疲労困憊のところに純粋な火力押ししてきやがって…
人によってはかもしれないけど縛りプレイを強制されてる感じになるかも
ひいひい言いながらやっと倒せたと思ったのにあの豆もやしがよお!
初プレイ時はラスボス戦でLP死でつんだよ
火力足りないから長期戦になったんだけど途中データから育成
しなおしてクリアした
リマスター今作ってるんだっけ?
基本そのまんまなのはわかってるけどサウスマウンドトップにグスタフ参戦できるオプションとかだけでも入れて欲しいな…
グスタフユニット居たらファイアストームで全部終わるからな
前にロマサガ2リメイク発表前でそれと勘違いしてた説あってああ…ってなった
お漏らしとは別件で去年「待っていて裏切られることは無いから待っていてください」って公式からコメント出てるからさすがに作ってるとは思うよ